Radio80 郡上 Brand new day

毎週土曜日 朝8時25分~放送

☆11月30日放送予告☆

2013-11-29 00:00:00 | 次回予告

こんにちは。大野裕子です。

11月ももう終わり

今月もたくさん取材に伺いました!

B-1グランプリの取材に行った時に撮影した

写真を送って頂きました。Kちゃんと記念写真

 次回11月30日放送では、

  郡上かるた大会の様子

  全日本食品サンプルあーとグランプリin郡上

 スキー情報

   について紹介します

 

  ぜひ!聴いてくださいね

 番組内容は一部変更になる場合があります!


第2回郡上かるた大会へ行ってきました。

2013-11-26 11:10:22 | 取材

いつも読んでくださってありがとうございます

大野 裕子です。

先日11月23日にやまと総合センターで行われた

第2回郡上かるた大会へいってきました。

郡上かるた大会の目的は、

郡上かるたに広く親しむ

地域の人々とつながりを深める

世代を越えてみんなで楽しむ

参加チームは、134チーム(3人1組のチーム戦)

午前9時30分から開会式がはじまり、

部門ごとに、予選リーグ、決勝リーグが行われました。

かるたの札がだんだんすくなってくると、

前のめりになり、さらに真剣な表情に~

だんだん、会場が白熱してきます

決勝リーグに進めるチームには、缶バッチをプレゼント

優勝者には、トロフィー、賞状、副賞等が贈呈されました。

準優勝、3位は 楯、賞状、副賞等を贈呈。

4位は、賞状、副賞を贈呈。

  

表彰式の様子! おめでとうございました

 11月30日(土)の放送で紹介します。

ぜひお楽しみにしてください(^O^)

 

 

 


11月23日放送分

2013-11-25 09:41:36 | 放送内容

1つ目のリポートは

「長良川鉄道のNゲージ」について、長良川鉄道株式会社の小島真さんにお話を伺いました。

Nゲージというのは、実際の鉄道車両の150分の1の大きさの模型のことを表すそうです。

 

長良川鉄道で10月から販売されているのは、

ナガラ300系の303号車という葡萄色をした車両です。

値段は3,700円で、1,000個限定の販売の為、

販売箇所は長良川鉄道の有人駅

(美濃太田駅 関駅 美濃市駅 郡上八幡駅 美濃白鳥駅)のみとの事です。

 

この他にも、長良川鉄道で販売中の商品として、ナガラ500形のLEDライトや、

開業時の車両ナガラⅠ形の目覚まし時計機能つきの車両や、

列車に乗りながら楽しめる長鉄線べい(煎餅)を紹介していただきました。

 

そして、実際に乗って楽しめることとして、

1日1往復、普通運賃で乗れる「ゆら~り眺めて清流列車」を挙げていただきました。

特徴は、いくつかのポイントで徐行運転をして、

車窓からの長良川の自然の魅力をゆっくりを楽しんでいただけるところだそうです。

これからの時期には、「こたつグルメ列車」など、

季節に合わせて各種イベント列車を企画しており、

是非、長良川鉄道を利用していただきたいとのお話でした。

 

 

お問い合わせ 電話番号 0575-23-3921

長良川鉄道株式会社⇒http://www.nagatetsu.co.jp/

 

 

東日本チャリティ企画 縁遊会について

岐阜を愛する会世話人 加藤としえさんにお話を伺いました。  

今までご縁があった人と遊びたいという思いを込めて

縁遊会と名付けられたそうです。

第1部みんなが主役アート展は、

プロアマ、絵画、陶芸、古布人形、木のおもちゃ等

150名の作品が展示されているそうです。   

プロの作品は販売もあり、

売り上げの一部は東日本復興の義援金になるそうです。   

第2部これまでの一文字展は、                                                                       

清水寺貫主森清範氏が書かれた

これまでの漢字一文字を色紙に書かれたものを展示するそうです。

毎年恒例清水寺での漢字であらわす今年の一文字は、

今年で18回めになるとのことでした。

これまで17年の一文字をみて、

その年に思いをはせて楽しんでほしいとのことでした。

第1部 みんなが主役 アート展

開催期間:11月23日土曜日~11月30日土曜日

11月25日月曜日は、お休みです。


今年の漢字一文字の予想は、

アート展開催中に会場にて投稿してください。

正解された方には、記念品があります。

障子アートショーは、

11月30日土曜日14時から開催

第2部これまでの一文字展 

開催期間:12月10日火曜日~12月15日日曜日

時間:午前10時~午後4時

会場:日本まん真ん中センター 

アクセス:東海北陸自動車道 美並インターチエンジすぐです。

お問い合わせ:岐阜を愛する会

世話人 加藤としえさん電話番号 058-383-5940

インフォメーション

八幡城再建80周年記念事業クロージングセレモニー開催のお知らせ

今年5月に始まった八幡城再建80周年記念事業のフィナーレを飾るイベントが

郡上八幡城下町もみじまつりの最終日に行われます。

八幡城の歴史を映像で振り返り、最後に未来への誓いの灯としてキャンドルライトを

点灯します。終了後は豚汁の振る舞いが行われます。

開催日:11月24日日曜日

時間:午後1時~

開催場所:郡上八幡 ホテル積翠園

お問い合わせ:八幡城再建80周年記念事業実行委員会

0575-67-1808


郡上大和の(麹で作った)甘酒のまんかな

2013-11-22 11:14:57 | グルメ

小木曽です。

先日、郡上大和のどぶろくまつり5周年記念イベントに参加した帰り、

道の駅でこんな物を購入しました。

郡上のお米で作った、米麹です。

ご家庭で勝手にどぶろくを作るのは、

密造に当たる為絶対にダメですが、(2013年11月現在)

アルコールを含まない甘酒なら、手軽に作ることができます。

 

今日は、これからの寒い季節にお勧めしたい、甘酒作りを紹介します。

 

1 お粥を作る

一合分のご飯に、

水を加えて煮込み、おかゆを作ります。

糊状にドロドロになったら火を止め、あら熱をとります。

2 麹を投入

良くほぐした米麹を入れます。

この麹の働きで、

お米のデンプンが分解され、糖に変わります。

麹を入れてかき混ぜるとすぐに、

ドロドロだったお粥が水っぽくなってきます。

早くも糖化が始まっています。

 

3 保温(糖化)

麹を混ぜたお粥を炊飯ジャーに移し、

保温状態で一晩待ちます。

ジャーの温度が高くなり過ぎると、麹菌が死んでしまい甘くなりません。

その場合は、ときどきかき混ぜて冷ますようにしてください。

(コタツ等で保温しても、もちろんOKです。)

 

そして10時間後、

ふたを開けると。甘酒の良い匂いが。

乳白色の液体と、ご飯の粒々に分離しています。

元がお粥だったとは思えないほど、甘くなりました。 

甘味が足りないようなら、少し冷ましながら、

もうしばらく保温して、糖化させます。

 

4 煮沸

十分に甘くなったら、鍋に移し、

煮立たせない程度に火を通し、発酵を止めます。

 

水、お湯で濃さを調節し、

お好みでショウガなどを加えて、完成です。

 

良く冷やしてお風呂上りに飲むのも、お勧めです。

冷蔵庫で保存し、1週間を目安に使いきってください。

 

おまけ

米の他にも、デンプンを含むものなら、

同じ方法で甘酒になります。

こちらは、サツマイモで作った甘酒。

焼き芋の様な香りと濃い甘みで、

甘酒が苦手な方にも、お勧めしたい一品です。

 

カボチャなども、美味しい甘酒が作れそうです。


長良川鉄道のNゲージ

2013-11-21 15:18:56 | 取材

 

こんにちは。リポーターの小林拓也です。

 

11月23日放送の郡上Brand new dayでは、

長良川鉄道のNゲージについて紹介しています。

 

 

「Nゲージ」とは、どんなものかご存知ですか?

 

 

Nゲージというのは、

実際の鉄道車両の150分の1の大きさの鉄道模型のことで、

レールの幅が9mmであり、9(nine)の頭文字「 N 」に由来して、

Nゲージと呼ばれているそうです。

 

 

長良川鉄道で先月から販売されているNゲージは、ナガラ300系の303号車。

ぶどう色で、大きさは12~13cmほどですが、

細かいところまでかなり精密なつくりとなっていて、

ずっと眺めていられましたよ!

 

 

ジオラマをお借りして写真を撮らせていただきました。

 

駅に停車中のナガラ300系303号車。

 

踏切を通過中。

 

 

こうしてジオラマで見ると雰囲気がでて、良いですね。

 

 

このNゲージは1,000個限定の販売で、

長良川鉄道の有人駅(美濃太田駅 関駅 美濃市駅 郡上八幡駅 美濃白鳥駅)

のみで買うことが出来ます。

価格は、3,700円で、現在好評販売中。

 

詳しくは、長良川鉄道株式会社のホームページ⇒http://www.nagatetsu.co.jp/

または、電話番号 0575-23-3921 まで