急に決まった旅、女性4人で灘黒岩水仙卿のスイセンを見に・・・・彼女の運転で今が見ごろ
と言うことで出かけました。
大坂を9時半発 現地に11時ころ到着。
島の南側の急斜面一帯に、今が見どころの水仙が美しく咲き誇って、やわらかな香りが
して気持ちを和らげてくれました。 野生の水仙が約500万本くらい有るようです。
もう一か所 立川の方も見て、近くの民宿で昼食を煮魚定食を食べる美味しかったです。
食事してる間に雨がかなり降ったようでみんな晴れ女でよかったネ!
帰りに淡路夢舞台ラン展2014に立ちよる。
2~3日前にテレビで見た茨城県から来たあのカトレアを見てきました。
273ケも花びらつけて王者貫禄十分でした。また ユニークなサル顔のランや色とりどり
蘭がたくさん展示されており本当に楽しかった、 もう一度ゆっくり見に行きたい。



と言うことで出かけました。
大坂を9時半発 現地に11時ころ到着。
島の南側の急斜面一帯に、今が見どころの水仙が美しく咲き誇って、やわらかな香りが
して気持ちを和らげてくれました。 野生の水仙が約500万本くらい有るようです。
もう一か所 立川の方も見て、近くの民宿で昼食を煮魚定食を食べる美味しかったです。
食事してる間に雨がかなり降ったようでみんな晴れ女でよかったネ!
帰りに淡路夢舞台ラン展2014に立ちよる。
2~3日前にテレビで見た茨城県から来たあのカトレアを見てきました。
273ケも花びらつけて王者貫禄十分でした。また ユニークなサル顔のランや色とりどり
蘭がたくさん展示されており本当に楽しかった、 もう一度ゆっくり見に行きたい。




最新の画像[もっと見る]
-
今年もカタクリの花を見てきました 5年前
-
今年もカタクリの花を見てきました 5年前
-
今年もカタクリの花を見てきました 5年前
-
奥飛騨の旅 10年前
-
入学祈願とカニ 10年前
-
入学祈願とカニ 10年前
-
ハイキング5 10年前
-
ハイキング5 10年前
-
ハイキング5 10年前
-
ハイキング4 10年前