─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

アレクサンダーテクニック

2007-12-03 23:47:09 | 身体
今日はアレクサンダーテクニックの初レッスンでした。
知人にヨガマットを借りて出陣(?)しましたが、
先生が全部用意してあったんで要らなかったよ。^^;

「どうしてアレクサンダーテクニックに興味を持ったの?」
と、訊かれていろいろそれらしいことを答えてはみたものの、
・・・一番は単に“興味があった”以外なにものでもなく。w
からだってやっぱりこの世に生きてるかぎり、すべての根本て思うし、
それにしては扱い方をあまりにも知らないのでは?と感じていたし。

ボディワークをしていて不調を感じることも多くて、
その解決のヒントが得られれば良いなと思ったのだけど、
とにかく今日は初回なので基本を体験したいな、と。

レッスンは本当に生活の基本動作から。
椅子に座る。椅子から立ち上がる。歩く。階段を昇降する。
そして、呼吸する。

背骨はどこからどこまで?
膝はどこが曲がるの?
足首はどこから曲がるの?
足の指はどこから始まってる?
骨盤の向きは本当はどうなってるの?
肺はどこに位置していますか?

認識が合っていた部分もあるけれど、肺の位置は間違ってた!
これは目からウロコ。(@@エ?ソコマデキテルノ?!

座るとき、どこに力が入ってましたか?
(腹筋です)
もう一度やってみてください。
(今度は太ももです)
なぜそこに力が入るんでしょう。では、このようにしたらどうですか?何が違いましたか?
(ほとんど負荷を感じませんでした)

階段を下りてみましょう。何を感じます?(頭に衝撃が来ています)
ではこうではどうですか?(明らかに負担が減りました)
足はそのままで振り返ってみてください。何か感じますか?
(骨盤・・股関節が窮屈です)
では、こうして・・視線を後ろへそのまま捻って・・どうですか?
(窮屈さを感じなくなりました)

実際はこんなにすらすら答えられたわけではありません。(笑
なんだろう?と考え込んで、その場では言葉にできなかったことも返事として書いてますが、
とにかくこんなふうに体への思い込みや癖を意識していくように導かれていきます。
文中頻繁に「こうではどうですか?」と書いていますが、
そこでは先生が手を添えたり僅かに誘導したりしています。

あっというまに90分が過ぎてしまったんですが、
少し時間オーバーしてまで熱心に教えてくださいました。^^
なんというか、面白かったし、やっぱり体を動かすものである以上、
本でいくら知識として入れても役に立ちませんね。
しかし、考えてみればありとあらゆるところで体は使われているわけですよ。
それはもう、本を読むのだって寝るのだって体を使ってるわけですよ。
だったら“体にとって”より快適な状態であろうとすることは、
エネルギーの無駄遣いを減らしていくことだし、その分をもっと創造的な行動に回せる
ということに繋がるのですよね~♪

さて、2月にもレッスンが予定されているそうなんで、
また行こうと目論んでおります。
今度は「相手役」を連れて行こうっと♪フフフ


帰りに台原森林公園を歩いてきました。
ゲラがいたよ、ゲラが!
ああ、『とりぱん』の世界。(爆



*