二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

大丈夫かな。

2020年02月19日 07時01分51秒 | ニ言瓦版
出演は、いいことだ。



「白血病で闘病中の競泳女子・池江璃花子(19)=ルネサンス=が18日、自身のインスタグラムを更新。19日のテレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)に出演することを明かした。

元プロテニス選手でタレントの松岡修造(52)との2ショットを投稿。「明日夜、報道ステーションで放送予定です!今の気持ちをお伝えします!お時間ある方はぜひご覧ください」と呼びかけた。

◆池江璃花子のこれまで

▽19年1月13日三菱養和スプリント競技大会でシーズン初戦。得意の100メートルバタフライのみの出場で1分0秒41(自己ベスト56秒08)。

▽2月8日豪州合宿で調子が上がらず、現地での検査を経てこの日、羽田空港に帰国。夜には病院で検査を受け、白血病であることが判明しそのまま入院。

▽同12日病名が白血病であることを自身のツイッターで公表。本格的な治療を開始。

▽3月6日ツイッターで「思ってたより、数十倍、数百倍、数千倍しんどいです」と闘病の厳しさを明かす。

▽同13日ツイッターで東京五輪について「まだまだ諦めないぞー!」とつづった。▽4月8日日大スポーツ科学部に入学し、水泳部に入部したと所属するマネジメント会社が発表した。同日の入学式は欠席。

▽5月8日公式ホームページを立ち上げ、直筆のメッセージを公開。「最後まで頑張りたい、負けたくないという気持ちがこみ上がってきます」

▽6月5日一時退院したことを報告し近影を公開した。

▽7月4日インスタグラムで19歳の誕生日を報告した。

▽8月22日インスタグラムに前日に東京ディズニーランドに行ったことを報告した。

▽9月6日都内で行われた日本学生選手権(インカレ)で所属する日大の応援に訪れ231日ぶりに公の場に姿を現した。

▽12月17日10か月の入院を経て退院したことを自身の公式サイトなどで報告した。

▽20年2月8日トレーニング再開をインスタで報告」


でも、大丈夫かな。
新型肺炎に、ならないこと、祈りたい。

しずかに、平穏な生活がいい。

時期は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つの例

2020年02月19日 03時17分23秒 | ニ言瓦版
一つの例。
実験かもしれない。船の感染とその新型肺炎の経過。


 

「新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、厚生労働省は18日、ウイルス検査で陰性が確認された乗客の下船を予定通り19日から始めると発表した。船内には17日時点で乗客乗員約3180人が残っており、乗客数が多いことから下船完了は21日になる見通し。
「飛行機も安全でなかった」 新型肺炎、帰国者に想定外の感染者―米メディア
 同省によると、下船は19日午前10時半ごろ始まる予定。同日は、日本人の高齢者ら500人規模の乗客が下りるといい、公共交通機関を利用して帰宅できる。同省は帰宅した乗客に対し、一般的な健康管理を求める。また、最近になって新たに感染が確認された人の濃厚接触者の下船日は、症状などに応じて個別に判断する方針。

大黒ふ頭に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の客室から外を見る乗客=18日夜、横浜市
 クルーズ船は3日夜、横浜港の大黒ふ頭沖へ到着。船には日本人1281人を含む乗客2666人と乗員1045人の計3711人が乗っていた。18日には新たに88人の同ウイルス陽性が確認された。感染者は、検査を受けた延べ2404人のうち計542人で、重症者は計25人。」


発病するリスクは、船の中。
予防しても、14日間で、出てくる。
それが、問われる。

宴会しているのだから、それは、3711人は、感染というのが、本当の最悪。
でも、検査する人の感染。
発病が、早いか、遅いか。

どんな場所でも、清潔、洗浄していも、かかるのは、かかるか。
問われるは、船の管理と、いや、
日々、清潔、掃除、消毒。

マスクと、手袋の時代か、除菌アルコールの携帯。

鳥の管理と、豚の管理と、同じ。
日々、人の管理するのは、除菌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いる姿も、

2020年02月19日 03時08分52秒 | ニ言瓦版
老いる姿。死に方も、ライオンか。



「国内最高齢のライオンだった京都市動物園(同市左京区)の「ナイル」(雄)が1月31日に25歳10カ月で死んだ。人間で言えば100歳超の痩せ衰えた姿ながら「百獣の王」らしい迫力ある咆哮(ほうこう)を死の前々日まで続け、好きだった屋外へ自ら出て過ごした。担当飼育員の松永雅之さん(51)は「自分もこうありたいと思うような、いい死に方だった」と振り返る。
「動物園中に響くあなたの声は、とてもかっこよかったです。そして、生き方も教えてくれました。尊敬します!本当にありがとう」。ナイルがいた園舎前に設けられた献花台には、たくさんの花と共に感謝のメッセージが数多く寄せられている。2017年1月に雌の「クリス」が死んで以降、同園でただ1頭のライオンだった。

雨の日も雪の日も外で過ごすのを好んだ。毎朝、寝室から放飼場へ出ると、自分の存在を知らしめるように「ウオオオッ」とほえた。晩年は食欲がだんだん衰えて痩せ、1日のほとんどを寝て過ごしたが、目覚めて立ち上がる時にもほえた。
「群れで飼うべきライオンを1頭で飼うのか」「安楽死させるべきだ」。17年に外国人来園者からそんな投書があった。だが、「著しく生活の質が低下しない限り、安楽死はしない」。園は放飼場に“宣言”を張り出し、飼育員ブログでナイルの状況を発信。食欲はあったり無かったりと安定しない中、のみ込みやすいよう餌の鶏の骨を砕いたり、サプリメントを交ぜたりと「尊厳ある最期」まで伴走する工夫を続けた。

20年を迎え、3月9日の26歳の誕生日が視野に入ってきた矢先の1月10日。この3年で半減していた1日2キロの餌が残り始め、好んで飲んでいた腎機能のサポートドリンクも残すようになった。馬肉、鶏肉、牛レバーという定番にラットを加えてみたが、食べない。25日、みとりを覚悟した松永さんは担当獣医と「麻酔をして栄養チューブを入れるような延命はしない」と確認。同日を最後に、全く食べなくなった。
29日朝、ナイルは自ら外へ出て、なんとか咆哮もあげた。午後3時、松永さんが寝室に帰るよう声をかけたが、立ち上がれない。10回ほど試みてやっと歩き、戻るなり倒れ込んだ。30日朝には体を触られても嫌がらなくなり、鎮痛剤を注射。午後は体の向きを変えたり、立ち上がって水を飲んだりした。午後4時、注射で水分を補給。「もう1日か2日かは大丈夫かもしれない」と松永さんは感じたという。だが、31日朝、冷えないよう入れたバス

マットの上に背を向けて横たわり、ナイルは息絶えていた。

体重155キロから96キロに
ナイルの体重はピークの12年4月に155キロあったが、死後は96・5キロだった。食べられなくなって丸5日。「最期まで自分の意思と脚で外で過ごし、安楽死を選択させずに命をまっとうした」。松永さんは感謝の念で解剖も見届けた。死因は老衰による多臓器不全だった。」


動物の死は、いろいろある。
おいて死ぬは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからは、

2020年02月19日 03時00分40秒 | ニ言瓦版
これから、これが、教育かもしれない。
行かないで、見せる、体験する。
博物館など、これが、主流になるか。
教育は、場所ではない。



「ANA HDが「遠隔社会見学」の授業を行いました。交通アクセスが制限されている九州、大分県の北部にある島「姫島」、ここに住む子供たちが、東京国立博物館をアバターロボット「ニューミー」を用いて、遠隔の「校外学習」をします。
生身の人は「フェリー必須」九州の姫島
 ANA HD(ホールディングス)が2020年2月18日(火)、同社が手掛けるアバターロボット「ニューミー(newme)」を用いて、大分県の離島、姫島村の子どもたちに対し、島の小学校の教室にいながら東京国立博物館を見学するという、「遠隔社会見学」の授業を実施しました。



