92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

AVアンプをグレードアップしました 【追記あり】

2011-08-14 | ブログ・デジカメ・PC
 先月、松本の本拠地のTVを地デジ対応液晶TVに更新したばかりですが、それに触発されて音響関連の新製品動向などをチェックしているうちに、AVアンプもアップグレードすることにしました。

 最近の AVアンプのトレンドを見ると HDMI 接続による TVとの連携やネットワークオーディオ機能の充実ぶりが魅力的。各メーカーの製品をいろいろ検討したのですが、今まで使っていたのもYAMAHA製品ということもあり、RX-V771(紹介記事(1)(2)(3))を導入することにします。

RX-V771(アップ) RX-V771(正面より)


 発売から間もないのに、いきなりファームウェアの更新情報(紹介記事(1)(2))が出ていますが、逆に言うとオーディオ機器の世界でもこんな形での不具合改修や機能追加などのフォローが出来る時代になったのか、と感慨深いものがありますよ。

 ちなみに、これまで使っていたのは DSP-AX1300(紹介記事(1)(2))で、約9年前に本拠地を現在の場所へ移した際に購入したものですが、まだまだ退役するには惜しいので、出稼ぎ拠点へ活躍の場を移すことにしました。

これまで本拠地の中軸だったDSP-AX1300 これからは出稼ぎ拠点の中軸に


 これに合わせて、出稼ぎ拠点のサラウンド環境も整備します。ちょうどセット購入すると 5,000円引きになるというキャンペーンが実施されていたので、同じく YAMAHA のスピーカーパッケージ NS-P285紹介記事)を RX-V771 と一緒に購入し、NS-P285 は出稼ぎ拠点に導入しました。

NS-P285 リアはスタンドにセットして…


 個々のスピーカーは小型化されますが、センタースピーカーやサブウーファーが加わるので、音響効果としては良くなりそうです。



【追 記】

 せっかくインターネットラジオ対応だという話だったのに、これまで一番よく聴いていた Japan-A-RadiovTuner のリストに含まれておらず、苦戦していたのですが、ようやく聴くことが出来るようになりました。

 「追加したラジオ局」に登録すればリスト外の局でも聴けるのはわかっていたのですが、なかなか聴けるアドレスがわからず苦戦。もしかしてコーデック対象外なのかと諦めかけていたのですが、SHOUTcast でのアドレスを登録することで、無事に聴けるようになりました。これで PC なしでも Japan-A-Radio を堪能できますよ! (2011-08-27:追記)



関連記事
本拠地のTVを地デジ対応液晶TVに更新(2011-07-03)
出稼ぎ拠点のTVを地デジ対応液晶TVに更新(2008-07-16)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sonnenblume、厨 十兵衛、Ost... | トップ | 22万キロを突破! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういった商品分からなくって (naminami)
2011-08-26 20:29:44
うちはAVアンプ使わずにパイオニアのサラウンドシステムに繋いでます。リアがワイアレススピーカーって奴ですが、残念ながら公式Hpから消えてます。HTP-S717ですかね・・・。
ブルーレイ買った辺りからAVアンプに繋げたい気持ちが出てきてます。
けれども自宅で視聴するときにはヘッドフォンがメインです。YAMAHAのアンプにはヘッドフォンでの期待もあるんですが、どんなものでしょう?
返信する
■ naminami さん (kuni@管理人)
2011-08-27 01:14:04
おお、コレ(↓)ですね?

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00002377&cate_cd=106&option_no=2

http://pioneer.jp/press/2007/0802-2.html

ウチは逆に部屋でヘッフォフォン使うことがないので…(苦笑)

昔はオーディオテクニカ等のヘッドフォンを持っていたこともありますが、今は持ち合わせていないので、ヘッドフォンでどうなのかはわかりかねます(汗)

ただ、近年はデジタルオーディオ(iPhone・iPod他)の音を少しでも良く聴こうという方向でヘッドフォンオーディオ向けのヘッドフォンアンプでも良い製品が出てきているような話も聞きましたよ。

まずは実機で試す機会を持つのが大事なのではないでしょうか…
返信する

コメントを投稿

ブログ・デジカメ・PC」カテゴリの最新記事