3月18日

2014-03-18 | Weblog
九州と四国宇和島で桜が咲いたとか?
確かに、昨日はストーブもコートも必要なかったですねー。今日は曇り空で小雨も降ったりしていますが、暖かいようです。4月中頃の気温とか?
桜は気温に反応するのでしょうか?一気に蕾が膨らんでいくようです。

衣類もそろそろ冬から春に入れ替えでしょう。街を歩いていると、行き交う人には冬と春が混在しています。
私は春派ですねー、コートは春物に替えました。ヒートテックの肌着も仕舞ってしまいました。セーターも薄手のものに替えました。

ただ、今まで着ていたコーディネイトがうまくいきません。
メーカーの定番だったTシャツなども、最近のデザインに変わってきています。持っている衣服と合わないのです。
4月から消費税も上がるというのに・・・手持ちの服に合わせられるようなファッション研究をしなくては!


3月16日

2014-03-16 | Weblog
気が付けば、春のお彼岸も近い頃になりました。
そろそろ、“すっかり春”といった感じになって欲しいところですが・・・。

昨日、近所の桜並木を歩いてみました。
桜の木に近づいて蕾を確認したのですが、まだまだ硬く色目も全く見られませんでしたねー。あと2週間程で桜便りが聞かれるようになるのだろうか?と心配です。

それにも増して気がかりなのは、若き研究者の動向です。単に個人の問題ではないでしょう。日本の研究環境の問題が提起されているとも言えるのでは?
企業の機密情報を海外企業に持ち出した技術者の問題も、待遇に不満があったとか?
人間は、焦りや不満、過度な欲望があると、何らかの問題を引き起こすことになると思うのです。常に心がけることは、この辺のコントロールにあると思いますが・・・。

3月15日

2014-03-15 | Weblog
「出る杭は打たれる」はたまた、未熟者を矢面に立て功を焦ったのではないかと・・・思ったりもしますが・・・。

大きな成果を世に問う発表をするのに、30歳の若き女性研究者をメインに据えて、男性2人が付き添いの感じで記者会見をしていた1月の風景に、一抹の違和感を感じていました。
経験が乏しい事は、その年齢から当然です。未熟な部分は本人自身では遺憾ともし難いのですから、周囲の経験者達のサポートが大切でしょうが・・・・。

どうか、前途ある若き研究者を潰さないで欲しいと思います。見守り育てていって欲しいと思います。


3月13日

2014-03-13 | Weblog
何年ぶりかで新大阪駅の地下街を、昼食を求めて歩いてみました。
中央部が工事中ということもあってかも知れませんが・・・和食の店が無かったような?
中華麺、たこ焼き、そば屋、お好み焼き、パスタ屋さんといっためん類が多いのです。大方は旅行客でしょうから、安くて早く食べられるものになるのは否めません。中華麺定食を食べました。値段は1000円程で決して安くはないですねー。

前日の昼食は、梅田のイタリアンでピザセットでした。夜は、洋食屋さんで和風ハンバーグで、朝はホテルでトーストとオムレツ、コーヒーの朝食メニューでした。

新大阪駅では和定食を食べたかったのです。ご飯とみそ汁に根菜類の煮物、酢の物と漬け物が付いて1000円弱では食べられないものでしょうか?
世界遺産になった和食です。日本の主要ターミナル付近で手軽に食べられる和食店が一軒もないなんて・・・。
デパートのレストラン街でも、和食はランチならば庶民がなんとか食べられる金額ですが、夕食となると安くて2000円台です。3500円台が普通の感じでしたねー。

和食は、一般の日本人が普通に食べている食事のはずです。街のレストランでは高すぎます。気楽に入れて安くて栄養バランスのとれた和食の食べ物屋さんが欲しい!



3月10日

2014-03-10 | Weblog
今朝のNHK「朝イチ」は、初めて「いいナー」と思いました。冒頭の話題にパラリンピックを取り上げていました。

解説担当のアナウンサーが、イギリスでのパラリンピックへの取り組みについて話していたのが印象に残りました。「そうだよなー」と。
障害者の競技への日本の遅れた理解は、正しく教育不足です。メディアも理解が足りないのでは?商業主義に陥り、使命感を忘れているのでは?
東京オリンピックに向けても、良い啓蒙になると思うのです。もっとソチのパラリンピックを取り上げるべきでしょう。
一般の人達が知る機会を提供すべきでしょう。障害を持ってもいかに鍛錬し競技に臨んでいるのか、等々。

今朝の朝日新聞も、金メダルの写真と記事は、1面でも左側にちょこっとでした。
羽生選手の時と比べて、表現が寂しいのでは?同等の、いえ、それ以上の金メダルではないですか?
大儀なき大阪市長選挙よりも・・・

