二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

2

2021年05月04日 06時29分40秒 | ニ言瓦版

調べた、鎌倉時代は、感染時代。地震時代、合戦時代。

 

福和伸夫 | 名古屋大学減災連携研究センター、センター長・教授の記事。

 

「地震とともに始まった武家社会

 400年も続いた平安時代は、グレゴリオ暦の1185年5月2日に壇ノ浦の戦いで源頼朝が平氏に勝利して終焉し、本格的な武家政権の鎌倉時代へと移行しました。壇ノ浦の戦いから3か月後の8月13日に文治地震(元暦地震)が起き、京は強い揺れに見舞われ大被害をこうむり、翌月、元号が元暦から文治に改元されました。地震被害の様子は、前報に記したように、方丈記に克明に記されています。

 ちなみに、頼朝は、1147年に平治の乱で敗れた源義朝と熱田神宮大宮司の娘の間の三男として、名古屋にある熱田神宮西の邸宅で生まれたそうです。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に加え源頼朝も愛知で生を受けたことは、名古屋っ子の私にとってはちょっと誇らしいことです。

 1189年には、頼朝と対立した源義経が殺されます。頼朝は、1192年に征夷大将軍に任じられ、その後、1199年に51歳で病没します。その間、御家人を中心とした武家社会の構築に勤しみます。頼朝の死後は、息子の頼家、実朝が順に将軍を務めましたが、1219年に実朝が暗殺され、源氏の将軍は途絶え、その後は、北条氏による執権政治が行われました。

災異改元が続いた鎌倉時代

 1185年から1333年まで148年間続いた鎌倉時代には、50回の改元がありました。平均すると3年に一度も改元しています。一世一元の代始改元しかない今とは大きく異なります。50回の改元のうち災異改元が30回を占め、そのうち、地震に関わる改元が11回もあります。大化の改新以降1375年の歴史で地震に関わる改元は28回ですから、鎌倉時代の地震による改元の多さは特筆されます。他には、疾疫が11、旱魃が5、風災が4、水災と飢饉と火災に関わる改元がそれぞれ3回ずつありました。

 ちなみに、前々回に紹介した平安時代は、391年間で88回の改元があり、半数の44回が災異改元でした。地震に関わるのが9回、旱魃・風水害に関わるのが18回、疾疫に関わるのが21回、飢饉に関わるのが2回ですから、鎌倉時代の地震、気象災害、飢饉の多さが分かります。

災害が続いた鎌倉初期だったが、承久の乱で幕府の力が強まる

 1201年に大風雨が鎌倉を襲い、下総は高潮に見舞われます。さらに1206年に赤斑瘡(はしか)が流行して元久から建永、翌年1207年には疱瘡と大雨で建永から承元に改元されます。中国大陸では、この時期、頼朝の15歳年下のテムジンが勢力を拡大し、1206年にモンゴル帝国を樹立、チンギス・ハンの名を受けます。

 1213年6月18日に鎌倉で地震があり、山崩れ、地裂け、舎屋の破潰などがあったようで、1214年に建暦から建保に改元されます。1218年には京で大火があって170町余りが焼失し、1219年には旱魃などもあったため、建保から承久に改元されます。災害続きの中、1221年に後鳥羽上皇が西国の武士と共に鎌倉幕府の討伐を試みたのが承久の乱です。これは失敗に終わり、逆に幕府の力が西日本にも及んで、武士の力が強まりました。

疫病と旱魃、大風雨による2度の大飢饉

 1224年から1232年まで、5回連続で災異改元が行われます。1224年は地震と炎干、1225年は疱瘡、1228年は風災と疱瘡、1229年は風災と飢饉、1232年は風災、水災、飢饉による改元です。1228年には洪水で賀茂川が氾濫し、1231年は冷夏に見舞われました。冷害、洪水、旱魃のため、1230年から1231年にかけて、寛喜の大飢饉が発生して多くの人が命を落とし、疾病も流行しました。こういった中、布教活動をしたのが親鸞や道元です。1232年には、武家の法典として有名な御成敗式目も制定されました。

 同様の飢饉は、1258年にも発生し、正嘉の飢饉と言われます。長雨や冷害、台風などが重なりました。飢饉の前の数年間は災異改元が毎年行われ、1256年に赤斑瘡の流行で建長から康元に、1257年には太政官庁などの焼失で康元から正嘉に改元されました。1256年には鎌倉で大風洪水が発生し、1257年には後述の正嘉の大地震が起き、鎌倉で甚大な被害となりました。そんな中、正嘉の飢饉が発生し、飢饉後には疫病も流行しました。このため、1259年に正嘉から正元に改元されます。

