心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

量は新しい質をつくる

2017-04-13 | 書の話


今年の桜は、思いのほか長い期間楽しめていますね 

年度末でそれなりに忙しかったり、相変わらず日々のあれこれに
追われてばかりで、ブログもなかなか更新できずにいましたが元気にしています。

皆さまはお花見行かれましたか~。

さてと。
ひさびさに書のことをば。

先日、書道教室で書いてみた「是」三種(半紙)。

お気に入りの筆‘雅’広島 熊野筆の仿古堂製
*筆はこちら⇒
 ¥3000の筆は、半紙から半切と多様に使えます♪

私の書の師がこちらの筆をよく使われていて、
日本製なのにお手頃価格で、とても書きやすいのでして。

特にこの雅は、羊毛(柔)に馬毛(硬)も入っているので
柔らかな弾力とシャープな線が出せる優れもの。
初心者の方でも使いやすくおすすめです

さてさて「是」たち。
遊び過ぎね、と母に言われて、母の眼もまだまだ健在!と嬉しくなり。

筆をよく洗わないせい?なのか、時々勝手に筆が割れてくれるので
それはそれで楽しむ~。


不器用そうな?「是」



三種と言わず、百種、千種と書いてみようかな 
一つの文字の可能性を探すのが好き。

量は新しい質を作る。

どんな文字も、どんな人も、積み重ねていくことで
まだまだ知らない世界を見つけることができると信じています。


そうそう、先週末常福寺でのメメントモリ、とても刺激的でした。
レポート、近々。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の桜も | トップ | 心の持ち様を »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぼる)
2017-04-15 10:09:29
陵から質の法則、否定の否定の法則、対立物の統一の法則・・・弁証法を思い出しました。
写真も同じですね。
返信する
のぼるさんへ (沙於里)
2017-04-16 00:13:06
コメントをありがとうございます!
うーん、むずかしいことはわかりませんが 大好きな現代アート作家嶋本昭三さん(http://www.shozo.net/)のことばです。
でもって、私にとって色んなことのエネルギー源のような気がします
返信する
Unknown (Ichii)
2017-04-18 17:18:50
様々な『是』、沙於里さんの広がる発想力、すてきです。
結構固定観念に囚われがちな私は刺激を沢山頂いて、いつも目から鱗、爽快な気分にさせて頂いてます。
いつも、素晴らしいエネルギーに感化されます。(*^^*)
返信する
Ichiiさんへ (沙於里)
2017-04-20 00:51:47
いつも素敵なメッセージをありがとうございます
今は父母の介護でなかなか筆を持つ時間がないのですが、なんだかわくわく~と、元気が出ました。
私の方こそ、時々ichiiさんの歌声に癒されたりパワーを頂いています♪

銀ちゃんの体調、心配ですが、ひとまず落ち着かれたようでよかったです。
高齢になると、色々ありますね・・ どうぞお大事に
返信する

コメントを投稿

書の話」カテゴリの最新記事