オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

お得「出る英」 row に二つあり TOEIC700超/これはオモロイ読書欄

2011-07-21 10:24:21 | Weblog
China、Southeast Asian nations set "guidelines" on sea row  インドネシアで開会中のアセアン会議で決める"ガイドライン"とは。on sea row だという。海の列とは、と思った貴方、我が「出る英」ブログのバックナンバーを読んで欲しい。

 
row にも二つあり(記憶のいい貴方、そうです。これはリピ-ト)。誰でも知る「列」ともう一つは…。a situation in which people disagree strongly about important public matters などと public を強調する説明。一方では、a noisy argument or serious disagreement between two or more people、groups、etc 

 意味合いは publicには、議論、論議。privateには、内輪なけんか、もめごと。文例は。

 A row has broken out between the parties over education.
 The news caused a terrible family row.

 (冒頭の見出しは21日DailyYomiuri・1面見出しから。領海をめぐる row が絶えないことからの move)二つは発音に大きな違いあり。そして、row a boat なんて歌の文句もあり。この2点、Look up your dictionary.損しません、得します。

▽ 16日付の「裏読み日経映画評」に追加。読書欄にもオモロイ批評あり。ほめているのか、けなしているのか。 読売10日付「日米同盟とは何か」。同盟が複数の視点から整理されている、として結局「沖縄の苦痛・コストに言及ないのは残念」と締める。厳しい評だ。見れば版元は(読売系の)中央公論新社で、編者は(かの大勲位で、ワタツネと親友)中曽根サン、とくれば当然か。筆者キャンベル教授、執筆に"気"を使ったのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする