A Thousand Stars

かなワールドへようこそ♪

家電量販店

2006-01-29 | Weblog

某家電量販店新装開店の広告が入ってたので行ってきました。
日中は人が多いと思ったので時間をずらして夕方行ったら、予想通り駐車場も結構空いててすんなり入れました。
まずは今一番買いたいテレビをチェック。
液晶テレビの32型を見てたけど、画像綺麗だし薄くて場所をとらないし、欲しくなってしまいました。
次にDVDレコーダーをチェック。
うちにはDVD再生専用しかないので、これも欲しくなってしまいました。
次に、洗濯機をチェック。
先日洗濯中に変な音がして心配したけど、その後音はしてないので今のところは大丈夫そうです。
だけど、いつ壊れるかわからないので見ておくことにしました。
節水・乾燥ができる・たくさん洗えるけどコンパクトと、これも欲しくなってしまいました。
最後に冷蔵庫をチェック。
実は娘がなぜか冷蔵庫を見るのが好きで、いつも一人で冷蔵庫チェックしてます。(笑)
今日は一緒にあれこれ言いながら見てました。
今の冷蔵庫って電気代が10年前の製品と比べて、4分の1~5分の1になってるんですね!
容量は増えたけどスリムになってるし、これも見てたら欲しくなりました。
欲しい物だらけですが、先立つものがないので思うだけに留めておくことに。(笑)
玄関用の小さいセンサーライトだけ買って帰ってきました。
電気製品見るのって楽しいですね。
また見学に行ってこよ~っと!

子犬

2006-01-28 | Weblog

近所で子犬が生まれたと聞いて見に行ってきました。
3匹(白が2匹・茶色が1匹)いたんだけどめっちゃ可愛い~~~っ
パンとか持っていっててあげたらすごい勢いで食べてくれて・・・あっという間になくなった(笑)
写真を撮ろうとしたけど元気がいいからじっとしてなくて、なかなか上手く撮れませんでした。
やっと可愛く撮れたのがこの写真です!
抱っこしたりしばらく遊んであげて(いや、こっちが遊んでもらってたのかも?!)帰ってきました。
娘はしきりに「一匹飼いたい!!」言ってたけど、うちは飼えないからね。。。
また子犬ちゃん達に会いに行こうね♪

お料理

2006-01-27 | Weblog
時々
冬休み前くらいから娘が料理に興味を持ちはじめて、夕飯の支度をしていると「何か手伝いたい~」と、やってきます。
最初に”お台所には危ない物がたくさんあるから、必ず大人が一緒にいてる時じゃないとダメ”というお約束をしました。
まず卵を割る練習から始めて、次は包丁で野菜を切るようになり、最近はフライパンで炒めたりしています。
左利きの娘は、右手用の包丁を器用に使ってザクザク切ってて、ちょっと感心してしまった。(笑)
手伝いたいって気持は嬉しいし、大事にしてあげないとーって思うんだけど、時間がない時はつい「もうええわーママがする」なんて言ってしまって・・・後で反省してます。(・・A;)
卵は上手に割れるようになったので『卵割り係り』に任命して割ってもらってるし、包丁の使い方も少しずつ上手になってきているので、そのうち「今夜は私が作るわ~」なんて言ってくれる日が来ることを期待しています。
早くママに美味しいお料理食べさせてね!

洗濯機も・・・

2006-01-26 | Weblog

先日テレビの調子が悪いとかきましたが、洗濯機もやばいかも・・・です。
洗濯している途中、突然洗濯機から”ギギーーーッ”っていう大きな音が聞こえてきました!
めっちゃ焦って様子を見ていたら、2回ほど変な音がしてその後はしなくなったけど。。。
洗濯には影響なくちゃんとできてたけど、やっぱりあの音は気になります。
最近の洗濯機は斜めドラム式とか乾燥もできるものとか出てて欲しいなぁとは思うけど、長年使ってるから愛着があるのよね~
できる限り頑張ってもらわなきゃ!!

笑顔

2006-01-25 | Weblog

お友達が遊びにきてくれて、いっぱいおしゃべりしました。
何度も大笑いしたから、しわが増えたかも・・・(;’□’)!!
やばいっ顔にアイロンかけなくっちゃ!(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまって、ええーもうこんな時間なんやー!って感じだったけど、たぶんこのまましゃべっても話はつきないと思うので(笑)続きは次回に持ち越しです。
元気パワーをたくさんもらったから、また明日から笑顔の毎日が過ごせます♪
お友だちって一生の宝物だと改めて感じた一日でした!

かご作り

2006-01-24 | Weblog

エコクラフトのかご作り、今回はCDが入るかご作りに挑戦しました。
いつも教えてくれてる人がキットにした物を渡してくれたので、作りやすかった~
写真の物は持ち手をつけた物ですが、これだと持ち手がじゃまで我が家の棚に入らなかったので、持ち手のない物を後3個作りました。
これが計ったかのように3個並んでばっちり入ったのですっきり!!
後3個作る予定です。
さてさて、次は何を作ろうかなぁ

じゃが豚

2006-01-23 | Weblog



昨日買って帰った『じゃが豚』を食べました。
沸騰させた添付のスープの中に冷凍保存してたじゃが豚を入れて煮込むこと7~8分。
じゃが豚が浮いてきたら、後1~2分煮込んでできあがり~
緑豆はるさめがあったので、一緒にいれてみたらあっさりと食べれて美味しかったです。
まわりはやっぱりおもちみたいで、お餅大好きな娘はばくばく食べてました。
じゃがいもで作ったと思えないようなもちもち感!
みなさんも機会があれば食べてみてくださいね~


全国うまいもの市

2006-01-22 | Weblog

デパートの特設会場で『全国うまいもの味めぐり』をやってるので、お昼から妹達と一緒に行ってきました。
日曜日ということでさすがに人が多い!
人が多いのと子供連れだったので、ささっと回ったんだけど、スイーツやラーメンなど試食はちょこちょことぬかりなくやってました。(笑)
そして、<菊屋>のロールケーキ・<佃善>のじゃが豚を購入~♪
じゃが豚は、ジャガイモを擦って片栗粉と混ぜたものがお餅みたいで、それが皮になってて、その中に豚ミンチといろんなお野菜のお団子が入ってるんだけど、スープと一緒に食べたらめっちゃ美味しかったので即買いました。
妹は<菊屋>のキャラメルプリンロールの方を買ったので、また感想を聞いてみなきゃ。
子供達は「ソフトクリーム食べたい!」とずっと言ってたから、大人しくさせるために(笑)夕張メロンとバニラのミックスソフトを買いました。
味見させてもらったけどあっさりとしてなかなか美味しかった~
<浅草満願堂>の芋きんが欲しかったけどすごい並んでたので諦めたのと、<わらく堂>のスイートオーケストラっていう3層になってるレアケーキもめっちゃ悩んだけどロールケーキを買った後に見つけて、日持ちがしないので今回は諦めました。
他にもチーズケーキで欲しかったのが売り切れになってたり、スイーツは売り切れてるものが結構ありました。
一番人気は『佐世保バーガー』で、なんと45分待ち!!
どんなのか興味あるので、次回出店されてたら食べてみよーっと。

約40分くらい居たのかな?!
おなかがそんなに空いてない時に行ったからこれくらいで済んだけど、空いてる時になんて行ったらあれもこれもととんでもない量を買ってしまいそう。。。

帰宅して早速ロールケーキを食べました。
食べるときにキャラメルソースをかけるんだけど、かけない方があっさりとして美味しかったな~
『じゃが豚』は明日の夕食にしまーす。

さようなら前田君

2006-01-21 | Weblog

クリスマスにサンタさんが連れてきてくれてから約2年1ヶ月、家族として一緒に過ごしてきたハムスターの前田君が永眠しました。
今日はえらい長いこと綿のお部屋から出てこないなと思って、綿に手を入れて前田君を触ってみたら冷たくなってて。。。
慌てて綿をめくってみると息をしていませんでした。
ハムスターの寿命は2~3年と聞いていたので、覚悟ができていたとはいえ、やっぱりショックで涙が止まらなかった。
娘とお父さんが出かけてたので、すぐに「お墓を作るから帰ってきて」と連絡した後、一人で前田君と過ごした日々を思い出しながら思い切り泣きました。
しばらくして帰ってきたから、ベランダの下に土を掘って、小さなお墓を作ってあげました。
前田君と一緒に大好きだったひまわりの種を入れて、上から手で少しずつ土をかぶせていると、娘は我慢しきれなくなったのか大粒の涙を流しながら「寂しい」とつぶやいてました。
土をかぶせ終わった後石を置いて、「前田君、楽しい思い出ありがとう。天国でも元気に走り回ってね」って手を合わせました。
今はまだ片付けられない前田君のおうちが部屋に隅に置いてあります。
今夜は星がとても綺麗です。
たぶんあの輝いてる星が前田君なんだろうな・・・

うそ

2006-01-20 | Weblog

今日は『大寒』だけど、思ったほど寒くなかったです。

最近、耐震偽装だの偽計取引などと世間を騒がしてますが、自分の私利私欲のために平気でうそをつく大人の醜いこと!
そして、うそがばれそうになるとさらにうその上塗りをして・・・
恥ずかしいと思わないんでしょうかね。
人間うそをついたことのない人はいないと思います。
でも、このうそは人の命がかかっていたり、人の財産がかかわっていたり、しかも金額が半端じゃないっ
当事者達はわかっていて大嘘をつく。どんな心をもっているのかな?!
『うそつきはどろぼうのはじまり』
小さい頃よく言っていた言葉です。
この人たちはこの言葉を聞いたことなかったのかなぁ
潔く自分の罪を認め反省し、被害を被った人たちに謝罪する日がくるんでしょうか。