─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

6月1日(日)のつぶやき その1

2014-06-02 03:03:02 | つぶやき

昨日で現・国立競技場は終わり、今日からAKIRA他超能力を開発する施設を地下に隠す工事が始まります(真顔

aki-nyamさんがリツイート | RT

昨日のブルーインパルスは実は首都の上空に五芒星を描いてたんじゃないですか(真顔 

aki-nyamさんがリツイート | RT

ペーパーショー続き)竜治さんと石上さんに共通するのは機械的なハイテクノロジーが表現の基盤にありながら、完成したものは女の子達に「かわいい」と感応させる佇まいにある。ハイテクノロジーはかわいくない。つまり、機械の反語である手わざが重要な「仕上げ(あえて建築用語)」になっている。

aki-nyamさんがリツイート | RT

海外の事情は分からないけど、このような現象はかなり特異なように思うし、21世紀以降のクリエイションにおいて十二分に研究対象になるトピックだと思う。いずれにしても、あれほど凶暴(褒め言葉)な表現で世の中の女子達の心をつかむ彼等は罪な男だ(嫉妬)。

aki-nyamさんがリツイート | RT

.。oO(志村さんの作品だってとても「かわいい」ぞ。かわいさの中にチリッとするものがあるんだ。うん、そりゃ石上さんの「かわいい」とは違うけども。そういえば志村さん「かわいいものがつくりたい」って仰ってたなぁ。志村さんの表現したいかわいさってどういうのだろう。。


去年、志村作品見にTOLOTに行ったときのブログ。私このslow sculpture が今もたいそう好きでございます。

ameblo.jp/a-pup-king/ent…


石上さんは、あいトリにも出品されていた。ぱっと見、鼻息で飛びそうなw「かわいい」作品。


小さい、細かい、といえば、TLで時々話題になるポスターやチラシの文字の小ささ問題。情報を読みにくいチラシになんの意味があるのかと。先日、会社の人らの子供たち(10~20代)は携帯の表示をできるだけ小さくしているって話をしていて、おや?と。


20代の社員もなるべく小さくして読むと。それが彼らの「ふつう」だとすると、若いデザイナーがデザイン優先で文字を文字として扱ってないということじゃないのかなぁ?なんて、ちょっと考えちゃったわ。年寄りのことを考えてないってところは同じだけどもねw


@momo_424 おはよももちゃん、そっち、涼しい?


「今や私たちは古典専門のバレエ団ではない」と語るように功績は大きい。いっぽうで現代作品の公演で集客に苦しんだ点にも迫る/ダンサーに伝えた創造力…デヴィッド・ビントレーさん : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/culture/classi…

aki-nyamさんがリツイート | RT

いやー・・・・ あっちぃ。。。。


SFチックなCGな『星』に見えるわな。
でもね、これ、現実に存在する物の写真なんですよ。

フライパンの裏なんだってw pic.twitter.com/huO8Hhyf0Z

aki-nyamさんがリツイート | RT

そいえば、菅原一剛さんの写真ですごく神秘的なナニカが写ってたんだけど、「実は道端に落ちて潰れてたビンの蓋」とかそういうのあった。


Krakow - 撮られるのが好きな子 pic.twitter.com/m58VsEam77

aki-nyamさんがリツイート | RT

@nekoangie どうだった?噂通りのナポリタンだった?


wwwマーティ・フリードマンがライブでギター壊しそこねて恥ずかしかった話が今TVでwww


Krakow - 目から顔を出す子 pic.twitter.com/P8tz1MrPQ9

aki-nyamさんがリツイート | RT

@nekoangie 溶かしてパスタと和えて食べた人いたよwwちょっと甘目だけどナポリタンの味だったってw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