goo

2023.7.23 『抜羽沢』(ヌッパザワ・174m)  案山子軍団の里を訪ねる

 

 週一休みの日曜日、

私としては珍しく早く、

6時前に家を出た。

貴重な一日だけの休日を満喫すべく、

高速自動車道を利用して三笠市に向かった。

そして予定の未踏三角点ピーク麓に着き、

準備を整えてスタート。

はじめから藪漕ぎだったが、

私の背丈以上に伸びたキクイモ科の植物が密生し、

それがまた濡れているものだから、

すぐに全身ベチャベチャ!

嫌気がさして即中止!

そして別ルートを探るもはっきりせず、

次回再挑戦することにした。

そこで代案だが、

二座連続で敗退も嫌なので、

直近の経験ある三角点ピークに登ることにした。

 「抜羽沢」へは三笠市立「三笠中央中学校」脇に、

利用する林道の入口があるので、

そこへと向かうと、

いたいた案山子の軍団が!

二年前「抜羽沢」に登った際、

初めて案山子軍団を目にし、

それは驚いたものだ。

しかし今回は更にその数が増えていた。

地元小農家の畑をグルリと案山子軍団が取り囲んでいる。

これを一体一体作ったんだからすごい。

写真を撮りながら、

畑の周りを車で回っていると、

土地の所有者らしき高齢のご夫婦が、

農作業をされていた。

ちょっと話しを伺おうと思ったものの、

照れくさくてやめた。

 話しがずいぶん横にそれてしまった。

三笠市立「三笠中央中学校」の入口横の林道に徒歩で入った。

この中学校はどうして「中央」なのだろう?

ギリギリ端っこの山裾にあるんですけど。

学校の敷地を覗くと、

ヒグマ用の箱ワナまで仕掛けられている。

 林道を進んで行くと、

すぐに貯水池が現れる。

このとき気付いたが、

蚊取り線香を車に忘れた。

すると水辺近くだからブヨがうようよ顔の周りを飛び回る。

大失敗!

 林道を1kmほど歩いて尾根に取り付いた。

2年前はこの尾根の藪を漕いで登ったが、

そこに作業道が走っていることを知った。

それで今回ははじめから作業道に入った。

何のための作業道なのかははっきりしない。

ただ今年もきれいに草刈りされていた。

 単調な作業道を登りきると、

直角に交わる尾根を乗っ越すかたちで下降していくので、

藪に入って交わった尾根を登って行く。

するとほどなく建物が見えてくる。

これは休憩所らしく、

かつて三笠市が炭都として栄えしころの名残か?

遊歩道が整備されていたようだ。

今ではここに一般者が上がってこられる道はない。

そして建物の脇で、

三等三角点「抜羽沢」

 下山は同ルートを引き返した。

中学校前の駐車地で着替えを済ませ、

また通り道でしばし案山子軍団を眺め、

次の山のアプローチ地点へと向かった。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする