M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

99 日吉東照宮から裳立山を経て大比叡 2019.11.03

2019-11-04 | 山行746

 大比叡

 比叡山頂駐車場から横高山、水井山

 玉体杉

 横川中堂

 日吉大社奥宮

 日吉大社奥宮参道から琵琶湖大橋


2019.11.03(日) 今年99回目の山行 天候 晴れ後曇り 単独

1ケ月ぶりの比叡山系。坂本から裳立山コースは3月以来である。

裳立山まで中盤に急坂があり、ケーブル裳立駅から延暦寺駅まで10分程急登があるとしても大した事はない。

墓地から急坂を登り大比叡まで3時間近くかかるが比較的歩き易くそんなに疲れないコースだと思う。

ただマイナールートのため日曜といえども誰にも会うことなく静かな歩きが楽しめる。

大比叡に近ずくとハイカーや一般観光客が目につくようになる。

今日の昼食予定地は玉体杉と決めていた。遅れるようなら見晴台の積りだったが問題なく順調に進んだ。

釈迦堂の手前まで来ると大音量の音楽が聞こえて来た。中庭で吹奏楽のコンサートのリハーサル中らしかった。

大阪や京都の高校と地元の比叡山高校の吹奏楽演奏が13:30からあるとの事だった。

山中の堂宇前でこんな事が行われるとは初めて知った。

昼頃から始まるのだったら行先を変更して演奏を聞いても良かったけれども時間が中途半端なので諦めて玉体杉へ向かった。

玉体杉で昼食を摂っていたら連休の中日だけあって北から南から10人位のハイカーが通りかかった。

横川駐車場ではモミジ祭りをやっていて自家用車やバスの参拝者、観光客で賑わっていた。

横川中堂を過ぎると人は少なくなり恵心堂から向こうはばったり人の姿は見えなくなってしまった。

この後、三石岳、八王子山の頂を踏み日吉大社奥宮から坂本へ降りて行った。

モミジ祭りをやっている横川の紅葉も少し早く、日吉大社や坂本周辺の紅葉はまだ先になるだろう。



歩行時間 6時間55分 休息 1時間28分 合計 8時間23分

歩行距離 20.7km 通算距離 1738.2km (+)31.5km

コースタイム

JR比叡山坂本駅発   7.23
日吉大社奥宮     7.49-52
登山口        7.58  比叡山高校グランド横
無動寺道分岐     8.41
裳立山分岐      9.02
裳立山        9.06-13 紀貫之墳墓
ケーブルモタテ駅前  9.25
ケーブル延暦寺    9.35-38
西尊院堂       9.44
大比叡       10.11
山頂駐車場     10.18-19
見晴台       10.30-34
歩道橋       10.47
浄土院       10.52
釈迦堂       11.05-08
青龍寺分岐     11.27
玉体杉       11.49-12.36 昼食
競合い地蔵     12.41
横川駐車場     13.03-06
東海自然歩道へ   13.06
龍池弁財天     13.15
横川中堂      13.15-20
恵心堂       13.26
中尾坂分岐     13.31
三差路       13.46
三石岳       13.56-14.00
東側林道      14.08
広場        14.13
山道へ       14.20
C.P 33 14.25
神宮寺山分岐    14.34
鉄塔        14.41
変則四差路     14.42
八王子山      14.50
奥宮磐座      14.56-15.04


JR比叡山坂本駅発 7.23

 最後よる事になる日吉大社奥宮

 日吉東照宮石段

 日吉東照宮 7.49-52

 比叡山高校グランド

 グランドに沿って

 登山口 7.58

 山道を登る

 裳立山まで2.5k 8.02

キノコ

 緩やかに登る

 裳立山まで 1.7k 8.13

緩やか

 登り

 右は通行止 裳立山まで1.5k 8.19

 この辺りから急坂始まる



 石舞台分岐 8.26 裳立山まで 1.2k

 ロープ場の急坂 8.28



 裳立山まで 1.0k 8.33

ロープ場続く

 無動寺谷分岐 8.41

 倒木 問題なし

 緩やかになる



 裳立山分岐 9.02

 ヒノキの倒木で紀貫之墳墓が下敷きに 9.06-13

 僅かに墓碑が見える



 分岐に戻る 9.17

 キャンプ場跡 9.19

 ケーブル裳立駅 9.25

 急坂の登り 9.26





 下降するケーブル

 急坂

 ケーブル延暦寺駅が見える 9.32

 延暦寺駅裏 9.35

 霞む大津市街

 ぼんやり琵琶湖大橋



 午後に寄る三石岳

 ケーブル延暦寺を後にする 9.38

 まずは西尊院堂へ

 西尊院堂 9.44

 墓地へ



 尾根に乗って大比叡へ







 智證大師御廟 10.00

 東塔分岐 10.02 この辺りまで来るとハイカーや観光客と出会う

 大比叡 10.11 一等三角点 848m 展望はない

 横高山と水井山

 比叡山頂駐車場 観光客多い

 分岐から見晴台へ 10.22



 見晴台 10.30-34

 横高山と水井山

 左に愛宕山系

 中央に桟敷ケ岳

 少し色づいている



 後にする 10.34

 西塔へ



 国家鎮護の石碑

 西塔の入口歩道橋 10.47

 山王院堂 10.47

 浄土院の手前に倒木が ここもこの前の台風だろう 10.52

 ここから椿堂へ

 椿堂 11.00

 釈迦堂 11.05-08 凄い音量の音楽が聞こえる

 13.30から吹奏楽のコンサートがあるらしい リハーサル中 

 居士林がやっと再建するようだ

 峰道を玉体杉へ

 少し色づいている

 青龍寺分岐 11.27

 玉体杉へ

 二河の白道 11.38

 紅葉

 切通し

 玉体杉へ

 玉体杉 11.49-12.36 昼食

 双耳峰の比叡山

 京都市街

 ここは釈迦堂と横川中堂の中間点

 競合い地蔵 12.41

 紅葉

 キノコ

 横川へ

 横川駐車場 13.03-06

 何時ものように東海自然歩道へ 13.06

 仰木峠分岐 13.08

 龍池が見える

 龍池弁財天 13.15

 横川中堂 13.15-20

 横川中堂をあとに

 鐘楼

 紅葉

 恵心堂 13.26

 紅葉





 中尾坂分岐 13.31

 三差路 13.46

 三石岳へ

 三石岳取付 13.55

 三石岳 13.56-14.00 676m

 ヒノキの変形木

 東側林道に続く踏み跡 14.01



 この木も台風の被害か これで3本目

 傾いた木を見ると東側林道は近い

 林道が見えた

 東側林道に降り立つ 14.08

 マムシクサ

 広場 14.13

 左下へ

 ここから山道へ 14.20

 左からの道と合流 14.23

 ここから下る 14.24

 コールポイント 23

 緩やかに下る



 左からの道に合流 14.32

 神宮寺山分岐 左折する 14.34

 緩やかに下る



 ここは直進 14.40

 鉄塔 14.41

 変形四差路 14.42 右下は神宮寺舊趾 右中は神宮寺道 八王子山は上へ

 八王子山へ

 支峰を越す

 八王子山へ

 八王子山 14.50 381m

八王子山から下る途中見えた琵琶湖

 日吉大社奥宮磐座 14.56-15.04 小雨がばらついて来た

 磐座からの展望

 奥宮を後にする

 何の工事だろうか

 ぼんやりと琵琶湖大橋

 日吉大社東本宮 15.24

 絵になる光景

 JR比叡山坂本駅へ

 JR比叡山坂本駅着 15.46

(工事中)
 
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