和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

御手洗 若胡子屋跡にて 新しげさ節 ♪

2018-05-10 20:31:27 | 呉市御手洗 潮祭
御手洗 若胡子屋跡にて 新しげさ節 ♪


潮祭(しおさい:御手洗のゴールデンウィークのお祭り2回目)も無事に終わり、会場でありました若胡子屋跡の庭にて、三味線の弾き語りを行わせていただきました 
当初の実行委員会の田原さんの計画ですと、このお庭で行う案だったのでしたが・・ 館内で私が行いたい夢を持っておりましたので、今回はそのようにさせていただきました 
館内は、響きがとても良いので、唄はとても歌いやすい環境でした  がしかし、三味線は音が割と大きいですので、響きが良すぎましてね 

ですので、もし来年もお呼びくださることに決まれば、今度は、こちらのお庭にて行ってもいいなって感じましたね  その代わり、この庭で歌うなら、春代さんや今日子さんレベル、
日本レベルの声の力量がありませんと、パッとしないかもです  私の声では、ちょっと役不足かも  まぁ、それでも一生懸命に行うところに答えはあるのでしょうがね 
外で聴けば、三味線の音量はちょうど良いことでしょう 

私の三味線の弾き方が、少し無駄な力があるのと、撥が津軽撥の固めですので、そういったことも関係しているように感じております。 頑張って働いて貯金をして、今度は、柔らかめの撥が1本、欲しいところです  道子さんが、「島本さんは唄も楽器も力が入り過ぎている感がありますので、そこら辺を注意し練習されると良くなるでしょう」とアドバイスを伝えてくださっておりました。 ですが、その力を抜いて、的確に三味線を弾いたり、唄ったりってのが、実はとても難しいですよね 

そこはプロの方たちは、ちゃんと力を上手に抜いて美しい姿勢で三味線を奏でているわけなのでございます  私も、少しでも、そう出来るように日々、意識だけはお陰様で持ってはいるのですが  それに力が入っていると撥もスムーズに動きませんですし、何より音が重く鈍くなってしまって音色に品が落ちます  今後の課題ですね  それにしても、このような大変美しいお庭で民謡が奏でられるってのは、潮祭実行委員会である、田原さんのお陰です ありがとうございます 

来年は、もっと楽しめるようにお弟子さんと共に練習に精進しましてね、頑張りますよーーー  本日もご視聴、ご拝読、誠にありがとうございました  いつも絵柄をクリック応援 ポチッと押してくださりまして、ありがとうございます  → 
人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