新・名も無い馬ですが・・・・・

2013年11月3日に旅立ったマイネルスティング。
その想い出と一緒に、これからも名も無い馬たちの応援をしていきます。

☆トップハートコンを忘れない・・☆

2016-12-19 | 日記

日が短くなると1日が過ぎるのが早く感じます。
そのせいかどうか、今年も後2週間を切りました。
1カ月ほど前に早々と作った年賀状、まだ引き出しの底に眠ったままです。
そろそろ書かなくてはと、さすがに気がせいて来ました。
明日から書こうと思っています。
思うだけ・・・・・・・かも。
我ながら自信がないエドリンです、こんばんは。

     

結果は別にして、私的には大チャレンジだったエッセイ応募。
今年の自分ニュースのトップはこれに尽きます。

私がハートコンの事を知ったのは、すべてが終わった後でした。
1頭の馬にかける想いは十分に理解できますが、その仔に賞金を稼がせたいと冠レースをやるという考えに、まず驚かされました。
冷静に考えれば、
・そのレースにハートコンが出られるかどうかわからない。
・出られたとしても、5着までに入れるかどうか定かではない。
・レース名に実名をつける事でプレッシャーを与えてしまうかもしれない。
私ならそんな風に考えてしまい躊躇してしまうんじゃないかと思うのです。
でも、そんな理屈など蹴飛ばして行動を起こした、彼女の想いの強さに私は圧倒されました。
そこまでハートコンを愛した彼女と愛されたハートコン、何とかしてこの事を沢山の人に知ってもらいたい、そんな強い思いにかられて書いてみたいと思ったのです。
競走馬という道しか選べない馬達。
でも、馬には走るだけではない、もっと違う能力もあると彼女とハートコンが証明してくれました。
馬の魅力や能力を生かす事ができる仕事が増えたなら、命を繋げられる仔達が増える、単純な私はそんなふうに思ってしまうのです。
いつの日かきっと・・・・そんな夢を持たせてくれたエッセイ応募でした。

そして、馬友さんを通じて、トップハートコンの画像をお借りすることができました。
撮影した方は、トップのように、その他大勢で馬生を終えてしまう仔達の記録係として、せめて写真の1枚でも残してあげたいと、競馬場に通って写真を撮っている方です。
勝利した馬が華やかに口とり写真を撮っている陰に、ひっそりと帰路につく負けた馬達。
そんな仔達へ思いを寄せる人達もいると知っただけで、わずかずつでも何かが変わって来るような希望が生まれてきます。
その方の思いがこもったトップの写真です。
そして、この方と繋げて下さった馬友さんが、実はあの日、名古屋まで行き「トップハートコンに賞金を」のレースを見に行ってくれた方でした。
その方からも画像を送って頂きました。
と言うことで、トップハートコンスペシャルやっちゃいま~す。





トップハートコン
父テレグノシス、母ブリガンディア
2012年5月29日生れ







いつでも一生懸命走ったんだけど・・・・・。




2016年6月21日。名古屋競馬第1レース「トップハートコンに賞金を」




1着馬はもうゴールしてます。



1着馬オペレッタスキー




   9枠9番トップハートコン


来年のハートコンの誕生日に冠レースを計画しています(日程の関係で多少ずれるかも知れません)。



私はこの写真を見た時、思わず涙があふれそうになりました。


 トップハートコンを忘れない



         ムラサキツユクサさん、白い星さん、ありがとうございました。

12月7日の記憶

2016-12-06 | 日記
 今年もあと残り少なくなってきました。
ちゃんと1年頑張ってこれたんだろうか?
毎年、このくらいの時期になるとそんな思いで一杯になります。
自分の人生を振り返ってみたりするのもこの時期です。
でもだからといって何が変わる分けではないんですよね。
ただ、考えてみるだけ・・・・・そんな薄っぺらな人間なんです、はい。
エドリンです、今晩は。


    
2010年の12月7日、1頭の馬がこの世から旅立って行きました。
エドノドリームという、きっと覚えている人は数少ないだろうレベルの競走馬です。
でも私にとっては決して忘れる事のない馬でした。

まだそれほど馬の世界は知らない頃、土日になると競馬新聞を買ってきては、赤ペン片手に1レースから最終レースまで予想していました。
実際に買うのは2、3レースだけでしたが、とりあえず全レース予想するのがその頃の私の楽しみでした。
そんな風に競馬に励んでいた頃(笑)最終レースに良く見かける名前がありました。
それがエドノドリームでした。
何となく気になって出てくると買い目に加えていました。
1度も取った事はありませんでしたが(爆)。

そして、月日が流れ、馬と云う生き物そのものに心惹かれて、引退競走馬に関わり始めた頃、馬友さんの応援馬に付き合って厩舎さん訪問などしたりしてました。
そこの厩舎さんに何とそのエドノドリームが転厩してきたのです。
不思議な縁を感じた私は、この仔を見失いたくないと考えました。
わずか2戦で、もともと脚元の弱かったエドノドリームは引退と言う形になりました。
それでも幸いな事に、優駿学園という馬の仕事を目指す人の為の学校に練習馬として行く事ができたのでした。
そこでゆっくり脚の治療をしながら訓練を受け、ゆくゆくは学生さん達の練習用の乗馬として第2の馬生を過ごす予定でした。
私も、彼がそのお仕事を引退したら引き取り、天寿全うする時までみていこうと決めていました。
優駿学園の教官さんにもその事をお伝えし、お願いしていました。
それが、わずか半年もしない内に永遠の別れがくるとは、その時点では想像することも出来ませんでした。
その証拠に、亡くなる1カ月前に新しい無口を送ったばかりでした。
後から届いた写真を見てみると、その無口をつけた彼は、どこか元気がなく体調が悪そうな感じがしました。



  
その時の写真です。 担当してくれていた学生さんと。


  



前にも書きましたが、エドが亡くなる1か月前に19年そばにいてくれた愛犬が旅立ったばかりで、その年の11月と12月の記憶は今でも暗闇の中に埋もれてしまった感じです。

あれからもう6年がたちました。
沢山の好きだったお馬達が思い出に変わってしまいました。
目を閉じれば脳裏に、次から次へと懐かしい顔や名前が浮かんできます。
私の生がある限り、私の記憶がしっかりしている限り、どの仔もどの仔もみんな生きていると私は信じています。

私は、エドリンというHNでエドノドリームと一緒に生きている・・・・・そう思っています。


     
   厩舎さんから出発する時のエドです。



  
  優駿学園に入厩したばかりの時です。


  


   
    そして今、エドはここに眠っています。


明日はエドが神様から休暇を貰って帰ってきます。
だから1日中笑顔でいようと思っています!


       

キョウエイボーガンのこと

2016-12-01 | 日記
私はお豆腐が大の苦手です。
でもマーボー豆腐だけは食べれます。
チーズも嫌いです。
でもピザにはダブルチーズでこってりが好みです。
じゃがいもは全く食べる気がしませんが、ポテトサラダは美味しいと思います。
お魚は好きですが生ものは食べれません。
いくらは嫌ですが筋子は大好きです。
卵焼きはオッケーですがゆで卵はノーです。
などなど、あげていけばキリがないほど駄目な物が多い私の食生活です。
人から言われるまでも無く、自分でも「めんどうな奴だなぁ」と思います。
そんな私が今ハマっているのは、芋けんぴです。
でも当然ながらサツマイモは好きじゃないです。
好き嫌いの基準が、我ながらわからないエドリンです、こんばんは。



新しいフォスターホース

長らくフォスターホースだったトウショウフェノマが8月に亡くなって、物悲しい空気に包まれていた引退馬協会でしたが、新たに3頭のフォスターホースが加入しました。
1頭目は1992年の神戸新聞杯(G2)キョウエイボーガン、2頭目は被災馬オニクン、そして現役引退したばかりのコアレスピューマの3頭です。

オキテがまだ現役だった2014年、オキテに会いに名古屋まで行きました。
その帰りに、会いたかった仔達に会いに行きました。
この旅行で私はやっと、念願だった仔に会う事ができました。
その時の話は「津軽海峡飛びこえてオキテに会いに行ってきたぁ!3」に細かく書いてあります。

その仔とはキョウエイボーガン。
1992年の菊花賞、そうです、その年の皐月賞、ダービーと勝って、3冠馬誕生を確実視されていたミホノブルボンが出走したレースです。
結果はご存じのようにライスシャワーが優勝し、ブルボンの3冠馬の夢は破れました。
このレースで大逃げをうち、ブルボンの3冠取りを邪魔した馬と非難をあびたのがボーガンでした。
「あんなくだらない馬がでたおかげで・・・・」などと言った評論家さんもいましたっけ。
そんなこんなでいわれのない非難の矢を浴びせられたボーガン。
逃げ馬が自分のレースをしただけなのに何故そんな事を言われなきゃならないのだろうと、特にファンでもなかったけれど、ボーガンが可哀相で仕方なかった。
それからしばらくしてボーガンが引退し1人の主婦の方が引き取ったと聞いて、本当に、心の底から安堵したものです。
そのボーガンが群馬の乗馬クラブにいると知り、チャンスがあったら会いたいとずっと思っていたのです。

目の前にいるボーガンは、想像よりも小さくて可愛い童顔のお馬でした。
大事に扱われているのが良く分かる、人を信頼しきった穏やかな優しい瞳をしていました。
そして何よりも、そこの乗馬クラブの代表さんが、真のホースマンとはこういう人の事を言うんだろうなぁと、思わず畏敬の念を抱いてしまったほどの素晴らしい方でした。
旅行から帰ってきた後も、誕生日とかクリスマスなどにニンジンを送ったりしていたのですが、まさかボーガンがフォスターホースになるとは思いもしませんでした。
嬉しさと同時に不思議な縁を感じ、すぐにフォスターペアレントに加えて頂きました。
ボーガンももう27歳。
人間で言えばもうお爺ちゃんです。
ボーガンの馬生の片隅に入れてもらえた事、何より嬉しいです。
引退馬協会に入っていて良かったぁとしみじみ思いました。
早世してしまったライスシャワーの分も長生きしてほしいと願っています。
そして年明けの引退馬協会の新年会に行けそうなので、しっかり足を伸ばしてボーガンに会いに行こうと考えています。



  
  2014年、初めて会った時のボーガンです。



  
つい最近送って頂いたボーガンです。 ボーガン君、馬着の合わせがずれてるよ~~(爆)



  
ボーガン爺ちゃんのべ~です(笑)



この3頭のこと、もっと知りたいと思われた方はこちらへ。
彼らの余生を一緒に支えてくれるフォスターペアレントさん募集してま~す。

      NPO法人引退馬協会ホームページ



また、引退馬協会の歴史を沼田代表が本になさいました。
良かったら読んでみて下さい。


         

カレンダーもよろしく~~~~!!