M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

24 つつじ尾根から愛宕山を経て地蔵山 下山は大杉谷道 2023.03.12

2023-03-13 | 愛宕山系

JR保津峡駅ホームから写す

 急坂の登り 8.01

 ビューポイントから愛宕山 8.30

 表参道から亀岡のサンガスタジアム 9.57

 地蔵山と反射板 10.50

 反射板から地蔵山 11.11

 ビューポイントから地蔵山と竜ケ岳 12.43

 月輪寺道から京都市街 13.07

 第二ベンチから京都市街

 赤めいてきた春の装い 14.15




 2023.03.12(日) 今年24回目の山行 天候 晴れ後曇り 単独






以前は愛宕山に登ったついでに足を向けていた地蔵山。

簡単に行けていた地蔵山がこれほど間をあけていたとは思いもしなかった。

石段下小屋から1時間で行けるのに今回は半年ぶりの訪問だった。

最近は加齢のせいか愛宕山に登るだけで疲れてしまい中々行けなかった。

今回こそと少し早めに保津峡駅をスタートした。前回は社務所裏道からだったがつつじ尾根から目指した。

最近は石段下小屋まで2時間半を要していたが今回もそうだった。

5年ほど前は2時間程度で行けたものだが歳のせいでこれぐらいが当たり前になって来た。

今回もそうだったが少し早くスタートしたことで時間に余裕が出来ようやく地蔵山に向かうことが出来た。

考えてみれば石段下小屋から標高差100mもない。足を踏み出せはほぼ平行移動を2.7km続ければ地蔵山に着けるのだった。

今回も石段下小屋までは楽でなかったが1時間で地蔵山に着けた。

山頂では驚いたことに何度か山でお会いした山歩き復活さんとその友人さんにバッタリと出会った。

越畑からのようで下山は表参道を下るとの事だった。

当方はJR嵯峨嵐山駅まで歩く積りなので先に下山した。



歩行時間 7時間11分 休息 1時間12分 合計 8時間23分

歩行距離 19.7km 通算距離 422.5km(+) 21.7km

累計高度 ⊕ 1539m ⊖ 1568m  消費カロリー 2614kc

コースタイム

JR保津峡駅発    7.47
つつじ尾根登山口  7.53
第一ピーク     8.16
第二ピーク     8.19
ビューポイント   8.30-32 衣服調節
荒神峠       8.55-58 ※2.5km
急坂ここまで    9.25
表参道出合     9.42
水尾別れ      9.49 ※3.7km
黒門        10.11
石段下小屋     10.19-22 ※5.0km
地蔵辻       10.30
地蔵分岐      10.51
反射板       11.10
地蔵山       11.22-12.02 ※7.7km 昼食 山歩き復活さん、友人さんと出会う
反射板       12.13
地蔵分岐      12.30
ビューポイント   12.42-43
愛宕山三角点    12.52
月輪寺道分岐    13.06
大杉谷道分岐    13.17-20 ※11.1km
第四ベンチ     13.38
第二ベンチ     13.53-14.07 ※12.2km ビューポイントで出会った人と再会
小橋        14.20
第一ベンチ     14.26
梨木林道出合    14.47-51 ※14.2km
高雄分岐      14.59
金鈴橋       15.10
清滝バス停     15.18-20 ※16.0km
JR嵯峨嵐山駅着   16.10


駅ホームから愛宕山 7.40

 Jr保津峡駅発 7.47

 つつじ尾根登山口 7.53

 急坂の始まり 7.55

 樹木の生長で見通しが悪くなった踊り場 7.58

 急坂の登り 

 急坂 8.00

 急坂 8.02

 急坂 8.03

 急坂 8.04

 急坂ここまで 8.06

 ヌタ場 8.13

 第一ピーク 8.16

 第二ピーク 8.19

 中尾根の小ピーク

 ビューポイントから愛宕山 8.30

 峠へ 8.43

 荒神峠 8.55-58



 いよいよ急坂の登り 8.58

 急坂 9.07

 急坂 9.10

 急坂 9.15

 踊り場から亀岡 9.18

 急坂 9.19

 急坂ここまで 9.25

 上る 9.29

 ネット沿いの登り 9.34

 登る 9.38

 表参道出合 9.42

 表参道 9.45

 水尾別れ 9.49

 花売り場 9.53

 亀岡のサンガスタジアム 9.57

 表参道 9.59

 表参道 10.00

 表参道 10.07

 黒門 10.11

 石段下小屋 10.19-22 気温12.℃ スタートからここまで2時間32分 5年前より30分程遅くなった

 ぼんやりと京都市街 10.25

 3日前歩いた比叡山 10.26

 幾分春めいてきた 10.27

 地蔵辻 10.30

 地蔵山へ 10.32

 竜ケ岳分岐 10.41

 見えた地蔵山 10.42

 竜ケ岳

 ジープ道別れ 10.44

 地蔵山 10.51

 地蔵分岐 10.51

 鞍部 10.55

 地蔵へ 10.56

 地蔵へ 10.57

 滝谷の源頭 10.59

 亀岡が見える 11.09

 反射板 11.10

 反射板から地蔵山 11.10

 地蔵山 一等三角点 947m 11.22-12.02 昼食 ここで山歩き復活さんと友人さんにバッタリ出会う
 越畑から北斜面を登って来られた

 何度も山でお会いしているが前回は何処だったか思い出せない

 友人さんに写してもらう

 下山は表参道との事 何時もの事ながらJR駅まで歩くので先に降りる 12.02

 鞍部から地蔵山 12.12

 反射板 12.13

 裏愛宕 12.13

 下る 12.17

 鞍部へ 12.25

 地蔵分岐 12.30

 ジープ道出合 12.36

 竜ケ岳分岐 12.39

 ビューポイントから地蔵山と竜ケ岳 12.42

 地蔵山

 ジープ道に戻る 12.45

 三角点へ 12.49

 愛宕山三等三角点 12.52



 地蔵辻 13.00

 春めいてきた 13.01

 月輪寺道分岐 13.06

 桂川の蛇行 13.07

 巨石帯 13.09

 巨岩 13.10

 大杉谷分岐 13.17-20

 一列目を下る 13.23

 第四ベンチ 13.38 

 倒木 13.40

 急坂 13.43

 急坂 13.45

 第二ベンチ 13.53-14.07 第三ベンチは4年前の台風で跡形もなく壊された
 小休止終わり立とうとするとビューポイントで出会った人と再会 山談議 先発する



 ヒグラシ滝分岐 14.15

 小橋 14.20 現在のは三代目だが初代の時は渡るのに緊張した

 振り返る

 第一ベンチ 14.26

 下る 14.40

 梨木林道出合 14.47-51

 振り返る

 高雄分岐 14.59

 金鈴橋から上流を見る 15.10

 ツバキ

 清滝バス停 15.18-20 靴紐緩める

 照明が変わり明るくなった 15.23

 一の鳥居 15.34 

 今季初の桜 15.41

 これも桜 ?

ツバキ 15.54

 JR嵯峨嵐山駅着 16.10

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2座制覇されましたね (しーちゃん)
2023-03-13 19:59:36
ロングコースでしたね。地蔵山までのアセビはまだ咲いてなかったでしょうか?
12日は暑かったですね。
私たちも大文字山北で滝歩きでした。
雪が消えた! (ヨネちゃん)
2023-03-14 06:30:00
M2さん、お早うございます!
写真拝見しましたが雪が全く残っていないのですね。。。
先週はもう初夏の様相でしたので一気に溶けた感じです。
比叡山では横川中堂傍に見ることがありましたが直になくなるでしょう!
これで一気に春花開花に向かうと思いますので週末から比良詣でしま~す🌸
久しぶりの地蔵山 (M2)
2023-03-14 18:44:56
しーちゃん。こんばんは。
久しぶりに地蔵山に行けました。
かっては愛宕山の付け足しで気軽に行けたのに今では相当思い切らないと行けません。
地蔵山では山歩き復活人さんと出会いました。アセビはまだ咲いてなかったです。
明日はまた横川の予定です。
明日も横川です (M2)
2023-03-14 18:52:32
ヨネちゃん。こんばんは。
昨日は寒かったですが明日は20℃を超えそうです。
比良以外ではもう雪は降らないでしょうね。
比良の残雪情報よろしくお願いします。
5年ほど前は年間30回以上行けていたのに今年は未だです。昨年1月のトラウマが消えません。
Unknown (山歩き復活人)
2023-03-15 20:48:17
ビックリしました。
M2さん、こんばんは。日曜日は地蔵山山頂での再会、オドロキでした。こちらがあまりアクティブでないもので… 久しぶりにお会いできてうれしかったです。いつもながらの健脚ぶりに後輩ともども感服しております。その後我々は愛宕スキー場跡の中山再次郎先生像跡を探して彷徨ったり、三角点から愛宕神社、その後水尾分れの手前からケーブル愛宕駅跡へ、少しケーブル沿いに尾根を下り、大杉神社で表参道に合流、清滝に降りました。途中、参道脇に1か所だけきれいにアセビが咲いているところがありました。また都合が合えば春の西山花巡りでお会いできることを楽しみにしています。
まさか、まさかでした (M2)
2023-03-15 21:38:12
山歩き復活人さん。こんばんは。
山では何度かご一緒していますが地蔵山での出会いはまさか、まさかでした。
ぼくはすんなり大杉谷を下山しましたがお二人はその後あちこちと楽しまれたようですね。
また西山でお会いできるかも知れませんね。

コメントを投稿