goo

2019.5.18 『丸山』(当別・500m)  登山道はないが林道が・・・

 『丸山』は増毛山地の南端に位置する、

その名の通りまぁるい山だ。

この山に初めて登ったのが昨年のGWだった。

はっきりしない天候の中、

つまらない山と決めつけていたのを思い切って登ってみると、

これがまたなかなかよい山で驚いた。

そんな山を地形図で眺めると、

発達した林道が頂上そばを通っている。

それでいつかその林道を歩いて登ってみようと思っていた。

 

 11時10分、駐車地をスタート。

林道のゲート付近には駐車できないと思い、

少し浜益寄りの地点に駐車スペースを見つけた。

11時20分、林道ゲート。

車両進入禁止の鎖が二重に張られている。

「絶対に通さないぞ!」という意志が伝わってくる。

そしてそこには意外にも「入林ポスト」が設置されていた。

こんな山に入山する人がいるのかと、

首をかしげたくなるような入林ポスト。

林道に足を踏み入れるとよく整備されており、

快適に歩を進められる。

ただ傾斜が結構きつく、年寄りの私にはつらい。

そんなことにはおかまいなしの猛牛が、

私を置いてガンガン登って行く。

人とは比較にならない汗っかきだから、

大汗かいて不快になるっていうのによ!

駐車地での気温が26℃だったから、

暑くて暑くて私も汗が滴る。

CO.370で分岐となり左手の登り方面に入る。

暑さと傾斜に耐えながら登って行くと、

樹木が薄くなり、背後に『別狩岳』(北)が姿を現した。

そして更に歩を進めると、

12時20分、地形図通り広くてどこがピークかわからないが、

HiromiのGPSにより頂上であろう位置が判明した。

30mほど先の深い笹薮の中だ。

それを眺めるだけで十分。

その笹をかき分けて三角点を求める気なぞ毛頭ない。

その後は戻るのではなく、林道をそのまま進む。

地形図によると林道は、

丸山の緩やかな斜面を一旦東に進み、

ターンして西に戻ることになっている。

それを確認するべく歩く。

たとえ林道歩きオンリーでも、

初めて見る風景は楽しい。

そして再びCO.370の分岐で登路の林道と合流。

13時35分、林道ゲート。

13時45分、駐車地。

なかなか面白かった。

この辺りにはこの日入った林道を頂上方面ではなく、

更に北に向かって進むと、

遠く『察来山』方面まで続いていることがわかった。

今度そんな長い林道歩きをしてみたいものだ。

 

 この日は『丸山』の前の『浜益岳』敗退では林道を往復16km歩き、

『丸山』では10kmを歩いた。

林道ばかりを26km歩くといささか脚に疲労を感じ、

滝川に車を走らせ、温泉で汗を流して「ホッ・・・」

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする