久商68回 くつろぎの部屋

昭和41年3月3日卒業式 諏訪野町校舎から巣立って
58年!我々68回生も喜寿を迎えます。

嬉しい便り

2007-12-12 | Weblog
還暦同窓会ご苦労様でした。老体に鞭打ってかなり無理されたんではないですか?
青木君をはじめ世話役の皆様本当にご苦労様でした。
不参加の私にも集合写真を送って頂き感謝しております
千葉の田舎でひっそりと暮らす私にとって青木君からのメールは
ひとときの楽しみであり情報源です。
ブログも見て皆様のご活躍のご様子も拝見し嬉しく思っております。

皆様は還暦を迎えても若々しく現役を続けていらっしゃるのに、
私は無理なく穏やかにをモットーに隠居?生活を続けて良いのだろうか?
と考えさせられる事もありますがそれもまた人生とダラダラとした日々
を過ごしております。

でも、ダラダラしているからこそ気づく事もあります!今までは季節を
感じるために旅行に行ってその環境の中で癒されていた感があり、身近
な環境の変化を見過ごしていた様な気がします。

添付の写真は仕事中に見つけた住宅街の小さな児童公園ですが、昨年
行った奥日光の女夫淵や瀬戸合渓より素晴らしく感じました。
紅葉は夕暮れとも思ったのですが、すぐ隣に中学校があり生徒達の下校
時間と重なりますので早朝の朝靄が晴れかかる頃を見計らってシャッターを切りました。

  ◆朝靄の中に浮かびしささやかな紅葉の姿にしばしたたずむ

青木君、100歳以上生きた人に言わせれば還暦なんて人生の折り返し地点・
洟垂れ小僧とまでは言わないけれど、まだまだ生かされている事を感じて頑張りましょう。
頑張るといっても仕事ではなく、生きること・生かされていること・感じること・思うこと ・・・・・
ネタを探すのではなく日々の変化を感じ取ることが出来ればそれがネタになりますよ
喜寿・白寿の同窓会をやるつもりでブログを続けて下さい。
 ・・・楽しみにしている人がいる限りずっと・・・・
次回メールを楽しみにしています。\(^O^)/\(^O^)/ (^ニ^)ヾ(^_^)BYE

<追伸>書き込みでなく、gooのブログを全員が出来るようにブログ講座を開いて
グループにしたらもっと楽しくなると思いますが如何ですか?
プロバイダ料金はかかりますが、パソコンをやりたいけれど
良く解らないとか壊れたらどうしようとかパソコン恐怖症の方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
指先を動かす事はアルツハイマー防止にもつながり脳を活性化しますよ!!!

                  千葉県佐倉市 後藤聖二
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする