─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

4月5日(土)のつぶやき その1

2014-04-06 02:52:19 | つぶやき

粋な夜電波ひさびさー。やはり日曜7時からよりは全然聴きのがさない♪


出た!来た!w RT @ke_1sato: スターバックスが話題か。。。  

鳥取

スナーバッカリ。。。


@ke_1sato 鳥取県知事は「すなバーッと香りが広がります」と仰ったそうですが、お友達なのでしょうか?w


@mkats_ 神田沙也加と松たか子なんですよねー。松さんの歌が絶賛されてるそうですよ。うーむ、どっちで観よう。。


「例外なく、女性はかわいい。ただ、かわいくない"状態"にある場合があるだけなのだ」ナルさん…?


ほんとに火星がでかいな。真っ赤っ赤。そして土星、蠍座のアンタレスと連なる。


白石蔵王絵駅 カオスw twitpic.com/e0bl69

aki-nyamさんがリツイート | RT

@ke_1sato おはようございます!ち、近いwwやはり、同じ種族でしたかw!


ざおうさまじゃ!焼鳥の匂いに誘われて...
家来に見つからないうちに食べてしまおうかのう/。・o・。\ pic.twitter.com/4lgcYACEXT

aki-nyamさんがリツイート | RT

蔵王権現wしかし「家来」か。「眷属」じゃわかりにくいもんね。そして、烏天狗的には焼き鳥は、やはり共食いということになるんだろうかw


テートモダンではカフェやレストランで観客たちが勝手に作品を論じあってて、来場者は半ばそっちが目的で来るようになっている。古代ギリシャのアテナイにあったアゴラ(市場)では、ソクラテスがお客に哲学談義を吹っかけて回ったそうですが、それに似てます。

aki-nyamさんがリツイート | RT

そんなわけで彼らのモットーは「グーグルで検索できないこと」なんだそうです。つまり個別の作家や作品の情報はグーグルでどうぞ、でもウチなら「あなたが作品に感動する理由」を探すことができます、というわけです。ものすごく理に叶っている。

aki-nyamさんがリツイート | RT

「ソーシャルな価値を提供する場所としての美術館」というアイデアは、今後の美術館にとって不可欠だと思います。誰にも価値はわからないけど傑作だから税金で支えろというのでなく、市民にとっての出会いの場、駆け込み寺として機能しますというのは非常に強い。

aki-nyamさんがリツイート | RT

テートモダン館長クリス・デルコンさん「美術館の価値はグーグルで検索できないこと」
d.hatena.ne.jp/higuchi1967/20…

aki-nyamさんがリツイート | RT

いまさらと思うかもしれませんが、やはりこれは大問題では。「目標の6万冊を達成するため、大手出版社に書籍の提供を依頼した」「書籍を提供した大手出版社の意向を踏まえ、本のタイトルだけを発表することを決めた」河北新報より ht.ly/vsb6j

aki-nyamさんがリツイート | RT

メジャー初勝利、オメデトウ♪^^


@momo_424 へ。自分が借りてるのに、貸した相手を脅すのかい…?(・_・;


@momo_424 いざとなったらしおがま神社のお清めの塩送ろうかw超強力だから、きっとどこでも効くよ。


@momo_424 ああなるほど敷金ね。最近は日本でもあるみたい。。だから、入居のときの状態を、証拠になるよう写真を撮っとけと。しかし、頭から「返さない」ってなんだそれ、だね。
対策はあるの?大丈夫?


珈琲豆が届いたよ。いい匂いいい匂い。。
たったこれだけでシアワセな気分( ̄▽ ̄)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