「アバター」とは、たとえば仮想空間における、操作者の分身たるキャラクターなどを指す言葉で、「化身」といった意味になります。
 ANA HDが開発したアバターロボット「ニューミー」は、遠隔操作で移動させたり、ロボットの側にいる人とテレビ電話のように会話したりでき、またロボットが受け取った「感覚」を操作者にフィードバックすることで、操作者はこれを疑似体験できるというものです。
 この「ニューミー」を使った実証実験やイベントを、ANA HDは多方面で展開しています。18日に公開された授業で「ニューミー」を操作したのは、大分県姫島村の小学校に通う子どもたちです。姫島村は大分県北部にある離島で、九州本島とはフェリーで結ばれていますが、交通の便は限られています。

「ニューミー」を使った遠隔「校外学習」の内容とは……。
 この授業では、子供たちが教室のパソコンから東京国立博物館にある「ニューミー」を遠隔で操り、リアルタイムで展示物を見学していきました。「ニューミー」には同博物館の学芸員がガイドとして付き添い、展示物の解説をします。
 また教室には、東京国立博物館に保管されている、長谷川等伯による国宝「松林図屏風」のレプリカがお目見え、これを間近で鑑賞しました。解説するのは、教室内に置かれた「ニューミー」を東京から操作する、独立行政法人 国立文化財機構 文化財活用センターの講師です。さらにオリジナルミニ屏風の制作など、授業はまさに「校外学習」の様相です。



 なお、去る13日(木)にはこの地域の中学生を対象に対し、同様の授業が実施されています。
 ANA HDはアバターロボットを、体の移動をともなわずとも意識をその土地に移動できる「新しい移動手段」して考えているといい、「ニューミー」はその先駆けと位置付けているとのことです。今後、同社は学校や教育機関と連携し、アバターによる教育体験を提案するほか、アバターが社会インフラとして活用されることを目指し、教育や観光などさまざまな分野で検証を続けるとしています。」


時代は、もう、実態の世界。
先生より、機械が、あれば、どこでも、学ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタになるのは、それは面白い。

2020年02月19日 02時47分16秒 | ニ言瓦版
芝居のネタになるのだから、面白い。
それも、面白い。




「女優・鈴木杏樹(50)が18日、JMSアステールプラザ(広島市)で行われた舞台「『罪のない嘘』~毎日がエイプリルフール~」の広島公演に出演。今月6日発売の週刊誌で劇団新派の俳優・喜多村緑郎(51)との不倫が報じられて以降、初めて公の場に登場した。カーテンコールでは共演の佐藤B作(71)から不倫ネタをいじられ、「大変お騒がせしてしまい、申し訳ありません」と深々と頭を下げた。



 終演後には、待ち構えた10人ほどの報道陣に向かって頭を下げ、無言のまま迎えのタクシーに乗り込んだ。黒いパンツ、黒いフーディー(パーカー)と黒いスニーカーにカーキ色のコート、薄化粧姿。“報道後初”の公演を終え、安堵したのか、微笑みを浮かべていた。

 「罪のない-」は三谷幸喜氏(58)作の舞台で、鈴木は片岡鶴太郎の妻役。皮肉なことに不倫をしてしまう役どころでもある。

 この日は、B作が夫役の鶴太郎に向かい、「もっと奥さんを大事にした方がいい。相当愛に飢えてる。近くに4000円のホテルがあるから、行ってきなさい」と鈴木が喜多村との不倫で使ったラブホテルの“休憩”(4000円)の値段までアドリブでネタにし、会場からは笑いが。

 カーテンコールでは、B作が「今日、拍手すごいですね。これだけお客さん入ったのも杏樹さんのおかげ」と笑わせ、不倫してしまう役どころに重ねて「この芝居をよくやってくれました」と騒動を再びイジった。鈴木は観客に向かって3度にわたり、頭を下げた。

 B作から「一言」と促されると、「大変お騒がせしてしまい、申し訳ありません」と深く頭を下げ、謝罪。激励の拍手が起こると、B作も「人を愛することは素晴らしいこと。私は3回(実際は2回)離婚してますから」と自虐ネタでフォロー。会場には笑いが起こっていた。」


変な男に引っかかると、芝居も、ネタになるが、それも、色々作品で、ネタになるのは、喜劇かもしれない。
難しいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする