goo blog サービス終了のお知らせ 

京都まち歩き

いつも京都の街を見ながら、少しづつ、京都の街を散策しております
京都の行政書士です。歩く街京都!

午前中は、サッシの掃除

2015-11-29 18:46:20 | 日記
先週に続き、今日も、外のサッシや、雨戸の掃除をしました。
いつもよりちょっと早いが、そして急に寒くなったので、つらいが、やらないと終わらない。
がんばって、1階部分は、やっと出来ました。

地震速報

2015-11-24 19:30:45 | 日記
今日11月24日午後1時過ぎに、ドスンという音と、ぐらぐらときました。
後で見てみると、震源地は、京都府南部、私がいました西京区は震度2でした。
私の事務所では、みながびっくりして声を上げたくらいです。
震度3以上あったと思います。
観測上では、下京区で震度3、西京区では、震度2だったようです。
集中的に、ドスンーんときて、ぐらぐらときました。
久しぶりにびっくりしました。

松尾大社

2015-11-07 15:59:39 | 神社
今日は、朝から松尾大社で孫娘の七五三でした。
地元の和菓子店に栗おこわを頼んでいました。
もうそろそろ今年の栗ががなくなるところなの頼んでおいてもらっていました。
五合のパックを4つ。そして、栗大福を少々。
それに、紅白饅頭。
それから松尾退社に行きました。
明日は、雨みたいなので、今日になったのですが、来週は、出張の為、何とかお天気ももちました。
七五三のご祈祷をしていただいて、境内で写真を撮り、そして参集殿で、食事でした。
京都の老舗料理店の岡庄さんの食事です。1人、1万円は高いと思ったが、美味しいものをいただきました。
松尾大社では、鯉は、神様のお使いといわれています。
お鯉さんにえさをやり、楽しい1日でした。

七五三

2015-11-06 20:21:20 | 神社
明日は、孫娘の七五三参りです。
昨年は、平安神宮で、大変な人混みで、ひどい目にあったので、今年は、近くの松尾大社です。
あと、参集殿で、食事をすることになっています。

文化の日

2015-11-03 20:01:44 | 今日は何の日?
今日は文化の日。
何が文化か知らないが、朝からいそがしい日でした。
午前中に、お客様のところを訪問して、また、ディーラの各店舗を回りました。
京都では、明日水曜日がお休みのところが多いので、今日、御用聞きに行かないと明日では間に合わない。
その分いそがしい1日でした。
京都では、紅葉が始まって来たので、有名寺院などはお客さんでいっぱいです。
その分、自動車も混雑してきました。
午後から夜まで、デイラーの各店舗を回って、おかげさまで明日の仕事は、いつもより多いようです。