鎌倉での地震の続発

 理科年表によると、鎌倉時代には、鎌倉周辺で地震が続発しました。1213年の鎌倉の地震に加え、1227年4月1日、1230年3月15日、1240年3月24日、1241年5月22日、1257年10月9日、1293年5月27日に鎌倉で被害を出した地震があったようです。1241年の地震は津波も伴ったようです。1257年の正嘉の地震では鎌倉の社寺の多くが倒壊し、液状化も発生しました。正嘉の飢饉や疫病の直前に起きた大地震です。

 また、1293年の地震は、永仁関東地震とか永仁鎌倉地震と呼ばれ、建長寺をはじめ諸寺が倒壊・炎上しました。一説には2万3千人余の死者が出たとも言われます。当時の日本の人口は1000万人以下だったと思われますから、この数が本当なら大変な犠牲者数になります。この地震は、相模トラフ沿いの巨大地震や国府津―松田断層帯との関係が指摘されていますから、関東を中心に広域で被害が生じたと考えられます。この地震の後には、正応から永仁に災異改元されました。

 運悪く、鎌倉時代は、相模トラフ沿いの巨大地震前後の地震の活動期に、震源近くに幕府を置いていたことになります。

元の成立と疫病

 チンギス・ハンの孫でモンゴル帝国の第5代皇帝だったフビライ・ハンは、1271年にモンゴル帝国の国号を元と改め、複数の国家を元の大ハーンが統帥する連合国家へと再編しました。さらに、1276年には南宋との戦いにも勝利しました。広大な領土を支配したモンゴル帝国の時代以降、ユーラシア大陸全域で、陸路・海路による交易が盛んな平和な時代が訪れました。

 盛んな交易の結果、1320年から1330年ごろに中国で流行していたペストが、1347年にイタリアのシチリア島に伝染し、その後、ヨーロッパ全域に感染が拡大しました。黒死病と呼ばれるこの感染症で、ヨーロッパの人口の1/3~2/3の人が亡くなり、農奴の待遇改善やルネッサンスの芽生えに繋がったと言われています。新型コロナウィルスの感染スピードに比べればゆっくりでしたが、世界のグローバル化が人類史上最悪のパンデミックを引き起こした点は共通しています。

2度の元寇で疲弊した御家人

 1274年と1281年には、文永の役、弘安の役と、2度の元寇がありました。フビライ・ハンは、1268年に朝鮮半島の高麗を介して、日本との国交を望む国書を送ってきましたが、鎌倉幕府はそれを無視しました。このため、元は、日本を脅すため、1274年に900艘の船で博多に攻めてきました。文永の役です。戦い方の違いで苦戦するものの、日本軍は頑張り、朝鮮半島に戻る南風の季節風の影響もあって、元の軍隊は撤退しました。

 その後、元は日本に何度も使節を送りますが、鎌倉幕府は使節を処刑したりしため、1281年に弘安の役が起きます。日本は防塁を築き、各地から御家人が集めて防御しました。元の軍隊は、東路軍の船900艘と江南軍の船3500艘、計4400艘の大軍でしたが、前者は高麗、後者は宋の兵士が多く戦意はさほど高くなかったようです。元軍は兵糧の補給線などの問題も抱えており、日本軍は夜討ちなどで善戦しました。そんな中、大風が吹いて、元の多くの船が沈んだとのことです。有名な神風伝説です。日本人を苦しめてきた台風が、日本を救ってくれました。

 鎌倉幕府は何とか元寇を凌いだものの、外国軍に対する防御戦では、戦利品の土地はなく、戦った御家人たちに十分な恩賞を与えられませんでした。その後、1293年には、永仁関東地震が発生し、鎌倉などで甚大な被害になりました。直後には、平禅門の乱による兵火もあり、御家人は貧窮に苦しみました。このため、1297年に御家人の窮状を救うため永仁の徳政令が出されました。

近畿地方で地震が続発した鎌倉時代末期

 鎌倉時代末期、近畿地方で地震が続発します。1299年6月1日、1317年2月24日、1325年12月5日、1331年8月15日と地震が起きています。1299年の地震では南禅寺金堂が倒れました。1317年の地震は京都が強く揺れ、1325年は正中地震と呼ばれ、滋賀・福井県境で起きた内陸直下の地震です。1331年は紀伊国での地震のようで紀伊半島では地殻変動も見られたようです。1317年の地震では正和から文保へ、正中地震の翌年の1326年には、地震と疫病により正中から嘉暦に改元が行われました。この間には、京都で疫病や大火も起きています。こういった中で、御家人や京都の貴族の不満も高まっていったようです。

