goo blog サービス終了のお知らせ 

京都まち歩き

いつも京都の街を見ながら、少しづつ、京都の街を散策しております
京都の行政書士です。歩く街京都!

御用納め

2015-12-28 08:24:45 | 日記
今日12月28日は、御用納めの日です。
私も、先週から、今年のお礼のご挨拶に回っていました。
特に今年は、長年お世話になった事務所ともお別れすることになっています。
自社ビルですが、空き店舗になります。
平成9年4月に、移転営業して、約18年間、お世話になりました。
ご近所への粗品も準備しました。
今日は、大変寂しいものがありますが、ありがとうという気持ちで仕事をしていきたいと思っています。
人生には、別れが何回あることでしょう。
今まで、ありがとうございました。

終い天神

2015-12-25 19:44:36 | 神社
京都では、毎月25日は、菅原道真公の月命日で北野天満宮では、たくさんの露天が出ます。
特に、12月は、最後の日として、終い天神といいます。
境内や、道路には、多くの正月用品などが売られています。
京都でも、終わりと、初めの1月の初天神は、大変にぎわいます。
道真公のおかげです。

俺おれ詐欺!

2015-12-24 18:11:48 | 日記
昨日、夜の11時に、自宅に電話がかかってきた。
あのなあ、おれ、頭が痛くて、明日病院に行こうと思っている。精密検査しないとわからないが、頭が割れるように痛い。
私、どちらにおかけですか?
そうすると息子の名前を名乗った。
声が違うのですが?
風邪を引いているからや?
じゃ、私の苗字を言って下さい。
山口
じゃ、息子の名前を言って下さい。
どんな漢字か、説明をしてください。
すらすらと答えたが、息子の名前をかたっている。
また、どう考えても息子の声と違う?
風邪を引いているからや。
そんなに信用してくれないのやったら、もう電話しないといって切ってしまった。
その後、息子に電話したが、電話はしていない。
やっぱり声は違う。
相手は何とか信用させようとしたが、何かの名簿が流れているようです。
皆さんも、気をつけてください。

京都はバブルか?

2015-12-18 20:21:35 | 日記
今日午後から、北山の植物園の横の京都土木事務所に用事で行ってきました。
北山から、地下鉄で、烏丸御池で降りて、乗り換えて、東山まで行きました。
そして平安神宮など歩いて、知恩院さん、高台寺、など見ながら帰ってきました。
そして、阪急で河原町から桂駅まで乗り、嵐山線に乗り換えて上桂まで乗って、事務所まで来ました。
途中、知恩院さんのバスの駐車場には、東南アジア系のひとがが乗ってきたバスがいっぱい。
そして歩いている人も、ほとんど日本語が聞こえない。
清水寺に近づくともっと多い。
外人が、着物を着て歩いている。しゃべるからすぐにわかる。
阪急の電車でも、外人がいっぱい。歩いていても、店員さんが、中国語で、商品を宣伝をしている。
いらっしゃい。どうぞ、買ってくださいとでも行っているのでしょう。
最近、中国人の多さにびっくりしています。
歩いていても、日本語と、英語と、中国語の看板や、チラシが目立つ。
中国人相手に商売している