goo

美味しい茹で蛸

煮蛸を再開してから、同時に美味しい茹で蛸を創るりたいと、ここ3ヶ月ぐらいのテーマで、試行錯誤して来ました。やっと探していた歯ごたえを安定して作る仕事を見つけました。もうすぐメニューに江戸前蛸が登場しますのでお待ちください。
新しいメニューを作るときは、いつも心がけるのですが、売る側が無理にセールスするのではなくて、お客様がお客様の言葉で"これ美味しいよ!"と他のお客さんに伝えていただける伝言ゲームが出来るものを作りたいと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古鳥の泣く夜に2回目!

いやー、昨日はヒマでした。閑古鳥が鳴いていていました。
"閑古鳥が鳴く"どうしてこのように言うのだろう?調べてみました。

閑古鳥が鳴くとは店や劇場、映画館、最近ではサイト(ホームページ)などに人(客)がおらず、寂れた様を例える言葉で「この店、今日も閑古鳥が鳴いてるねえ」といった使い方をする。古語に呼子鳥・喚子鳥(よぶこどり)という季語がある。これは人を呼ぶような泣き声のする鳥という意味で主にカッコウなどを指す。カッコウの鳴き声が当時の人に物寂しいと感じさせたことから、喚子鳥が転じ、閑古鳥という言葉が生まれた(松尾芭蕉の句「憂きわれをさびしがらせよ閑古鳥」)。つまり、閑古鳥とはカッコウのことで、閑古鳥が鳴くは閑古鳥が鳴いているように寂しい状態を意味する。
引用 http://zokugo-dict.com/06ka/kankodori.htm
鳴声 昨日はこんな鳴声が聞こえていました。(/_;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )