─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

6月1日(土)のつぶやき その3

2013-06-02 02:45:58 | つぶやき

妹島×名和SWITCH Interviewにゃう♪おもちろい♪


SWITCH見てて、谷尻誠さんと東恩納裕一さんのレクチャーを思い出すなど。谷尻さんは声がでかくて東恩納さんは蚊の泣くような声でwあの発泡スチロールの家、本気で住みたいと思ったな~(´▽`



6月1日(土)のつぶやき その2

2013-06-02 02:45:57 | つぶやき

↓私には高度すぎる議論方法だけども^^;、なるほどねぇ~。


理解と共感は違うってのは、ほんとそうだ。アタマでわかること/腹に落ちること、とか。


ブラピの告白で相貌失認が2%もいることが話題になりましたが、実は、数学音痴は20%です。遺伝を含めた「発達障害」の一種で、頭頂葉に構造的変性が見られます。にもかかわらず同じ義務教育が課され、結局、雇用条件や精神健康にも悪影響が。参考:goo.gl/AXvq5

aki-nyamさんがリツイート | 314 RT

「◯◯ができない」っていうのが、怠慢でも教育方法でもなく、構造的な違いによる個人の個性ってことが、思っているよりずっとずっと多いのだとよく憶えておこうっと。


でもたとえば「計算式が覚えられない」場合でも、「数学とは何か」とか、本質を捉えること理解することなどは可能だと思う。じゃないと「わかんない」「ウチら違うんだね」「だね、じゃバイバイ」で終わっちゃいそうじゃん?


でも、計算するのが楽しいって人の「楽しくて昂揚する感じ」は分かち合えるかもしれないから、そこでコミュニケーションは取れると思うんだ。我々、本来「断絶」してますけども、補う「機能」はいろいろあるよね。


「単に環境を平等にしただけではかえって遺伝的な差異が顕在化する」(行動学者ハーンスタイン) 遺伝子格差を話題にすることは生理的に嫌悪しがちですが、間違いなく差異があるのですから、事実から目を逸らさずに真の「平等」を考えないと、さらに不公平な結末に至る恐れが。無視は罪。

aki-nyamさんがリツイート | 116 RT

「でも」ばっかり使ってるな。。。悪文だ…Orz


18歳以下購入不可のアダルト商品『ラフィーネ(※キャットフード)』の販売ページに猫からコメントがきてる twitpic.com/cui2zu

aki-nyamさんがリツイート | 5339 RT

今週分の『あまちゃん』終了。いやぁ~キュンキュンしちゃう週でしたね!皆川猿時がツボ♪


蛇口さん、なんかアヤシイと思ってたけどやっぱそうだったしね~!(`▽´)


@ke_1sato 青森にもですが、「種市さん」て実際ふつうにいらっしゃいますもんね。お名前聞いたら「岩手・青森あたりの出身?」って言っちゃいますもん。


知らない人も多いかと思いますが、岩手県北の洋野町は合併する前は「種市町」だったんですよ。そこの高校にあるのが潜水土木科w QT @kamakurara: @ke_1sato じぇじぇ!あれは種市式潜水具というのですか?種市先輩の名前はそっからとったのですね^^

aki-nyamさんがリツイート | 4 RT

やはりそうですよね。うちの学生で、種市出身の子がいたので、よく話を聞きましたw QT @aqua_wind1126: @ke_1sato 青森にもですが、「種市さん」て実際ふつうにいらっしゃいますもんね。お名前聞いたら「岩手・青森あたりの出身?」って言っちゃいますもん。

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

日本館、審査員特別賞? 未確認のため、追って詳報します。

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

ブックオフで買おうが図書館で読もうが別にかまわないんだけど、それをわざわざ著者に言うのはよくないと思うよ、っていう話。それで喜ぶ著者だという確信があればいいけどね

aki-nyamさんがリツイート | 27 RT

そういえばたしか、音楽関係の方で「イベントの告知したときに、”行けません”とはわざわざ言わないで欲しい」って言ってた記憶が。やっぱり、がっかりしちゃうからって聞いてから、相手との距離を考えて、一斉メールなどでの告知やご招待には行けるときだけ返事するようになった。


速報:現代美術のベネチア・ビエンナーレで田中功起さんが出品した日本館での展示が特別表彰された。 bit.ly/17n4iz

aki-nyamさんがリツイート | 46 RT

田中功起さん!おめでとうございますー!\(^o^)/


アーティスト田中功起さんのコメント「受賞できてとてもうれしく思います。この賞は、この日本館のプロジェクトに関わったすべての人たちのものです。ぼくらがこの展示を通して目指したことは、人びとの協働が生み出す可能性へのささやかな提案です。(続く)

aki-nyamさんがリツイート | 15 RT

(アーティスト田中功起さんのコメント、続き)それがたとえはかない理想だとしても、ぼくらは少しだけ楽観的な態度でもって、この社会に、この世界に働きかけていくべきだと思います。」第55回ヴェネツィアビエンナーレで特別表彰を受賞して。

aki-nyamさんがリツイート | 16 RT

ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展、速報。金獅子賞はティノ・セーガル。銀獅子賞はカミーユ・アンロ。日本館田中功起は特別賞を受賞。パビリオン賞はアンゴラに。

aki-nyamさんがリツイート | 81 RT

あのw福島駅がwww ま、松川駅まで、、信じられないw【画像】JR福島駅がカオス!「こんなに混んだの初めて」「東京みたい」との声 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213700657…


そういえば平野作品。そろそろ次…と思ってるけども、はて、「空白を満たしなさい」の次は何処にいけばいいだろう。。


むは~=3 フレンチプレスで淹れた珈琲美味。



6月1日(土)のつぶやき その1

2013-06-02 02:45:56 | つぶやき

大変気持ちのよい6月の始まりでございますね!快晴~♪


@tawarayasotatsu こんにちは。文春のツイ見て「理系漫画家はやのん」さんが先日こんな風に仰ってたのを思い出しました→rikei_hayanon ・・コピペの繰り返しだけでは、読む人ががっかりして、「見る価値のないTweet」と思ってしまうのではないかしら。(→続く)


@tawarayasotatsu たしかに、コピペだけだとその先に進もうという気が起きにくいものですよね。


@tawarayasotatsu 同意です。タイマーの間に、「中の人」がちょろっとでも感じられるとだいぶ変わりそう。。できれば「おじさん」のままで、nhkさんや陸自宮城地本のレベルまでは求めないので笑(雑誌の雰囲気に合わなそうですがw)

2 件 リツイートされました

今夜10時からの「SWITCHインタビュー達人達」は、世界が注目する建築家・妹島和世さんと新しい彫刻の旗手・名和晃平さんが瀬戸内海の現代アートの島を旅します。妹島さんがリノベーションした建物に、名和さんが彫刻を展示。2人のコラボから生まれた今まで見たこともない作品とは? #Eテレ

aki-nyamさんがリツイート | 28 RT

ぼくたちは、長くはないが楽しい時間を過ごすためにここにいるのさ -Damien Hirst

aki-nyamさんがリツイート | 3 RT

頭きてたところにものみの塔の勧誘がきた。気分転換ついでに。。ご、ごめんなさい議論ふっかけてフルボッコにしてしまった。後ろにいたかたをターゲットにして話すとバックを守ってる後ろのひとが信仰が揺らいでとても面白いという実験をしたつもりだが、二度と来てくれないだろうなあ(笑)

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

また来てくんないかなー宗教の勧誘ー。ていうかまあ低レベルすぎるのをよこしたらあかんっての。もっときちんと議論できるのをよこしてほしいんだが。

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

@yuki_o 亡き父は創◯学会と玄関先でやりあって、逃げる相手の背に「歎異抄くらい読んでから来ーい!」ってゆったことあるらしいです。


@yuki_o 議論のネタが来たらとりあえず反対の立場をとって議論そのものを楽しむw?(っ' ▽'c)


@yuki_o あ、ほんとに共産党でしたらすみません…


チー…ズ…?(・_・;RT @ke_1sato: どう見ても、ナン QT pago18: またチーズケーキ焼いた。このレシピで。cookpad.com/recipe/1993985 なんか見た目が違う。焦げ目が嫌な予感。とりあえず冷やす… pic.twitter.com/2tQnwpZ5x2


@yuki_o www もう!ゆきおさんたら、イ・ヂ・ワ・ル♪


「議論」かぁ。。ちゃんとできる方じゃないけども、それでも1つ意見があったら、「でもこうこうだったらどうだろう?」って投げかけて、より良い観方ができるようになるのは楽しいと思うんだ。だから、発言が必ずしも自分の主張でないことも多いんだけども。。


でもやっぱり、実際は「議論」じゃなく、「否定された!」(意見をじゃなく、人格含めてオール否定)となって頑なになる人がよっぽど多いんだよね。


話してる最中は感情的にもなって、このヤロー!ってお互い思っても、それはそれこれはこれっていうふうには、ならないことがほとんどなんだな…と最近また実感しているのだ。。


だから、ツイッターでけんきうしゃさん等が喧々諤々やりあってても、その場を離れたら仲良しだったり、気に入らん!って言ってても相手の力量を認めてたりするの見ると、なんていうか嬉しいような気持ちになるよ。


@momo_424 (*´・д・)(・д・`*)ネー 冷静でないやり取りも出ちゃうとは思うんだけど、互いに、この議論がもっと良いアイデアを生み出すんだって根本に据えていればいいんだと思うのよね。やべーなって感じたら一旦その場を解散して、議論を寝かせるとかすればいいし。


「訓練を受けた専門家」としての学者だって「よく読んだら負け」ということは多い。なにかを批判するためには批判対象について勉強しないといけないが,よく勉強した結果その批判対象に自分がのめり込んでしまうということは,とくに文系の学者なら一度は経験することだ。

aki-nyamさんがリツイート | 69 RT

会津の日本酒の宣伝が控えめな痛車にて。福島はじまったな。 pic.twitter.com/4MYwEbQIVx

aki-nyamさんがリツイート | 408 RT

結局、最短距離で理解しつつ、理解していないふりをするのが一番喧嘩に強い。

aki-nyamさんがリツイート | 40 RT

理解にコストをかけすぎると、共感という形でリターンを得ないと割に合わないと思ってしまう。論理的には、理解=共感ではないにも関わらず。

aki-nyamさんがリツイート | 42 RT

だから、理解にコストをかけすぎた結果共感してしまった人が他人に「まだまだ理解が足りない」と言う時は、そのようなコストの回収を動機とした牽強付会な擁護であることも多いので、話半分に聞いておいた方がよい。

aki-nyamさんがリツイート | 4 RT

あります。上位目的を明確に持っている人ならば。 RT @brunbunby 議論では「負けて勝つ」っていうのはないのでしょうか?

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT