厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は2月26日、ファイザーの帯状疱疹後神経痛治療薬リリカカプセル、武田薬品工業の2型糖尿病治療薬ネシーナ錠など新有効成分4品目を含む計10品目について承認の可否を審議し、承認を了承した。3月の薬事分科会を経て正式承認される。
リリカは、既に海外105か国で承認されており、多数の適応を持っている。日本でも帯状疱疹後神経痛のほか、末梢性神経障害性疼痛、線維筋痛症の適応を開発中。ネシーナは、万有製薬のジャヌビア錠/小野薬品工業のグラクティブ錠、ノバルティスファーマのエクア錠に続くDPP―4阻害薬。
このほか新有効成分は、参天製薬の新しい作用メカニズムのドライアイ治療薬ジクアス点眼液と、アレクシオンファーマの「発作性夜間ヘモグロビン尿症による溶血抑制」を適応とするソリリス点滴静注。
武田薬品の国内初の糖尿病治療薬の配合剤メタクト(成分名=ピオグリタゾン/メトホルミン)と、高血圧症治療薬の配合剤ユニシア(カンデサルタン/アムロジピン)の承認も了承。また、協和発酵キリンのネスプ注射液について「透析施行中」の縛りを外し、施行前の保存期の腎性貧血にも使用を認めることにした。
【関連記事】
・ 医療用医薬品市場、7.2%の高成長
・ 今年度の糖尿病関連製品市場は4千億円超―矢野経済研究所
・ インクレチン関連の2型糖尿病治療薬が続々と承認へ
・ 米特許切れのマイナス影響が顕在化―武田薬品
・ 医薬情報担当者の増員を計画―ファイザー日本法人・梅田社長
・ 寺島しのぶさんに銀熊賞=田中絹代さん以来35年ぶり-ベルリン映画祭(時事通信)
・ パナソニック電工、長榮専務が社長に就任へ(レスポンス)
・ 全国高等学校野球選手権福岡大会
・ 自民党、審議復帰を決定(産経新聞)
・ 普天間、県内移設を拒否=沖縄知事が示唆(時事通信)
リリカは、既に海外105か国で承認されており、多数の適応を持っている。日本でも帯状疱疹後神経痛のほか、末梢性神経障害性疼痛、線維筋痛症の適応を開発中。ネシーナは、万有製薬のジャヌビア錠/小野薬品工業のグラクティブ錠、ノバルティスファーマのエクア錠に続くDPP―4阻害薬。
このほか新有効成分は、参天製薬の新しい作用メカニズムのドライアイ治療薬ジクアス点眼液と、アレクシオンファーマの「発作性夜間ヘモグロビン尿症による溶血抑制」を適応とするソリリス点滴静注。
武田薬品の国内初の糖尿病治療薬の配合剤メタクト(成分名=ピオグリタゾン/メトホルミン)と、高血圧症治療薬の配合剤ユニシア(カンデサルタン/アムロジピン)の承認も了承。また、協和発酵キリンのネスプ注射液について「透析施行中」の縛りを外し、施行前の保存期の腎性貧血にも使用を認めることにした。
【関連記事】
・ 医療用医薬品市場、7.2%の高成長
・ 今年度の糖尿病関連製品市場は4千億円超―矢野経済研究所
・ インクレチン関連の2型糖尿病治療薬が続々と承認へ
・ 米特許切れのマイナス影響が顕在化―武田薬品
・ 医薬情報担当者の増員を計画―ファイザー日本法人・梅田社長
・ 寺島しのぶさんに銀熊賞=田中絹代さん以来35年ぶり-ベルリン映画祭(時事通信)
・ パナソニック電工、長榮専務が社長に就任へ(レスポンス)
・ 全国高等学校野球選手権福岡大会
・ 自民党、審議復帰を決定(産経新聞)
・ 普天間、県内移設を拒否=沖縄知事が示唆(時事通信)
「日記」カテゴリの最新記事
水俣病訴訟「早く解決を」=平野官房長官(時事通信)
<エキスポランド>跡地活用案、大阪府が公募 機構廃止にらみ、主導権狙う(毎日...
温暖化ガス削減「果たさねばならぬ」=鳩山首相(時事通信)
バラ 送別シーズン迎え出荷最盛 愛知・一色町(毎日新聞)
域外操業、再発防止求める=岡田外相(時事通信)
<掘り出しニュース>ばんそうこうで健康管理システム 血圧から気温まで(毎日新聞)
<5歳児餓死>「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述(毎日新聞)
【無名録】「怒る指導者は嫌い」(産経新聞)
車乗り逃げ被害多発 タイヤに金属リング・異音確認のすきに(産経新聞)
ファイザー、武田薬品の大型新薬候補の承認を了承(医療介護CBニュース)