3月9日

2014-03-09 | Weblog
昨日のTV番組表でパラリンピックの開会式を探したのですが、とうとう見つかりませんでした。ニュースでは、ちょこっと観たのですが・・・。
NHKのBSならばやっているのでは?と思ったのですが、以外や閉幕したソチ五輪のフィギュア男子編でした。今日も、女子選編のようです。

パラリンピックが始まっているというのに、その映像を優先的に流すべきではないでしょうか?早くも、金・銅・銅メダルを取っているのに・・・。
ニュース映像で観る選手達は、凄い迫力ですねー。この迫力ある映像をドンドン流して欲しいです。
民放も、どこも似たようなバラエティー番組ばかりではなくて、この時期はパラリンピック競技の解説を交えた番組を作っても良いのでは?



3月8日

2014-03-08 | Weblog
本当に、久しぶりに映画を観てきました。「大統領の執事の涙」です。
オバマ大統領登場までのアメリカ公民権運動の歴史を辿ったようなものでした。

黒人への人種差別は、南北戦争の頃の事だと思っていましたが、つい最近まで激しい人種差別が行われていたのだと改めて認識しました。
今も、様々な民族が集うアメリカは大きな課題を背負い、そのリーダーは人としてのバランス感覚に秀でていなければならないようです。

その人を支える執事にスポットを当てたこの映画からは、「従順・忍耐・主張・理解・尊厳」といった言葉が浮かんできました。
そして最後に人を変えるものは、「感謝・尊敬」の念を対峙する人間に与えられるかどうかだと思いました。

家族や親子、友人同士、更には日本と隣国の関係も、相手に「感謝と尊敬」の念を持っていることを解ってもらえるようにすれば、未来の扉が開くように思います。

3月5日

2014-03-05 | Weblog
この国は、一体どうなっているのでしょうか?安全・安心のこの国は・・・。
またしても、起こりました。簡単に人を殺める行為は、何なんでしょうか?

ただ、考えてみると「サムライ」の国、日本です。
誇り高く義を重んじるサムライも、一歩間違えると常に武器を持ち歩く人達です。自分の感情にのみ左右されると、迷わず一刀両断の行為になるのでしょう。
日本人とは、そんな危険な要素を内に孕みながら生きている人間なんでしょうか?
さすれば、日本人が無くしてはならないものは、“誇り”であり、“義・道理”でしょうか。そんなことは考えないから、事件は起こるのでしょう。

やはり、「考えさせる教育」が必要なのではないでしょうか?

3月4日

2014-03-04 | Weblog
とうとう鼻炎薬を飲み始めました。
晴れてちょっと風のある日は、鼻のむずがゆいことと言ったら無い。突然のくしゃみにも襲われます。
漢方の入った眠くなりにくいという鼻炎の薬です。緩やかに効くようで、ちょっと症状も緩和され助かります。あまり薬の類は飲まない生活をしていますが、薬ってやっぱり効果があるんですねー。

昨日の驚きのニュースは、中学生殺害事件で逮捕されたのが18歳の少年ということです。それも、普段からおおらかな好青年のような人物だと言うこと。更に、加害者少年の動機が、お金が欲しかっただけらしいことです。

人を殺める行為が、いとも簡単に、所謂普通の少年によって起こされると言うことは、どうしてそんなことになるのか理解し難いのです・・・。

携帯でもパソコンでも、簡単にゲームを楽しめるという、時代の空気なんでしょうか?
ならば、どうしたら人としての心が育てられのでしょうか?

3月3日

2014-03-03 | Weblog
昨日からのニュース映像で一番感動したのは、喜多川歌麿の肉筆画です。
18世紀末頃の作品とは思えない程の鮮やかな色彩にびっくりです。2×3mほどの大きさにも驚きです。歌麿の美人画は大首絵でしか見ていないように思います。それも、版画です。

200年以上前の日本人の暮らしが、情緒豊かに描かれています。一般庶民とは幾分違う世界の生活とはいえ、江戸時代の豊かな暮らしぶりが忍ばれますし、歌麿の細やかな描写は、版画では味わえないものです。
「深川の雪」は、「雪月花」3部作の1つとか。2つの作品は、アメリカにあるとか?
是非、3つ揃った展覧会をして欲しいものです。

いつも、西洋絵画の展覧会は大盛況になりますが、日本のものにはあまり関心を示さない日本人が多いように思います。
でも、この歌麿の絵、凄いではないですか!17・8世紀の西洋絵画に負けていません。そこに描かれている日本社会の一端にも、尽きせぬ興味が湧いてきます。