【兵庫】ばんそうこう型の器具を体に装着するだけで、血圧や体温などを計測し、家族や病院にデータを無線で送信する健康管理システムの開発に、県立大大学院工学研究科の前中一介教授(電気系工学)を中心としたグループが取り組んでいる。一人暮らしの高齢者や生活習慣病の患者が増える中、人体に負担なく、体調を常時把握できる技術で、完成すれば世界初。今年度で基礎技術の開発を終えており、12年度の完成を目指す。【大沢瑞季】
尼崎市中小企業センターでこのほど開かれた県立大のフォーラムで公開された。開発しているのは、横6センチ、縦2センチのばんそうこう型の器具で、胸や腕などに張り付ける。超小型センサーなどの技術を持つ前中教授が「付けていることを忘れるようなものにしたい」という思いから、ばんそうこう型を思いついた。
血圧や体温、脈拍、発汗などの人体データだけでなく、日照や気圧、温度、湿度、騒音などの環境データも測ることで、寝たきりになっていないか、階段から転んでいないかなど、置かれた状況も把握する。約10のセンサーを厚さ1ミリ以内に収める予定だ。
素材は、皮膚の伸びにも対応し、蒸れないようなシリコン樹脂を使い、着けたまま風呂に入ったり、運動できるものを目指している。センサーが計測したデータは、無線で基地局を経由して福祉施設や病院、家族宅などのパソコンに送られる。異常があれば、警報が鳴り、救助に駆けつけることができる。また病気の兆候を発見し、早期治療に結びつけることもできる。
将来は大量生産することで、1個100円程度で流通させたい、という。前中教授は「人体を常時観測したデータが蓄積されれば、流行疾患の把握など、新しい研究にも役立つ」と話していた。
・ 研究発表先延ばしに…東京理科大へ「爆破」脅迫文(読売新聞)
・ 雑記帳 自腹で運転士に いすみ鉄道が募集(毎日新聞)
・ 福井・もんじゅ企業、敦賀市長のパーティー券計222万円購入(産経新聞)
・ <太陽>黒点の「たね」発見 両極に強い磁場(毎日新聞)
・ <将棋>羽生名人への挑戦権争い 2日にA級順位戦最終局(毎日新聞)
尼崎市中小企業センターでこのほど開かれた県立大のフォーラムで公開された。開発しているのは、横6センチ、縦2センチのばんそうこう型の器具で、胸や腕などに張り付ける。超小型センサーなどの技術を持つ前中教授が「付けていることを忘れるようなものにしたい」という思いから、ばんそうこう型を思いついた。
血圧や体温、脈拍、発汗などの人体データだけでなく、日照や気圧、温度、湿度、騒音などの環境データも測ることで、寝たきりになっていないか、階段から転んでいないかなど、置かれた状況も把握する。約10のセンサーを厚さ1ミリ以内に収める予定だ。
素材は、皮膚の伸びにも対応し、蒸れないようなシリコン樹脂を使い、着けたまま風呂に入ったり、運動できるものを目指している。センサーが計測したデータは、無線で基地局を経由して福祉施設や病院、家族宅などのパソコンに送られる。異常があれば、警報が鳴り、救助に駆けつけることができる。また病気の兆候を発見し、早期治療に結びつけることもできる。
将来は大量生産することで、1個100円程度で流通させたい、という。前中教授は「人体を常時観測したデータが蓄積されれば、流行疾患の把握など、新しい研究にも役立つ」と話していた。
・ 研究発表先延ばしに…東京理科大へ「爆破」脅迫文(読売新聞)
・ 雑記帳 自腹で運転士に いすみ鉄道が募集(毎日新聞)
・ 福井・もんじゅ企業、敦賀市長のパーティー券計222万円購入(産経新聞)
・ <太陽>黒点の「たね」発見 両極に強い磁場(毎日新聞)
・ <将棋>羽生名人への挑戦権争い 2日にA級順位戦最終局(毎日新聞)
「日記」カテゴリの最新記事
水俣病訴訟「早く解決を」=平野官房長官(時事通信)
<エキスポランド>跡地活用案、大阪府が公募 機構廃止にらみ、主導権狙う(毎日...
温暖化ガス削減「果たさねばならぬ」=鳩山首相(時事通信)
バラ 送別シーズン迎え出荷最盛 愛知・一色町(毎日新聞)
域外操業、再発防止求める=岡田外相(時事通信)
<掘り出しニュース>ばんそうこうで健康管理システム 血圧から気温まで(毎日新聞)
<5歳児餓死>「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述(毎日新聞)
【無名録】「怒る指導者は嫌い」(産経新聞)
車乗り逃げ被害多発 タイヤに金属リング・異音確認のすきに(産経新聞)
ファイザー、武田薬品の大型新薬候補の承認を了承(医療介護CBニュース)