二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

解らないが、整理の会社かも。

2015年06月13日 02時58分39秒 | ニ言瓦版
解らないこと。
株主だないから、興味は、ないが、株主ならば、総会で、聞くことだ。
責任者は、首だろう。



「東芝は12日、2010年3月期から14年3月期までの5年間で計12件、約36億円の不適切な会計処理が新たに見つかったと発表した。14年3月期までの3年間で営業利益を計500億円余り過大に計上していたことがすでに判明しており、他にも問題がないか社内調査を進めていた。
東芝は12日、2010年3月期から14年3月期までの5年間で計12件、約36億円の不適切な会計処理が新たに見つかったと発表した。14年3月期までの3年間で営業利益を計500億円余り過大に計上していたことがすでに判明しており、他にも問題がないか社内調査を進めていた。

 3年間で500億円余りとしていた公表済みの不適切処理については、14年3月期までの5年間を調査し、約512億円の利益の過大計上があったと詳細を公表した。不適切処理の総額は約548億円となった。

 新たに判明した36億円は、14年3月期の電力システム事業が22億円を占めていた。」



何か、どこがのカメラ会社の不正経理、どこかの教育会社の不正経理と、
似ている気がする。
中身は知らないが、
経理の怠慢と、無能が、原因かもしれない。
計算の経費の誤魔化しが、ばれたのかもしれない。

普通に決算で、数字を入れれば、不正は、なく、損失、利が明確。


結局、監査人の酷さか、毎月の監査しないで、一年に一度の決算時期に調べていたのかもしれない。


企業も、国も、経理は、別の分野と、運用も、別の分野。
社員が別の採用と、育成が、大切。
研究者では、無理。営業でも、経理でも、地方の支店の経理、経済できないと、
使えない。


優秀な人材がいたのだろうか。
経理の無能が、暴露されているのかもしれない。

経理部門は、社長、より、上でないと、話にならない。
倒産する企業、決まって、経理の怠慢と、社長の経理の酷さ。
一部から、外す企業かもしれない。
整理の企業かもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資料は、才能かもしれない。

2015年06月13日 02時45分28秒 | ニ言瓦版
昔の話だろう。
今も、そうなのか、不思議なこと。
資料は、個人の才能なのか。
文章づくり、コピペが主流だろうから。

不思議なこと。



「◆オフィスにて
ここは昼下がりのオフィス。

上司からクライアントに見せる新規事業の資料の作成を指示されたあなた。完成した資料を上司に提出します。

「課長、資料できましたので確認おねがいします」

「…」

「いかがでしょうか?」

「おまえさ、なんでこんな資料しか作れないわけ? いま、何年目だ?」

「…4年目です」

「新人のほうがまだ上手い企画書書けるぞ? おまえさ、頭使えよ! 大学出てんだろ?」

「…申し訳ございません」

このように、上司や監督などの指導者から「頭使って」と怒られた経験はありませんか?
◆「おまえさ、頭使えよ!」に37.6%が「イラッとくる」


「頭使って」というこのコメント。その言葉通り、相手が何を求めているのかを分析し、それに応えるために自らがどのような仕事をすればよいのか考えなさい、ということを意味しているのは言うまでもありません。

しかしながら、このコメントは相手をいらだたせることも少なくないようです。

本サイトが実施した男女1671名を対象にしたアンケート調査によると、37.6%の人が「『頭使って』という教師や上司のコメントにいらだったことがある」と答えています。
◆「頭使えよ」はなぜイラッとくるのか?
上司が言っていることは、正論。けれども部下はイラッとくるこのセリフ。一体どこに問題があるのでしょうか。

回答者にその理由を聞いてみました。
◆で、どうすればいいの?
具体的なことを言って欲しい(男性・20代)

頭をどう使えばよいのでしょうか(男性・30代)

そちらにとっては当たり前のことであっても、こちらにとってはそうとは限らないのではないか(女性・30代)
◆頭は使ってますから!わからないから聞いてますから!
頭は使ってるに決まっとる(男性・30代)

頭を使って分からないから質問しているのに、言われるとムカつく(男性・30代)

言われたから自分で考えて行動すると「勝手なことはするな」という(男性・20代)

私は頭使っているはずなのに…とかなり悩んでしまった。毎日言われてたのでもっと自信をなくしてしまった(女性・40代)

教わってないし勝手にやっても怒られるしどうすればいいんだよと思った(女性・30代)

頭使え?そんなこと既にわかってますから(男性・40代)
◆対等に話す気なし
上から目線はイラつく(女性・30代)

バカにされたような気分になり不快。ちゃんとコミュニケーションする気がない(男性・30代)

こいつ頭悪いなという感情がこもってる気がするから(男性・30代)
◆あなたのせいでは?
おまえの説明がわかんねえんだよ(男性・30代)

言っている本人が頭を使わないから(男性・30代)

頭使って出した答えにそうコメントされると、次どうすればいいのか分からなくなる。 むしろそのコメント自体頭使っていないんじゃないかと思う(女性・20代)



言われた側は、曖昧とした指示や、自分をバカにしているかのようなコメントに憤りを感じるようです。

指導者は、多少面倒ではあっても、誤解なきように具体的に相手の足りない点を指摘するべきなのかもしれません。」



考えてみると、何もかも、勉強してないと、書けない。
いや、求めて、覚える、示すも、今の世の中、資料のように、できないかもしれない。

カンニングも、人の見る、堪忍でなく、
自分の作った資料のカンニング。


論文の試験問題は、問われるのは、
自分の資料の説明かもしれない。

上司も、自分の才能もないから、他の任せる。
無能は、自分のことは、出来ないが、他人の批判と、利用。
石田光成みたいなものが、破滅する社会、会社かもしれない。
使いこなす前に、自分の才能だして、生きる、使う、豊臣秀吉のような才能が、
必要かもしれない、そうしないと、社会は、信長のように、処分される。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする