自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

連休あれこれ

2013年05月07日 | 日記
連休は、子ども達に大サービスしよう!(子供の日もあるもんね)


ということで5月4日、青森県立美術館へ行くことにしました!


奈良美智展に続いて、大哺乳類展に行きたいと言っていた次男の要望を叶えるべく
ちょっとどんよりなお天気で肌寒いけど・・・・青森へ向かいました。


合浦公園の春まつりで、お友達がお店を出してるということで、ちょっと寄り道・・・

わ~猿回しやってる~♪  わ~美味しいパンが売ってる~♪

しばしお友達と雑談・・・・



・・・・ん? 次男のご機嫌がナナメ・・・。 ハッ! 美術館へ行くんだったよね!?


そうこうしているうちに、雨 

クレープを買いこみ、おでん屋さんで休憩を兼ねて昼食。


あ~・・・ みそおでん うま~~い・・・。 


「あ、そうだ 今日三内丸山で縄文春まつりがあるんだったよ!」


ということで、美術館のお隣の三内丸山遺跡へ またまた寄り道・・・

 

三味線を聴きながら・・・体験もいろいろあって面白かった♪


   
6本柱。下から見てみると迫力ある~。立ちねぷたみたい。


夫が、「そういえば、ここ(三内)初めてだ」  と喜び、見学し始めて、子供達もノリノリで
高所作業車を指差して「あれに乗りたい!」と言いだした。

いやいや・・・並んでるし。 美術館行く時間なくなっちゃうよ~・・・。

と、言ってる傍から走ってしまい・・・。 結局乗る事に。

 しかし夫は、警察に捕まり・・・

って、ちがうちがう。 落ちないように、みんな 命綱を装着。

6本柱のてっぺんと同じ高さまで、ぐんぐん登っていきます。

 わぁ~~

ぐんぐん・・・


こ・・・こわいかも・・・  高所恐怖症だったんだ。 忘れてたけど・・・・。



 ひょえ~~


でも、いい眺め~~~   気持ちいいから、足元はみないでおこう。


今から約1万2~3千年前の縄文の人達も、こんな風景を見たのでしょう。

そして、海を眺めて イルカやクジラを見たのだといいます。昔はイルカやクジラを食べていたんですよ・・・。


乗りながら、短いながらも案内役の方がお話してくれました。

縄文の人は、栗やドングリを食べていたイメージでしたが、漁や農耕もしていたようです。

   土器風 水飲み場


連休中は、木を見ると なんとなく気になって 自然に目がいきます。

レーマンさんや皆でお世話した木に、いろんなことを感じたからだと思います。

   

リアンノンさんが、感想をシェアしてくれました  → 癒しの音WS 感想




って、あれ? 美術館の話がなくなっちゃった 




大哺乳類展の話は、次回に




人気ブログランキングへ
我家のあれこれに付き合ってくださり、ありがとうございます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする