観天望気 <明日もお散歩日和>

あぜ道散歩の日記帳です。

北鎌倉 仏の道を歩く 円覚寺 その1 門前から山門へ

2011年08月11日 | 鎌倉散歩
真夏の日差しを背に、北鎌倉は円覚寺まで散歩に出かけました。


円覚寺はJR横須賀線 北鎌倉駅のすぐそばです。


蝉しぐれの石段を上ると入り口です。


入り口で入場料300円を払って、すぐ前を見ると山門が目に入ります。


山門には盆踊りのための提灯が飾ってあります。






山門の下に入って上を見上げると、遠い昔の人の息遣いが聞こえてきそうです。


山門を抜けると、仏殿への道が広がります。

「北鎌倉 仏の道を歩く 円覚寺 その2 山門から仏殿、そして妙香池へ」に続きます。

あぜ道散歩  真夏の昼下がり

2011年08月09日 | 日記
気温 31度 今日も暑い1日になりそう。

真夏の昼下がり、散歩に出かけました。


朝から咲いているのでしょうね。 露が乾いてしまったようです。


涼しそうな花


ユリの花が夏のあぜ道に彩りを添えています。








蝉しぐれが一層暑さを感じます。


蝉しぐれの元


暑くて蝶も木陰でひとやすみ


虫さんは暑さ知らずなのでしょうか。


私も木陰で一休み


足元を見ると


踏まないように気を付けて


また、夏のあぜ道を歩きます。


暑いですね・・・


コジュケイとヒヨドリとトンボ

2011年07月17日 | 日記
あぜ道には夏の青空がよく似合います。


ヒヨドリさんの今日の朝食は木の実です。


写真を撮られているのに気が付いたようで、こちらを見ています。


コジュケイさんは朝の散歩のようです。


たんぼにはショウジョウトンボが休んでいます。


ショウジョウトンボのショウジョウとは、中国の伝説上の動物で、人の言葉を話し赤い顔をした人間のような姿で、酒を好むといわれています。それから転じて赤いトンボなのでショウジョウトンボという和名が付いたそうです。


でも、ショウジョウトンボのメスは、薄い茶色なんです。


しばし、トンボとにらめっこ・・・


近くの森にはねむの木の花が咲き始めました。


ねむの木の花は、森の中に棲む妖精のようです。


あぜ道のコスモスは青空がよく似合います。


今日もあぜ道にはいろいろなドラマが生まれることでしょう。




トンボさんの季節

2011年07月04日 | 日記
あぜ道のそこかしこにアジサイの花が咲いています。


蝶さんはアジサイの木の中であまやどりの準備です。


日差しが出てきました。木々も太陽の光で輝いています。


池の枯れ木にはトンボさんたちが集まってきました。


トンボさんは枯れ木のてっぺんが好きなようです。


綱の上が好きなトンボさんもいます、綱渡りをはじめるのでしょうか。


胴体のまんなかあたりが白くなったトンボさんもいます。
全体が黒で腰のあたりが白なので遠くから見ると腰の部分がないように見えることから、「コシアキトンボ」というそうです。


体全体が真っ白の蛾さんは葉っぱの上で朝からじっとしています。


これも真っ白な蛾さん? いいえ、なぜか葉っぱの半分が真っ白なんです。


あぜ道には早咲きのコスモスが風に揺れています。


あぜ道は、きょうもたくさんのひとが行き交います。






梅雨の中休み

2011年06月25日 | 日記
今日は、朝からとてもいい天気です。でも暑くなりそうですね。


働き者のありさんは朝から忙しそうです。


ヒヨドリさんは、朝の洗顔でしょうか。


ハチさんも蜜集めにやってきました。「アリさん、おはよう!」


蝶さんは朝食のようです。


トンボさんたちもあぜ道に集まってきました。


おおきなトンボさんは、木陰で休んでいます。


落ち葉が木陰で休んでいるのかと思ったら、落ち葉のような不思議な羽の蛾さんでした。


梅雨時の主役、アジサイさん。よーく見ると、アジサイの妖精たちが、みんなでダンスをしているようです。
雨乞いのダンスかも・・・


軒先には、七夕飾り  本格的な夏がやってきます。

投票ボタン

blogram投票ボタン