 1331年6月、後醍醐天皇が鎌倉幕府を打倒する元弘の乱を起こしました。一旦は、失敗して隠岐に流されますが、その後、楠木正成が挙兵し、足利高氏(のちの尊氏)の幕府への離反もあり、1333年7月に、御家人の新田義貞によって北条氏が討ち取られ、鎌倉幕府は滅亡しました。そして、後醍醐天皇による建武の新政が始まりました。

 ちなみに、吉田兼好が

「つれづれなるまゝに、日くらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。」

と語った「徒然草」を世に出したのは1331年と言われます。

徒然草を読んで当時の人の気持ちに接するのも良いと思います。」

 

麻疹か、名作、生き方は、吉田兼好の生き方か。

 

 

ーーーーー

あなたは
周囲のいいところだけを、
徹底して見習えばいいのである。

自分という支えが出来ていない者は、
何をしても無駄である。

世の賢者というものは皆、
まず自分を知らなければならない。」

 

 

吉田兼好、徒然草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る人、いるのか。今時。1

2021年05月04日 06時17分12秒 | ニ言瓦版

想像がつく、今から、面白くない。

何か、鎌倉時代だ。

この感染の渦中の、来年も感染だろう。

 

 

「NHKの2022年度大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の出演者に注目が集まっています。主役の小栗旬さん(北条義時役)をはじめ、21年4月15日には大河初登場となる新垣結衣さん(八重役=北条義時の恋人で、源頼朝の最初の妻)らの出演が「第2次出演者発表」で明らかになりました。

そして先日(4月27日)には、第3次出演者発表があり、江口のりこさんや鈴木京香さんらの名前があがりました。江口さんは、TBS系ドラマ「半沢直樹」(20年放送)の白井国交相役で注目を集め、以降、出演の機会を大幅に広げています。

源頼朝の愛妾「亀」を演じる

今回の江口さんの役は、源頼朝の愛妾「亀」。「(頼朝の妻)北条政子の嫉妬を激しく呼び起こす」人物です。頼朝(大泉洋さん)と政子(小池栄子さん)の演者は既に発表されており、頼朝をめぐる亀と政子の絡みが今から楽しみだといった声もSNSではあがっています。

また、中には出演が決まった江口さんのコメント内容に注目する人もいました。NHKサイトに掲載された江口さんコメントは「『亀』という役で、源頼朝に気に入られて、その妻の北条政子の嫉妬を激しく呼び起こす人物です。その通りに演じられればいいなと思ってます」。

他の「第3次」組の人のコメントと比べてもあっさりとした印象で、ツイッターには「江口のりこらしい」といった指摘が出ていました。他にも、「与えられた役を全うするぜという簡潔ぶりが潔い」という感想をツイートする人もいました。

放送後は、どんな「亀」像を見せてくれるのでしょうか。」

 

鎌倉殿の13人のより、あれが見たい。

 

江口のりこ氏は、「「半沢直樹」(20年放送)の白井国交相」続編、見たい。その後の議員。

離党して、どんな議員で、復活するか。

それのか、面白い。

鎌倉時代は、兄弟喧嘩と、一族の派閥の喧嘩。

室町幕府も、悪政の悪女がいる。

いなどき、鎌倉時代より、平安京だろう。

 

空海か、遣唐使でも、すればいいのだ。

感染の時代の対策のドラマでも。

 

そう、大阪の適塾でも、放送するといい。

緒方洪庵でも、大河ドラマすると、今酷い感染対策、保健所の酷さ、浮彫なるかもしれない。

適塾の教えの医者、地方に多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出てこないのか、元。65か、歳ではなく、遺体

2021年05月04日 02時11分32秒 | ニ言瓦版

言っていること、していることが、違う、自民党。

老人の多い自民党は、金集めも、政治資金パーティーを開くしかない。

自腹で、選挙するものかないのか。

金集めは、他にできるものだ。

インターネットで、できないのか。

不思議だ。

 

 

「自民党の各派閥は、秋までに開かれる衆議院選の資金を確保するため、6月までに政治資金パーティーを開く予定だそうな。

すでに麻生太郎副総理率いる麻生派は、4月13日の夜に東京都内のホテルで政治資金パーティーを開催。

続いて岸田派が5月19日に政治資金パーティーを予定しており、他の5派閥も6月中に開く計画だという。

全国で日々コロナの感染拡大が報じられ、4月25日から5月11日まで緊急事態宣言が発令されている最中、緊急事態宣言を発令した政府の重鎮たちが、わざわざ感染のリスクを犯してまで大勢の人が集まるパーティーを計画するのは、無論政治資金のためだ。

政治家センセイにとって、民間に時短や休業を要請しても、自分たちは金集めをしたいらしい。なんといっても政治資金パーティーは政治団体にとって主要な収入の一つ。

昨年はコロナ禍のため、政治資金パーティーは、延期、再延期とあまり行われなかったが、今年は衆院選がある。議員センセイたちは軍資金欲しさに、パーティーを開きたくてしかたがないらしい。

西村経済再生相などは、4月25日の緊急事態宣言発令のとき、我々国民に向かって

「去年の春の緊急事態宣言を思い出し、その時以上に徹底した『ステイホーム』をお願いしたい」

などと言ったが当のご本人は、4月27日に政治資金パーティーをやる予定であった。しかしさすがに批難され、直前の22日にパーティー延期を決めるという有り様。西村大臣は25日あたりから、緊急事態宣言の発出することなど知っていたはずだと思うのだが……

いやはや政治家センセイにとって、国民よりも政治資金ファーストであるらしい。だが忘れてはいけないのは、このセンセイ方を選んだのは、国民である我々だと言うことだ。」

 

 

 

刻々と時間が過ぎる。

二か月後、五輪と、そして、選挙は10月には、する。

法とは、大変だ。

桜の見る会も、なく、選挙運動もできない。

ただ飯、食う、選挙の応援の組織も、自腹で、インターネットで、寄付することがあるか。

面白いものだ。

金は、庶民のために、使うもの。

国民の税金で、選挙運動は、犯罪だ。

 

金集めのできない、議員は、人気もない。

普通の支援するひとか、数人いれば、選挙に金のかからないものだ。

 

安倍氏の対抗する人、選挙区、人材に出てこい。

菅氏に対抗する人、選挙区に、人材に出てこい。

 

野坂昭如氏のような、人、出てこないものか。

 

地元の女子アナでも、出れば、当選するだろう。

横浜、安倍氏の選挙に。

元、akbで、衆議院の選挙に出てほしいものだ。

安倍氏の県に、横浜に、元akb女子、いないのか、25歳過ぎた、三十すぎてもいい。

 

五輪大臣より、元akbの人気の人のが、まともな、思考と生活と人気がある。

 

不思議でならない、あの五輪の大臣、元女子アナで、よく、変な事、いうものだ。

テレビ朝日も、酷い人材、育てたものだ。

 

五輪より、感染どうするそれが、五輪対策だろう。

聖火リリーで、感染するのだ。

のんきな大臣は、処分。

 

ーーーーーーー

「新型コロナウイルス 日本全国の感染状況5月3日 更新

現在感染者数
61,291
新規感染者数
5,619
陽性率
5.28%
死亡者数
10,358
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、地域の閉鎖、道路閉鎖、鉄道閉鎖、普通ことができない。

2021年05月04日 02時00分15秒 | ニ言瓦版

想像すると、当たり前かもしれない。

新幹線、高速道路で、検査すると一発で、解る、感染原は道路と、人の感染者の野放し。

 

 

 

「東京都内の新型コロナウイルスの感染者への検査で、60%に当たる649人が、感染力の強い「N501Y」の変異があるウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
大学の部活動で変異ウイルスのクラスターが発生するなど、若い世代への感染が広がっています。

東京都は3日、先月29日までの3日間に都に報告があった変異ウイルスの検査の結果を発表しました。

それによりますと、新型コロナウイルスへの感染が判明し変異ウイルスの検査の対象になった1087人のうち、60%に当たる649人で感染が確認されました。

変異ウイルスへの感染が拡大している中で、3日分をまとめて発表したため検査の数が通常より多く、1日の発表人数としてはこれまでで最も多くなりました。

649人の年代別は、
▽10歳未満が27人、
▽10代が61人、
▽20代が193人、
▽30代が106人、
▽40代が84人、
▽50代が86人、
▽60代が28人、
▽70代が16人、
▽80代が28人、
▽90代が13人、
▽分からない人が7人です。

感染経路がほぼ特定されているのは129人で
「施設内」が106人、
「家庭内」が22人、
「知人」が1人です。

このうち「施設内」では、大学の運動部でクラスターが発生し、男子学生52人と職員の男性1人の合わせて53人の感染が確認されました。この部での感染確認は合わせて59人になりました。

また、有料老人ホームで入所者と職員合わせて35人、保育園で園児8人の感染がそれぞれ新たに確認されました。

これで都内で変異ウイルスの感染が確認されたのは、合わせて2822人となりました。
このうち死亡したのは5人です。」

 

たれが考えとも、経過、そして、一年経過して、港、空港、道路、鉄道、が原因。

感染原は、鉄道の感染ではないか。

大阪から、都内、大阪から、国内。

大阪は、それは、イギリスから、来た、関空の客。

感染経路は、見ているのに、電話しか分からない。保健所。

これか、インドの新型コロナと、イギリスの新型コロナの戦いは、国内、全国で、起き、生き残った新型コロナは、また、進化する。

 

道路、鉄道、飛行場、アメリカ軍基地、問われる、首都閉鎖。

 

「「施設内」が106人、
「家庭内」が22人、」これは、地域、市、町内会の感染地域ではない。

建物、道路。閉鎖しているのか。

 

「▽10代が61人、
▽20代が193人、
▽30代が106人、
▽40代が84人、
▽50代が86人」

 

交通で感染だろう。

クラスターが、広げていることだ。

電車、道路、止めることだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議こと。引退か、刑務所はいらないのか、この総理、不思議。

2021年05月04日 01時41分24秒 | ニ言瓦版

これ、犯罪だと思うが、なぜ、捕まらない。不思議、総理辞職で済む不思議。

 

 

「安倍晋三前首相は3日夜のBSフジ番組で、首相への再々登板の可能性について

「菅義偉首相が私のあとを継ぎ、新型コロナウイルス禍を克服するために大変な努力をしている。一議員として全力で支えることが私の使命だ」と述べた。

 安倍氏の後援会が「桜を見る会」前夜に主催した夕食会をめぐり、

安倍氏側がホテルに支払う費用の不足分を補填(ほてん)していた問題に関しては

「二度と起こらないように、私自身も事務所としても対応していかなければならない」と語った。」

 

 

 

二度はない。誰が考えても、国の金使って、選挙運動。

 

自分の会、開き、ただ飯、食わせる議員も、いるが。

それより質の悪い、ものだ。

庶民の金の何が、桜の見る会だ。

菅義偉首相も、同じことしている。

接待する息子と、官僚の不正の接待、総務省だ。

何か、総理の官邸の司会者、不正公務員の総務。

 

不思議でならない、なぜ、刑務所に入らない。

不思議。

 

金のない、ものが、総理、議員になると、不正するしかない。

選挙資金もない。

元法務大臣の拘置所に入るも、反省では済まない。

あれは、内閣の失態。

ある金は、どこから出た、不思議、その後、裁判に継続と、裁判確定と、

不思議は、広島も、議会の解散しないのか。

賄賂て、選挙した、参議院選挙、地方の県会、市議会、解散しないも不思議。

 

犯罪者の招待した、桜の見る会は、見世物だ。

今後、また、事件の事件があるそう。

ーーーーーー

すべては、

名言、珍言。


「悪貨は良貨を駆逐する
(あっかはりょうかをくちくする)」



【意味】
悪貨は良貨を駆逐するとは、一つの社会で名目上の価値が等しく、

実質上の価値が異なる貨幣が同時に流通すると、

良貨はしまい込まれて市場から姿を消し、悪貨だけが流通するという

「グレシャムの法則」のこと。
転じて、悪がはびこると善が滅びるというたとえにも使われる。



【悪貨は良貨を駆逐するの解説】
【注釈】
グレシャムの法則のことで、
金本位制の経済学の法則のひとつ。
十六世紀、エドワード六世・エリザベス一世のもとで
財務顧問を担当した貿易商グレシャムが唱えた経済法則で、
エリザベス一世に提出した意見書にあることば。
英語は「Bad money drives out good.」
「駆逐する」とは追い払うという意味。
現在では経済法則から離れて、悪人(物)がのさばる社会では

善人(物)が追い払われるという意味で使われることが多い。」

 

悪貨は、処分することだ。感染のように、増大する、悪貨。

見ていると、本当、悪貨。

普通の良貨が、ないのか、不思議だ。

アウトは、アウト、再生で、良貨は、無理だ。

一度、悪貨になると、再生するのは、ゴミから、金、取りだすのは大変だ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする