18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 山親爺さんへ (マーチャン) 2022-07-05 05:19:59 おはようございます。やっと咲き出した紫陽花。しばらく楽しめそうな花です。心ゆくまで楽しみながら画づくり、していただけたらと思います・・。 おはようございます! (蛍) 2022-07-05 05:23:17 北の国でも紫陽花が咲き始めましたかぁ~今日も素敵なショットをしみじみと拝見させていただいていますよ~それぞれにとっても印象的に写されていいなぁ~っと眺めています。これかたくさんの紫陽花を見せて下さいませ。 マーチャンさんへ (山親爺) 2022-07-05 06:37:22 マーチャンさん おはようございますコメントありがとうございます其方の様な群生地ではないので切り取り方が難しく、どんなものが出来るますやら期待しないで待っていてください 蛍さんへ (山親爺) 2022-07-05 06:42:58 蛍さん おはようございますコメントありがとうございますいやいや、嬉しいお言葉をいただきましたがそれほど褒められたものではなく、お恥ずかしい次第です(冷や汗) Unknown (チャメ婆) 2022-07-05 07:00:05 おはようございます。紫陽花の背景の玉ボケが素敵、可愛いですね背景を暗くして紫陽花の花を浮き立たせている、この写真も素晴らしい、好きでーす。 チャメリーさんへ (山親爺) 2022-07-05 07:47:31 チャメリーさん おはようございますコメントありがとうございます其方で見れるような、素晴らしい紫陽花ではなく絵作りは難しいですが、頑張って挑戦します おはようございます (いま一歩) 2022-07-05 07:54:54 紫陽花も咲き始めは色合いが淡くて好きですよ、これからしばらく楽しめそうですね。 Unknown (野付ウシ) 2022-07-05 08:13:42 こんにちわ。そろそろ紫陽花ですか。周辺に無いもので気付きませんでした。先日訪れた旭川の上野ファームでは見事な紫陽花が見られました。近くのお寺の階段脇にもありますが、日当たりが悪くていつも遅れて咲きます。今日は曇で日中に時々雨になりそうです。気温は30度とかならないみたいです。 いま一歩さんへ (山親爺) 2022-07-05 08:26:46 いま一歩さん おはようございますコメントありがとうございます其方の様な、素晴らしい群生地ではなく写す場所も限られているので似たような構図にしかならないです 野付ウシさんへ (山親爺) 2022-07-05 08:29:18 野付ウシさん おはようございますコメントありがとうございます例の、階段のあるお寺でしょうかもし見られたらお願いしますね此方も、昨日よりは低そうですが曇り空で、蒸し暑さが半端ないです おはようございます (ヒューマン) 2022-07-05 09:17:27 背景が黒 なるほどね。アジサイが引き立ちますね ヒューマンさんへ (山親爺) 2022-07-05 09:22:11 ヒューマンさん おはようございますコメントありがとうございます明るい花だと、存在寒が増しますね おはようございます! (たんたか) 2022-07-05 11:25:15 うちでもアジサイが咲きだしましたが暑さでクタッ!としてます涼しい時にしか撮れませんね(^-^; たんたかさんへ (山親爺) 2022-07-05 11:37:03 たんたかさん こんにちはコメントありがとうございますこの暑さで花も元気がないのでしょうね こんにちは♪ (ベル) 2022-07-05 13:47:38 台風4号は、恵みの雨にならず・・・熱低になってしまったけど、ちょっと期待してました。被害の出た地方の方には悪いけど(^^ゞ雨が降り始める前より、減っちゃったのが現状です(^_^;)紫陽花が喜ぶ程度には降ったけど、ダムには流れ込まず、結果は、現在も減り続けています。 ベルさんへ (山親爺) 2022-07-05 13:53:30 ベルさん こんにちはコメントありがとうございます高知の方は、被害が出ているようですが愛媛は、そうでもなかったのですね Unknown (トドオス) 2022-07-05 17:40:35 フイルターが効いてますね。 トドオスさんへ (山親爺) 2022-07-06 04:42:49 其方の様素な、晴らしい群生ではないので コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっと咲き出した紫陽花。
しばらく楽しめそうな花です。
心ゆくまで楽しみながら画づくり、
していただけたらと思います・・。
今日も素敵なショットをしみじみと
拝見させていただいていますよ~
それぞれにとっても印象的に写されて
いいなぁ~っと眺めています。
これかたくさんの紫陽花を見せて下さいませ。
コメントありがとうございます
其方の様な群生地ではないので
切り取り方が難しく、どんなものが出来るますやら
期待しないで待っていてください
コメントありがとうございます
いやいや、嬉しいお言葉をいただきましたが
それほど褒められたものではなく、お恥ずかしい次第です(冷や汗)
紫陽花の背景の玉ボケが素敵、可愛いですね
背景を暗くして紫陽花の花を浮き立たせている、この写真も素晴らしい、好きでーす。
コメントありがとうございます
其方で見れるような、素晴らしい紫陽花ではなく
絵作りは難しいですが、頑張って挑戦します
好きですよ、これからしばらく楽しめそうですね。
先日訪れた旭川の上野ファームでは見事な紫陽花が見られました。近くのお寺の階段脇にもありますが、日当たりが悪くていつも遅れて咲きます。
今日は曇で日中に時々雨になりそうです。気温は30度とかならないみたいです。
コメントありがとうございます
其方の様な、素晴らしい群生地ではなく
写す場所も限られているので
似たような構図にしかならないです
コメントありがとうございます
例の、階段のあるお寺でしょうか
もし見られたらお願いしますね
此方も、昨日よりは低そうですが
曇り空で、蒸し暑さが半端ないです