
楽しみにしていた、「クラブ講座」初日でした。
参加者は、14人そのうち当日見学者が3人です。写真右下の方たちです。
受け付け開始、待ってもらっている時間にこのブログを見てもらったり


何から始めようかと思っていたのですが・・・
参加者も多くまずお茶しながら色々話を進めていく?



お茶の準備をしている間に皆さんが今まで作ったものを見せてもらいました。
さすが可愛いものからおしゃれなものが並び、手に取って
「すごいこんなのが出来るの?」
「できるかなぁ~?」
「わたしは編み物がしたいけど」と、一気に盛り上がってきました。
今回、お茶担当をしてくれた「シオタン」さんがパウンドケーキを焼いてきてくれました。
遠くから参加の「ゆーみん」さんが朝一で採ってきたというイチゴが加わって思いがけないティータイムになりました。
毎回こんなティータイムだといいですね


でもすごく楽しいティータイムでした。ご馳走さまそしてありがとうございました。

次回29日は希望の多かったネコのお手玉です。
赤ちゃんのおもちゃにもなりますね。「スタイ」も作りたいと言ってる方もいました。
「スタイ」ってわかりますか?赤ちゃんの涎掛けです。知らなかったわぁ~~

タオル地のハンカチを準備してくださいね。
後の準備は「ヤンばあ」さんが担当窓口になってくれます。💛よろしくねおねがいします💛
ケーキやいちごとってもおいしゅうございました。
感謝!感謝!
早速のコメントありがとうございます。
書くこと忘れたものもありますぅ~
はやく
作業が始まるのが楽しみですね。
バッグ作りを楽しみにしています。
皆さんやる気満々でつられて私も元気貰えました。
コメントするの慣れなくて大変でしょう!
ありがとう
頑張ってコメントくださいね。