人のふり見てわが振りなおせ

世の中価値観の違いで良くも見え悪くも見える、年を取ると我儘になる。
自戒を込めて・・・・身辺の雑記です。

テゲテゲ・・感染者100人に迫る

2020-07-29 10:55:30 | 日記

「Go Toトラベル 宮崎へいらっしゃい~」と声高に言う積りだったが、沖縄県では来てもらいたくない地域の末席を汚してしまった。

あれよあれよという間に感染者が100人に迫る勢いだ。
「いらっしゃい~」という訳にもいかない。

公民館活動も8月17日まで自粛となりました。
自宅で静かにという事で高齢者がくすぶって行政がうつなどへの事に気を配りだしたようです。

と言うよりしっかり守ってきたのに・・・、なぜこのような状態になったのだろう。
県民性の真面目さが越えて『テゲテゲ』が起因しているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩んできた

2020-07-28 08:05:53 | 日記
新型ウイルスの発生からほぼ半年が経過した。
最初のうちはステイホームが励行されて一時下火になった。
緊急事態宣言が解除されてからボチボチ新規の感染者の発生が報じられていた。

それから2週間後一挙に出てきている。
給付金がほぼ行き渡り気分が緩んだか、当地でも多発しだした。
自粛から解放されたと言っては失礼かもしれないが・・・。

求めそびれたので言う訳ではないが、県や市で企画されたお得な消費促進券等は早すぎたのではないか。
割増食事券とか宿泊とか解除されて急いで行動に出たことは否めない。
食事券など使用期限が8月一杯であれば急いで使わなくてはと言うことに成りはしないか。

子供たちには夏休みの帰省を自粛の方向でお願いしたところだ。
Go To トラベルも始まったのでウイルス拡散に加担していないだろうか、さらなる拡散、2週間後が気になるところだ。
くれぐれも油断召さるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一

2020-07-21 15:46:47 | 日記
最高気温は当地では36.6度で昨日の日本一の記録だそうな。
名誉な記録 ? かもしれない。
常連さんを負かしてしまった。

卓球の練習に参加したが気分的に良くなかったので途中で切り上げた。
テレビのニュースでは地元局のニュースで報じられていたが。 全国展開ではなかった。

他に日本一新型コロナ・・・あぁ岩手県が相変わらず0件。
記録を維持するのも大変なことだろう。
続くことを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも 忖度

2020-07-21 07:51:38 | 日記

▼昨日は暑かった、当地の公式の最高気温は35.2度で、我が家の室内も33度を指していた。
気温が35度以上になるのも最近の夏ではなかったと記憶するが。

▼記憶より記録
Go To トラベル予定より早まったのでいろいろと問題が出てきている。
キャンセル料金は補助しないの、いやいや何とかというところで収まったようだ。
制度の詳細をしっかり煮詰めないでGoをだしたのではと言う理由より、
国民が飛びつき良い施策で喜ぶことだろうと思い役人さんの忖度がなせる業ではなかったのか。

▼安心して使えるわかりやすい制度設計を今後のGo Toにお願いしたい。
批評はマスコミが言っている。

国民は半信半疑で旅に出ることになる。
きっと楽しい旅になるのでは。
財布にやさしい Go To 旅になのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けか

2020-07-20 07:55:13 | 日記
太陽が出てセミの鳴き声がうるさく感じるようになった。
何となく梅雨が明けていよいよ夏本番という様な天候である。

線状降水帯の為、大変なことになっている九州地方や中部地方。
第一弾が、球磨川沿いの市町村、第二弾が長崎、佐賀、福岡、大分の九州は北部側沿いに被害が出ている。
球磨川がいくら暴れ川と言われていてもこの惨事は何だったのだろうか。

人吉市や球磨村など球磨川ー沿いの市町村は大変だ。
この様なニュースは熊本では時折聞く。
熊本市内に住んでいて宮崎市へ転居した直後、白川の28年水害は小さいころであまり記憶にないが、百貨店の地下が水浸しになったとか。
その後経験した人からの話では相当ひどかった。

水害後の事です、
消費税増税後、キャッシュレスが支払いが勧められている今日、
今回の水害にあった街でキャシュレスでは物が買えない状況も出ているとか。
何が災いするかわからない今日この頃である。

たくさんの人が応援しているように見える、
藤井君のタイトルへの挑戦は判官びいきと言う言葉が正しか分からないが、対戦の先輩相手はどのような心境だろう。
暑い夏、爽やかな風で汗が引きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする