日記帳

日々感じた事を書きます。

老人介護

2008-05-31 06:54:32 | Weblog
 爺婆が年々増えてくる、試算では2025年がピークとなっていた。
第一期ベビーブーム世代がちょうど77歳、前後も結構人が多いから
爺婆であふれかえる世の中になるんだろうなぁ。恐ろしいなぁ。
町中何処を歩いても加齢臭の香り(臭いの方が適切か)が漂い その香りに
酔って気持ち悪くなる子どもたち、特に幼児が続出する事だろう。
第二のアレルギー対策が必要になるかもしれない。

 介護ヘルパーを外国(今の所フイリッピンなどの東南アジア諸国)から
呼べるようになりそうだ。
しかし また新たな軋轢が起きそう、他の東南アジア諸国とは所得格差があり
日本人の介護ヘルパーは新興勢力に押され多分はじき出されるだろう。
そうすると当然 言葉の壁が立ちふさがる、会議されている老人たちは
話が通じないとか私の事分かってくれないとか様々な問題が浮上してくる事
だろう、でもその時点では日本人介護ヘルパーは一部の有料老人ホームだけに
集中していると思う。

 通常の介護保険適応の老人ホームは外国人ヘルパーの職場に換わっている事
だろう。所得格差の影響は「終の棲家」にもろ影響を及ぼす。
日本の老人ホームの形態は、年金対応の老人ホームかまたは超高い有料老人
ホームかに分かれる事だろう。

 年金対応はの老人ホームは、ただ生きているだけ、仕方ないんだよ
死ぬまで生きていなければ いけないんだから。
外国人ヘルパーがどんなに一生懸命やってくれても細かいニュアンスは伝わらない、
仕方ないよ、育ってきた環境が余りにも違いすぎるから。
施設にしても年金対応だから 施設の役員がこうすればもっと快適になると
分かっていても予算の関係で出来ないという事はたくさん出てくる。
だから臭くなる、家族も嫌がって来なくなる。

 自費で入る 超高い老人ホームは 日本人介護ヘルパーに囲まれ細かい
ニュアンスまで伝わる生活が出来る、脱臭(老人ホームは加齢臭だけではない
のです)も行き届き毎日快適な生活も送れる、そして家族も違和感無く
来て貰える。

 現実問題、今後は外国からの介護ヘルパー無しではやっていけない状況に
なってくるでしょう、それに伴い様々なトラブルが起きると思いますが
それでも外国人ヘルパーは必要です、年金・保険問題で年金受給者の所得は
年々減少してゆきます、それと反対に介護報酬は年々アップしてゆきます。
このギャップを埋められるのは賃金の安い外国人ヘルパーしかいません。

 金持ちは良いのです、放って置いても金に物を言わせて自分で気に入った
環境を作るでしょうから。
 
 問題は年金生活者です、不満はあっても最低限の介護をして貰える制度が
必要です、現状を考えると所得の低い東南アジアからの介護ヘルパー要員を
受け入れる以外に選択肢は無いと思っています。

 貧乏人は貧乏たらしい生活をしてこそ貧乏人です。
金持ちは稼ぐ事に生きがいを持ったからこそ金持ちなのです。
この格差社会を作ったのは全ての日本人の責任です、もうすぐつけを取りに
集金人が廻ってくる事でしょう。

 


 ☆ 「会計ソフト」は5月24日から26日まで載っています。
   過去ログで探してください。疑問・質問はメールでお願いします。


 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

君が代斉唱 着席呼びかけ

2008-05-30 07:38:08 | Weblog
 04年3月に行われた都立板橋高校の卒業式で、君が代斉唱時に着席するよう
保護者らに呼びかけ、式の進行を妨害したとして威力業務妨害罪に問われた
同校元教諭・藤田勝久被告の控訴審で、東京高裁は20日、元教諭の控訴を
棄却する判決を言い渡した。
 後は 省略。

 上記 30日付朝日新聞朝刊 社会面より抜粋。

 何でこうなるんだろう、
日教組の考え方?(個人かも知れないが)がさっぱり理解出来ない。
人それぞれ様々な考え方がある、この先生の考え方もその内の一つだと思う。
だけど教員という立場の場合は、教育される立場の生徒たちに「どっち取れば
いいの?」と思わせるようでは教員失格だと思う。

 最近特に思う、教員も議員も「反対、反対」と騒ぐだけ。
なぜ代替案を出さないのか! 「君が代」を良くないと思うのなら これに換わる
国歌の案(歌詞)を出して国民に訴えないのか。
今の日教組と国会議員は完全に「駄々をこねているお子ちゃまとしか思えない」

 反対、反対、と騒いで国家権力によって拘束を受ける事をまるで勲章を貰ったか
のように大騒ぎする。余りにも程度が低すぎる。
これを言論の自由とか思想の自由などと言って欲しくない。
きちっと代替案をみんなの前に差し出しその上で反対を叫ぶなら私も(多分皆も)
大人の意見として認めると思う。結果は別問題だが。

 自衛隊機 派遣見送り、
これはこれで良いと思う、目的は中国被災民の救済の為なのだから。
その為の手段として自衛隊機を遣おうかとしただけ、民間チャーター機で済むなら
それはそれで良いと思う。 一切 こだわる必要は無い。

 


 ☆ 「会計ソフト」は5月24日から26日まで載っています。
   過去ログで探してください。疑問・質問はメールでお願いします。


 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

船場吉兆・廃業

2008-05-29 07:29:15 | Weblog
 船場吉兆 廃業のニュースがテレビでやっていた。
私はこれでよかったと思う、なぜなら多くの店で使いまわしはやっている、
勿論 程度の差はあるのだが。
そんな数多くの使い回しをやっている店にちょうど良いカンフル剤になったと
思っている。

 日本を代表する名店「吉兆」ですら使い回しをしていると潰れる、
これほどのインパクトのある薬は少ないと思われる。

 「もったいない」と言う言葉が詐欺の免罪符にならなくて良かった。

 でも もし 女将が辞めていたら恐らくは「船場吉兆」の名前は
残ったと思う、会社更生法を適用されていれば 少なくても50から60人
程度の雇用は確保されていたのではないかと思う。
一番哀れなのは従業員である、女将=船場吉兆 と考えずに 船場吉兆=
料理人(従業員)という構図を考えれば 最初の段階で身を引いていれば
多分「船場吉兆」は生き残った。

 以前 従業員は180人いたと新聞には書かれていた、しかし女将が完全に
私物化していた為に全ての雇用が無くなってしまった。
果たして今回の廃業 湯木貞一氏はどう見たのだろか?


 自衛隊機、中国派遣、
そんな悪い事ではないと思う、むしろ大いに利用すべきと考えている。
中国人から根強く持たれている「小日本人」説、少しでも払拭するチャンス、
しかもそのチャンスが中国政府から与えられた、どんどん利用すべし。
内閣(政府)だけで考えているのではなく民間にも協力を要請して費用対効果を
考えて貰うべきだと思う。

 チャンスは100%以上利用できる政府になってほしいと願っている。
中国政府が雪解けを望んでいる、日本はその手助けをする時だと思う。
社民党は派遣に反対しているが 社会党時代からのPTSDの性だろうから
気にする必要はないと思う。

 


 ☆ 「会計ソフト」は5月24日から26日まで載っています。
   過去ログで探してください。疑問・質問はメールでお願いします。


 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

NHK職員、株取引

2008-05-28 07:17:06 | Weblog
 NHK記者らによるインサイダー取引事件で、外部の第三者委員会が27日、
公表したのは、株取引に励む役職員たちの姿だった。これで本来の業務が
出来るのか?
想像以上の株熱の広がりに、調査した委員も苦言を呈した。

 この理由は簡単な事、役職員の仕事がヒマすぎるから「やる事無いから
株でもやろうか」やってみたら面白かった、ついつい熱中しちゃった。が
真相だと思う。
NHKも公務員同様 様々な保護がある、しかも運営は国民から強制的に
徴収する視聴料にある。
強制だから苦労して番組つくりや放送内容を考えなくても自動的に金は
入ってくる。

 そうなると、今度は逆に入ってきた金を消化しなければならない、
余りを作れば視聴料の値下げを考えなければいけなくなる。役職員にすれば
「それは困る」だと思う。
だったら役職員の数を増やしてみんなで仲良くおいしく食べましょうと言う事
になる、その結果 時間を持て余す、何か楽しい事ないかな と色々物色、
有った 株だ 一人が始めるとみんなが楽しそうと 伝染、そして第三者委員会
の苦言につながる。

 対処方法も簡単、人が多すぎるからおきている事、人員整理をすれば
みんなが100%仕事するようになる。
後は政治家が本気で改革(人員整理)に踏み込めるかどうか。

 公務員法案、天下り、NHK、どれをとっても 政治家にとっては
スポンサー、スポンサーは大事にしなければお小遣いは貰えません。
特に独立行政法人は 予算を回してあげればキックバックのお小遣い付き、
止められません、大事な大事なご主人様。

 まぁ また 何か分からない解決策で多分 お仕舞い。
政治家は 一生懸命考える、「このままではまずい、誰も傷つけず それで
いてでっかい花火を打ち上げられる方法を」と真剣に考えるであろう。

 毎度の事です、最初は素晴らしい事を口にします、でも法案になると
中身は完全に骨抜き、形だけ残り法案通過、成立。
形が残っているから発案した政治家は大手柄、万歳三唱。

 政治家のNHKへの対応、見守りましょう。
でも 大きな期待はしないように、そうともそれが現実だ。と諦めの気持ちが
肝要。後期高齢者の皆様 国は何を期待しているか分かってますね。

 


 ☆ 「会計ソフト」は5月24日から26日まで載っています。
   過去ログで探してください。疑問・質問はメールでお願いします。


 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

遠謀深慮

2008-05-27 05:48:58 | Weblog
 鯨類研究所の事を考えていたら もしかしてもしかして と頭の中に
浮かんできた事がある。

 クジラの捕獲禁止で環境保護団体のグリーンピースや過激なパーフォマンスの
シーシェパードなどが直接的に体当たりで阻止しようとしているが・・・。
もしかしたら 日本人の目をそらす為の行動ではないだろうかと思い込んでしまった。

 鯨類研究所は 日本では有名な天下りの為の組織、しかし余り国民の注目を
浴びては危険である、役所にとっては大事な天下り先、死守せよ。
 
 私の頭の中に浮かんできたのは、現場で環境保護団体の反対に遭い誰か
怪我でもしてくれれば 世間の注目はその環境保護団体に集まる。
その分 鯨類研究所は注目が薄れる、現場で働いている人達は単なる兵隊、
兵隊は補充が幾らでもつく。

 恐ろしい もしかはこれから、
だったら注目をそらせる為には、多少金を使っても環境保護団体に騒がせれば
良いと考えても不思議では無いと思う、勿論鯨類研究所が直接的に金を出せば
すぐ大問題になるが4から5箇所くらいを経由すれば出所は分からなくなる。

 以前のシーシェパードの行動を見ていると2つの疑問点がある、
一つは なぜあそこまで攻撃するのか?
もう一つは なぜ状況を考えないで行動するのか?

 特に二つ目の疑問点は、単純に考えるとシーシェパードは馬鹿ばかりの集まり
と言う事になる、私はそうでないと思いたい、そうすると行き着く先は
スポンサーがいると言う事になる。
スポンサーの命を受け あの様な行動に出たのではないかと思う、あの騒ぎで
得をした人間は鯨類研究所と言う事になる。世間の注目はシーシェパードの
行動に集まった。テレビを始め、マスコミがこぞって現場を報道した。

 裏に控えているヘッドクオーター(鯨研)はさぞかしほっとしていた事だろう。
その証拠に 最近は鯨研 全くと言っていいほどマスコミから遠ざかっている。

 かくして 天下り団体は 平和なひと時を楽しむのであった。



 ☆ 「会計ソフト」は5月24日から26日まで載っています。
   過去ログで探してください。疑問・質問はメールでお願いします。


 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

「会計ソフト」その3

2008-05-26 05:40:25 | Weblog
 今日は 私がベクターにて公開している2本の会計ソフト、
「自治会 会計 3.22」と「自治会 会計資料10」の
改造の方法を解説します。

 但し 改造を行う場合は全て自己責任でお願い致します。
改造に失敗した場合、いかなる責任も作者は負いません。その旨を了承した上で
始めてください。

 尚 出来る限り最新版をお使い下さい、細かく直したりしています、
この説明もベースとなっているのは最新版です。
最新版は(08年5月24日現在)Ver.3.22 Ver.2.62S Ver.2.621L Ver.2.72S です。

 3日間連続でこの特集を行います。

 1日目、戸別会費、名前の変更。
 2日目、科目(項目)の増やし方。
◎3日目、Ver.2.7* のみ、プルダウンリスト(スイッチ、コンボボックス)の直し方。


 ☆ 「役員用フォルダー」を改訂しました、新規で公開しますので、この後1週間
  くらいは公開までかかると思います。防災組織図、負傷者リスト、高齢者世帯、
  を追加しています。
  ソフト名は、「自治会 役員用1」です。



  ★ 科目の増やし方、★
  
  2日目の内容を確認の上 実行してください。
  年度会計報告書の直し方までは全く一緒です。

 ★ 今回はプルダウンリスト(コンボボックス)の直し方を説明します。★

1)「収支出納帳」にパスワードを入れる。

2)プルダウンリストの元になっている科目は収支出納帳の4月(最初の月)の下
  セル番地L51からあります現在は科目が16項目と空白行1行の17行に
  なっています。(空白行を入れたのは、間違えて押した場合にどれかを選ばなければ
  ならないのですが何も書いていない所にいきなり会費だとか科目が出てきたらおかしいと
  思い空白行を入れる事で避けています、厳密に言えば空白行を選んだと言う事です)

  科目の全体数が一緒だった場合は、何かの科目を消して欲しい科目を書き入れれば
  それで OK。
  増やしたい科目が一つだけだった場合は、余りお勧めできませんが空白行を使って
  科目を入れればそれでも OKです。

3)複数の科目を増やす場合、

  次に 表示→ツールバー→コントロールボックス。
  デザインモードをクリックして科目欄に枠の指定をする、小さい丸が枠を囲んでいる形。
  その形になったら→プロパティをクリック。

  →プロパティをクリック→コンボボックスのプロパティ、プロパティが開いたらほぼ
  中央部分に下記の単語が出てきます。

 ☆特に注意☆

 「LinkedCell」=リストから選んだデータ(「会費」など)を反映させる場所。つまり、
  例えば、L11にコンボボックスを貼り付けた場合、この項目に、「L11」と入力する。そうすると、
  このコンボボックスで選んだデータが、L11のセルにデータとして反映されることになります。

  「ListFillRange」=リストに表示するデータの場所。「L51:L67」と入れればよいと思います。
  科目を増やした数だけセル番地を増やす事、出来れば空白行を入れて+1とする事。
  
 「ListRows」=表示するリストの数。項目が17であれば、「17」と入力するとよいでしょう。

 「TextAlign」=文字の位置。左寄せ、中央寄せ、右寄せができます。

  その後 デザインモードをオフにすれば完了。

4)最後にシートの保護のパスワードをいれロックさせる。 終わり。

//////////////////////////////////////////////
  
  上記の事を繰り返し行う、スイッチは非常に沢山あります(442個)
  このスイッチは一つ一つ独立したスイッチです、2~3個直せば要領はわかると思います。
  その後 必ず確認をしてください、自分の操作が正しかったかどうかは確認によって
  裏付けられます。何時間もかけてまたやり直しになったら心が折れてしまいます。
  確実に出来ていたらこまめに上書き保存を行いましょう、フリーズでも起こして飛んだら
  悲惨としか言い様がないですから。

  後は 厭きない気持ちだけです。では お元気で、明日はいずれ来ると思います。
   I Hope soo

  まとめて直す事が出来るかどうかは私も知りません。誰か教えて下さい。
  

   最後に、直す所はこの2点くらいだと思います、
  他にもあればメールで質問してください。ケースバイケースでやってゆきます。
  分かりにくい所が有ったら何度でもメールでもコメントでも良いですから
  繰り返しお聞き下さい。

「会計ソフト」その2

2008-05-25 05:25:54 | Weblog
 今日は 私がベクターにて公開している2本の会計ソフト、
「自治会 会計 3.22」と「自治会 会計資料10」の
改造の方法を解説します。

 但し 改造を行う場合は全て自己責任でお願い致します。
改造に失敗した場合、いかなる責任も作者は負いません。その旨を了承した上で
始めてください。

 尚 出来る限り最新版をお使い下さい、細かく直したりしています、
この説明もベースとなっているのは最新版です。
最新版は(08年5月24日現在)Ver.3.22 Ver.2.62S Ver.2.621L Ver.2.72S です。

 3日間連続でこの特集を行う予定でいます。

 1日目、戸別会費、名前の変更。
◎2日目、科目(項目)の増やし方。
 3日目、Ver.2.7* のみ、プルダウンリスト(スイッチ、コンボボックス)の直し方。


 ☆ 「役員用フォルダー」を改訂しました、新規で公開しますので、この後1週間
  くらいは公開までかかると思います。防災組織図、負傷者リスト、高齢者世帯、
  を追加しています。
  ソフト名は、「自治会 役員用1」です。



 ★ 科目(項目)の増やし方、★

 私の会計ソフト、Ver.3.2** Ver.2.6*S 2.6*L は共通

  Ver.2.7*S は途中まで共通、但しプルダウンリスト(コンボボックス)が付いているので
  非常に面倒くさくなります(触らないほうが無難だと思います)
  力量のある方はご自由にどうぞ。基本的な事を知っていれば後は時間と体力だけの問題ですから。


 「収支出納帳」にパスワードをいれ年度会計報告書の場所に行く。
 収支出納帳の翌年4月の右隣にあります。

 ☆注意☆  

   「年度会計報告書」のシートは収支出納帳からの転記ですから本体の収支出納帳の中の
   年度会計報告書を直さなければ何の意味も有りません。 

   増やしたい科目(項目)を 収入と支出に分けておく。
  収入、支出、銀行、残高の縦書き行をクリック→セルを結合して中央揃えをクリック、ばらばらにする。

1)年度会計報告書に入れたい場所が決まったらその下の行から全てをクリック、ドラッグして切り取り→
  増やしたい行だけ下にずらす→切り取った分だけのスペースを確保して貼り付け。
  増やしたい科目の数だけ繰り返し、(収入と支出を考えて)

2)増やしたい科目(項目)を入れる。

3)4月から翌年4月までの関数を入れる、Ver.3.2* は収入と支出の区別だけ、上又は下の入っている
  関数をみながら同じ様に入れる。違いは科目だけです。

  Ver.2.*** は収入と支出が2種類づつあります、現金か銀行かで違います、間違えると計算が
  合わなくなります。現金の場合は現金で書かれている関数を、銀行の場合は銀行で書かれている
  関数を入れてください。

4)次に、残高。
  Ver.3.2** は上で楽した分だけしんどい思いをして貰います、追加した科目のセルを残高のセルに追加します。
  ここで間違えると計算できなくなります(残高の関数は、収入-支出になっています)現金と預金があります。
  滅茶苦茶長ったらしい式ですがしっかりと緊張感を持って行ってください。
  入れ終わったら簡単な数字を「収支出納帳」に入れて本当にあっているか試してください。

  Ver.2.*** は残高は直さなくても大丈夫です。基数字のだし方が違う為触らないで OK。

5)Ver.2.7*S は厄介です、増やしたい科目が入れ替えで済む場合はそれほど問題はないのですが、
  増やすだけだと・・・ 気が遠くなるよう 何でこんなの作っちゃったんだろう。

   収支出納帳の1行に一つづつスイッチが付いています、と言う事は 1行づつ直して行かなければ
  なりません。
  この分は 第3弾とします、内容的にはそれほど難しい事ではないのですが・・・
  滅茶苦茶面倒くさい、やってていやになること請合います。 
  慣れない人だと一日かかる事を覚悟してください。

6)次に、「年度会計報告書」のシートを開き パスワードを入れます。
  1)と同じ様に場所を作る、増やす科目(項目)をいれる。
  上又は下のセルを見ながら関数(転記の為の関数)を入れる、全て表示されていれば OK。

7)次に、ばらばらにした収入、支出、銀行、残高、を所定の場所で区切りクリック→セルを結合して
  中央揃えにする、縦書きが真ん中に入れば OK。

8)最後にシートの保護のパスワードをいれロックさせる。 終わり。

「会計ソフト」その1

2008-05-24 05:22:49 | Weblog
 今日は 私がベクターにて公開している2本の会計ソフト、
「自治会 会計 3.22」と「自治会 会計資料10」の
改造の方法を解説します。

 但し 改造を行う場合は全て自己責任でお願い致します。
改造に失敗した場合、いかなる責任も作者は負いません。その旨を了承した上で
始めてください。

 尚 出来る限り最新版をお使い下さい、細かく直したりしています、
この説明もベースとなっているのは最新版です。
最新版は(08年5月24日現在)Ver.3.22 Ver.2.62S Ver.2.621L Ver.2.72S です。


  3日間連続でこの特集を行う予定でいます。

◎1日目、戸別会費、名前の変更。
 2日目、科目(項目)の増やし方。
 3日目、Ver.2.7* のみ、プルダウンリスト(スイッチ、コンボボックス)の直し方。


 ☆ 「役員用フォルダー」を改訂しました、新規で公開しますので、この後1週間
  くらいは公開までかかると思います。防災組織図、負傷者リスト、高齢者世帯、
  を追加しています。
  ソフト名は、「自治会 役員用1」です。



 ★ 戸別会費、名前の変更(現在の号室から氏名へ)★

 この方法は、私の全ての会計ソフト 共通、Ver.3.* Ver.2.6 Ver.2.7

1)「収支出納帳」にシート保護の解除の為パスワードを入れる。
  ツール→保護→シートの保護の解除をクリック→ ダイヤログが開く
  その中にパスワードを入れる。(パスワード.テキストに書かれている)

   ここから先は特に注意が必要、全く関係ないところで Dleate や Back Space を
  押せば全てが終わり。但し 押した(クリック)事に気付いたらシートを保存しないで
  閉じる。またシートを開いて注意しながら作業開始。

2)右 奥にある(収支出納帳の翌年4月分の右側に年度会計報告書、その右にある)
  戸別、会費納入記録 の号室を消してに名前を書き込む。例 鈴木、佐藤、田中、高橋 等など
  同姓同名があった場合は何らかの区別用語を入れて必ず分ける(分かる様にする)事。

  必ず 少しづつ進める事、少し でも確実に終わったら(上書き保存)をする。

3)名前の右隣、4月から翌年4月までをクリック、ドラッグして反転させる。
  編集→置換 検索する文字列 号室番号を指定  置換後の文字列 名前を指定
  全てを置換 をクリック 13箇所が変われば OK
  もしこれ以外の数字が出たら間違っている証拠、間違い箇所が分からない場合は
  シートを閉じる(上書き保存の有無を聞いてくるから いいえ を選ぶ)こうすれば
  上書き保存をした時点まで戻ってくれる、ここからまた注意しながらやり直し。
  これを繰り返し完成させる。

 ☆注意☆

  「収支出納帳」摘要欄には必ずこの戸別会費納入表に書いた名前と同じ様に記入する事。
  もし違えばパソコンは名前と認識しないので計算が狂います、もう一つ、名前以外の余分な
  事は書かない事。
  会費の計算方法は2種類の方法で計算しています、会費経由の計算、そして 
  適用経由の計算、どれが間違ってもセルは赤くなります。


 ここから先は、Ver.3.22 と Ver.2.621L のみ。

4)3.22 と 2.621L は60軒分の戸別会費納入状況表が用意されています。
  20軒づつ 3枚のグラフに分けられるようになっています。
  戸別会費納入状況表は3枚あります、1,2,3、と書いてあります。
  名前の入れ方(変更方法)は上に書いてあるとおり。

 ☆注意☆

  収支出納帳の行数から考えると120軒~130軒くらいまでのグラフ表示は可能です。
  もっとグラフがほしい場合はコメントしてください、作り方を説明します。
  表は60軒分ですので表から作らなければいけません。

  グラフ1枚でも50軒の表示は可能ですが線が立て込みすぎて判別が難しくなるので
  20軒づつに分けました。

5)グラフの作り方、
  戸別会費、納入状況表の1はすでに作られています、必要に応じて2と3のグラフを
  作ってください。

  合計と小計を除いてドラッグして反転、グラフウィザード→横棒→積み重ねを選ぶ(上中央)
  必ずサンプルを表示させて確認する。

  次へ→データー範囲、そのまま、系列 列にクリック 次へ→グラフタイトル、「戸別、会費納入状況2」
  次へ→新しいシートにクリック、「会費納入状況2」とする。

  3枚目も同じ。2→3へ。

 ☆特に注意☆
  
  縦軸に名前(号室)、横軸に何月、ですが 縦軸の名前は表に書いた順番とグラフにしたときの順番が
  正反対になります。例、グラフでは上から703,702、・・・101ですが表では上から101,102、・・・703の
  順番になります。 名前なら関係ないとは思いますが必要に応じて注意してください。

6)最後に、全てのシートの保護をかけてロックさせる。安全第一。 終わり。

万引き

2008-05-23 07:37:43 | Weblog
 最近万引きが増えているみたい。
私が何時もいくスーパーで商品を選んでいると、目に付いたのが
万引き防止のビラ、棚に値段と一緒に並んで貼ってあった。

 内容は、常にモニターで監視しているからご注意して下さい、そんな
事が書いてあった、棚の結構目立つ所に貼ってあった。
以前は無かったと記憶しているので不景気や格差社会の影響が出ているの
だなぁと思った。

 正直な所、一寸いやな感じがしたが、これも仕方ない事なのかなぁと
思い始めている。
私自身は、監視カメラ賛成派だから監視される事は結局自分自身を守る事だと
理解している。
めったに電車は乗らないが、それでも乗る時は両手を必ずつり革又は上の
手すりに摑まるようにして万一の疑いも持たれない様に努力している。

 痴漢の冤罪をかけられたら もう全てが終わり。
万一に対応しておかなければ終わりの人生をいやな思いで過ごす事になる。

 スーパーで買い物をするときも一緒、疑いをかけられそうな服は着ない、
買い物が済んでレジを通した後 もし忘れ物をした時は買った物全てを一旦
レジに預けて手ぶらにしてから 忘れ物を探しに店に入る。
「忘れ物しちゃったから一寸預かって」と言えば断るレジ係りはまずいない。
用心に用心を重ねる事が安全に暮らす為の秘訣だと思っている。

 私が理解出来ないのは、監視カメラに反対する人達。
肖像権の侵害だとか、自由に暮らせないだとか、の理由で反対している人達。
確かに監視されているのは 余り気持ちの良いものではない、だけど視点を
変えれば常に見守られているとも考えられる。監視と見守り 内容は一緒だけど
受ける方には正反対の意味に取れる。

 私は あえて 後者を取る、都会で安全に暮らすには必要不可欠な事だと
理解するようにしている。
もう一つの意味もある、人は善なる心だけではない 時には悪なる心も持つ、
そんな時に 監視カメラに見られていると思えばその心を打ち消すことも出来る。
運命の分かれ道 助けてくれるのか あるいは 犯罪者となるのかは人の決める事。
カメラはただの道具(傍観者)である。




 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。

校舎崩壊

2008-05-22 06:35:55 | Weblog
 中国四川大地震の中でも特に被害が大きくいたたまれない気持ちにさせら
れたのは学校の校舎崩壊、周りの建物はそれほど被害が無くても校舎だけは
激しく崩壊している。

 原因はまだはっきり分かってないが、素人目にも分かるのが手抜き工事。
中国は長く一党独裁政治が行われている、一党独裁の長所は上意下達が即
行われる事、反対に短所は、業者との癒着が非常に多い事、特に末端に行けば
行くほど激しくなってくる。
多分 そんな中で手抜き工事が行われてその一部が上への上納金として使われ
たのであろうという事は容易に想像がつく。一党独裁の最大の短所。

 私はこう考えている、
資本主義社会は、人間の本能(闘争心)に従って成り立っている、だから
あっちこっちでトラブルがおきる、その為 仲裁機関が発達した。
その例が 多党政治である、特に資本主義のメッカであるアメリカなどは
2大政党政治が行われている、2大政党のよさは政権がキャッチボールする為
に起こる末端の入れ替えである。
日本にも2大政党時代が来ると喜んでいたが見掛け倒しであった。

 方や 社会主義(共産主義)は、人間の理性(知性)の象徴として行われて
きた政治である。
その為 トラブルが起きても目立たない(目立たせない)理性を持って行われて
いると信じられているので仲裁機関が発達しない、だから一党独裁政治でも良いと
思われてしまう。

 そうすると どうなるか、
当然業者たちは一度官に食い込めば一生安泰である、ライバルがいても賄賂を
贈れば問題は起きない、政権に変化がない以上間違いが無い。
江戸幕府 華やかりし頃の政権と一緒。
変化が無い所ほど裏と表の差は激しくなる、末端の役人は上司へ賄賂を贈り
少しでも出世の糸口を掴もうと必死になる、その賄賂の元金が業者からの
見返り金である。様々な名目で出ている事だろう。
本当のトップクラスたちは、汚職には手を染めないだろうがすぐ下からは末端に
至るまで贈収賄のデパートみたいな状態になっている事だろう。

 これを防ぐ方法は簡単である、
多党政治になれば良いだけ、社会主義(共産主義)はそのまま 現在の一党が
分裂して2党になれば末端官僚まで2つに分かれるだろうからお互いがお互いを
監視する事になり贈収賄は信じられないほど減る事になる。
韓国や日本は多党政治であるが実質は一党独裁政権と同じだから官民の癒着構造が
消えないのである、最近は特に韓国の癒着構造がひどさを増していると聞く。

 校舎崩壊、
地震によって表に出された贈収賄の結果である、今後どうするかは中国国民次第。
本来の社会(共産)主義のよさを取り戻して欲しいと願っている。




 このままで いいの?

 すべての事に疑問を持たないと利用されて その後は棄てられるだけ の
存在に私たちはなってしまいますよ。

ここから先は毎日同じ事が書いてあります、日本の未来を良くする為に、
 その「スタート」の為に、これから始めましょう。

 「選挙制度改革」とは、

 現在の無記名投票から記名式投票に換え 当選した候補者(議員)に投票
した有権者にはその議員の任期中 有効な「罷免権」という投票権を与える。
「罷免権」は一票だけでは意味を成さないが、通常の選挙の投票と同じように
投票数がまとまると意味を持ってくる(当選する、又は 罷免される)
その議員の選挙時における得票数の30~60%位をめどに「罷免権」が
集まった場合自動的に免職させられる。
現在の制度では本人が辞めると言わない限り辞めさせる事は不可能。
議会が出せるのは「辞職勧告」どまり、強制権はない。
「罷免権」の得票数は統計の専門家に聞けばこれが民意だと言う数字が出て
くると思います。

 この「罷免権」制度導入によって、今まで何かが有ると議会が空転とか議員
が議会をボイコットするとかがなくなります、ボイコット≒サボタージュ と
同じ事。
各議員は問題提起までで それから先は民意で決定する事が出来るようになり
ます。
その為 今までこの事に使っていた時間を全て議会に向ける事が出来それだけ
中身の濃い議論が出来るようになります。

 また各議員は疑惑を持たれる様な事はしなくなります、なぜならば その事
によって「罷免権」が投票されるかも知れないからです。
つまり議員の「モラル向上」にも役立つ制度です。
常に緊張感を持って政務に向かって行くでしょう。

 議員のモラルが向上すると 今まで見過ごしてきた公務員のモラル(特権)
も見直されるようになり「無理無駄むら」が徐々に減りその浮いた金で貧困
層の生活状態も改善(底上げ)され同時に富裕層の既得権が減り所得が
ダウンします。
それによって格差が少しづつ改善されます。
つまり 新たな財源を求めなくとも格差是正は出来るという事です。

 良い方向に転がりだせば 次々に良い目が出てきます。
その為にも「選挙制度改革」を推進しましょう。明日の為に。

 記 プータロー。