すべりこみセーフ!今年新曲5曲目だ
、無理やり作った気もしなくもないが・・・
。オレの冬の歌というと「夕凪」をはじめ「橙色の月」「雪割草」などがあるがしばらく作っていなかったのでチャレンジ
!・・これからまだ歌えるしね
。冬の花というと大船渡へ行ったということもあって市の花の「椿」のイメージが浮かんできた
・・・そしてサラサラとできたけど、これは演歌か
?みたいな歌詞と超マイナーな曲調、そしてひさびさの女唄(女性目線)です。
ついこの前の曲がアップテンポのゴスペル調だったが、このレンジの広さが自分らしいかなぁ。自分で積極的に歌うというよりは誰かが歌ってくれたらいいな、という曲だね。
花 椿
終わりがあると知るか知らずか 凍え燃え咲く 冬の花
寒空ゆえに赤くまた熱く はかなさゆえに美しいまま
あなたにすべて捧げる 散り落ちるまで永遠(とわ)を信じて
終わりがあると知るか知らずか 凍え燃え咲く 花 椿
引き返すなど望みはしない あなたを信じ わたしを信じ
震えることはわかっていたわ この季節にだけ咲き狂うのみ
あなたがくれたぬくもり 胸に抱いてその覚悟が
終わりがあると知るか知らずか 凍え燃え咲く 花 椿
あなたにすべて捧げる 散り落ちるまで 永遠を信じて
終わりがあると知るか知らずか 凍え燃え咲く 花 椿
終わりがあると知るか知らずか 凍え燃え咲く 花 椿
歌詞は予告なく変更することがありまーす。
めでたく曲作りの目標達成!しかしすべての今年の目標で達成したのはこれだけ、か
。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます