ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

中国、新たにガス田試掘 掘削船、情報も収集か 東シナ海・・・日本は完全に舐められている?

2019-03-25 11:57:24 | 日記

東シナ海の日中中間線付近で中国が一方的に進めるガス田開発で、複数の「移動式掘削船(リグ)」が同海域で活動し、新たな試掘を始めたことが21日、外務省への取材で分かった。日本政府は外交ルートで抗議した。ガス田の共同開発に向け意思疎通を求める日本側をよそに、中国側が一方的な開発と並行して海域の潮流、深度などの軍事的な情報収集や、艦艇動向を探知している可能性もある。

 外務省によると、リグは「H.Y.S.Y.(海洋石油)942」と、「ZHONG YOU HAI(中油海)16」。海洋石油942は昨年9月に日中中間線付近の中国側に現れて以降、試掘と移動を繰り返し、今月上旬、新たな海域に移って試掘を始めた。中油海16も今月上旬から、中国が設置している16基の永続的なガス田採掘施設のうち1基の近くに停泊。試掘などを行う可能性がある。

 政府は海洋石油942の試掘を受け、外交ルートで「一方的開発の動きが継続している」と抗議。中油海16についても、試掘などを行わないよう申し入れた。

 海洋石油942は過去の他のリグの活動と比べ、頻繁に試掘場所を移動し活動も長期化。新たな永続施設の設置へ各海域の資源埋蔵状況を調べるほか、艦艇などの作戦行動にも重要な潮流や海底地形の情報を収集している可能性もある。

 日中両政府は平成20年、東シナ海の境界画定までガス田の共同開発区域を設定し、協力することなどで合意したが、尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる対立で交渉は中断している。

 昨年10月には、訪中した安倍晋三首相が問題提起し、中国首脳と交渉再開へ意思疎通を図る姿勢で一致したが、その直後にも中国側の新たなガス田試掘が判明。今後、交渉が再開しない状態で、中国側が一方的な開発に加え、海洋調査も推し進める恐れがある。

 中国は東シナ海全域で積極的に海洋調査を行っており、昨年10月にも、尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)に新たな海上ブイを設置したことが判明した。日本は抗議し、再三、撤去を要請している。

以上、産経新聞

今の日本は、憲法とお花畑日本人のお蔭で周辺国からドンドン侵略されてしまう状況にあります。

完全にチャイナから日本は舐められています。

影ながら自衛隊が対応準備していますが、厳しい状況だと思います。

いつまでもアメリカが守ってくれるという考えでいると、裏切られることになります。

「何でアメリカ人が血を流して日本を守らないといけないのか?」と言われた時に日本人はどんな回答するのだろう。

日本人が血を流して守る姿勢があってこそ、日米同盟が成り立ちます。

それから、日本人の反日活動家が存在することです。 早急なスパイ防止法が必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもカップに手が届かず… 小祝さくら、次こそ“姉弟子”上田桃子に続く優勝を・・もう間近?

2019-03-25 11:56:04 | 日記

<Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 最終日◇24日◇茨木国際ゴルフ倶楽部(大阪府)◇6240ヤード・パー71>

1打差の2位タイから最終日をスタートした小祝さくら。しかし前半からボギーとバーディが交互に来る展開となり、3バーディ・4ボギーの「72」。オーバーパーラウンドでトータル3アンダーとスコアを落とし、ツアー初優勝とはならなかった。

参考になることばかり 小祝さくらのドライバーショットスイング連続写真

「前半はボギーが多かったし、最後のボギーももったいなかった」。フェアウェイキープは14ホール中11ホール。パーオンも18ホール中14ホールと、ショット面はまずまずだったが、ここぞのパットを外したことで流れに乗れなかった。特に「なかなか入らなかった」と話した後半は17パット。「メンタルはいつも通りでしたが、攻め方がまだまだでした」と、プレッシャーとは別の部分に敗因を求めた。

優勝した上田桃子は、同じ辻村明志コーチに師事する、いわば“姉弟子”。オフの合宿や練習ラウンドなどもともにする上田については「ショットがよくて、上位に行くかなとは思っていました。アイアンのキレがすごい。たくさんゴルフのことを教えてくれ、本当に勉強になります」と尊敬の念を口にした。

『次は自分が優勝?』という質問に、しっかりと首を縦に振った小祝。次のチャンスに備えて、再び練習に取り組んでいく。(文・間宮輝憲)

以上、アルバニュース

昨日のトーナメントをTV視聴して、小祝選手のショットが一番安定していたように思っています。

あとはパットが決まってくれば、初優勝はすぐそこまで来ていると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山旅行してきました。2019.3.22~3.24・・・高野山は残雪あり。

2019-03-25 11:50:45 | 旅行

先週金曜日から昨日日曜日の間、和歌山旅行してきました。目的は弘法大師の高野山です。

初日、3/22は和歌山県田辺市にあるかんぽの宿「紀伊田辺」に宿泊しました。

初めての和歌山であり、きれいな海が望める宿であり、宿の料理も魚がおいしかったです。

田辺の町で面白かったのは、道路に無料の駐車スペースを設けていてお店の前に横付けして買い物ができるスタイルです。

それからタクシーの運転手から聞いたのですが、田辺への外人客は中国人じゃなく白人が多いそうです。

それはバスを利用して熊野古道のぼり口まで移動することで安上がりになるということでした。タクシーを利用してもらえないということでした。

次の日3/23は特急で和歌山市に移動しました。

宿については、ワカヤマ第一冨士ホテルにしました。和歌山市に駅が2つあることを知らずに駅から2分ということだけで予約したため、和歌山市駅から2分であり、和歌山駅のそばを希望していたのですが、勘違いで移動ロスが生じました。

和歌山城には、和歌山駅のコインロッカーを利用して向かいました。

天気は良かったのですが肌寒く、開花予定日だったのですが、わずかに開花しているだけでまだまだの状態でした。その代わりにキャラクターと「くノ一」が歓迎してくれました。

最終日の高野山については、知り合いの車で高野山に行きました。

高野山は前日雪が降ったそうで、道路脇に残雪がありました。

高野山は、中国人観光客は少なく、白人の方が見受けました。

弘法大師が祭られて1000年以上経っており、杉が立派に育っていることに驚きました。

また、お墓の数が多いのにもびっくりしました、分骨して納骨代5万円だそうで、あの世でもお金次第かなというのが感想です。

奥ノ院には毎日、弘法大師に食事を運んでいるそうで、渡す時に食うかい?と言うのかな?

帰りは、高野山駅からケーブルカーを利用しました。スイスの車両だとか? (所要時間は5分)

南海鉄道で南海なんばまで移動し、地下鉄経由で新大阪に行き、新幹線で博多に帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原油先物は下落、米国などで景気の大幅減速懸念・・原油価格が下がることに大賛成!

2019-03-25 11:49:36 | 日記

[シンガポール 25日 ロイター] - 原油先物は25日、アジア時間の取引で下落している。石油輸出国機構(OPEC)主導の減産やイランとベネズエラに対する米国の制裁による供給減が見込まれる一方で、米国を中心に経済が大幅に減速するとの懸念が高まり、相場を圧迫している。

0102GMT(日本時間午前10時2分)時点で、北海ブレント先物LCOc1は、0.51ドル(0.8%)安の1バレル=66.52ドル。

米WTI原油先物CLc1は、0.63ドル(1.1%)安の1バレル=58.42ドル。

原油先物は、先週つけた2018年11月以来の高水準から3%超下げている。

米連邦準備理事会(FRB)が先週後半にハト派的な見解を示したことから、米10年債利回りが2018年初め以来の低水準となり、米経済が景気後退(リセッション)入りするとの懸念が再浮上した。

ニューヨーク債券市場では22日、3カ月物国債の利回りが10年物の利回りを上回る「長短金利逆転(逆イールド)」が2007年以来で初めて発生した。

モルガン・スタンレーは、経済成長と収益の見通しは主要地域全般でかなり下方修正されたと説明した。

以上、ロイター記事

アメリカ経済が景気後退の懸念があれば、油の需要が減少するとなれば、価格が下がるのは当たり前。

原油価格を無理やり上げようとした反動で、大幅減速するのは自然の流れであり、個人的にはガソリン価格が100円/L以下になってほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣沖 中国海警局の船4隻 接続水域に入る・・・これでいいの?

2019-03-25 11:48:36 | 日記

25日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入り、第11管区海上保安本部が警告と監視を続けています。

海上保安本部によりますと、25日午前7時ごろから中国海警局の船4隻が尖閣諸島の久場島沖の接続水域に相次いで入ったのが確認されました。

4隻は25日午前9時現在、尖閣諸島の魚釣島の北西およそ30キロから北北西およそ33キロを航行していて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。

以上、NHKニュース

もう、中国の海になっているのかな?尖閣は侵略されつつあります。

このことに問題意識のある政治家は何割いるのでしょう?

その前に日本国民がお花畑だから仕方ないのかな?

自衛隊だけが、準備を始めているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする