12日午前9時半ごろ、さいたま市見沼区のJR宇都宮線東大宮駅北側約300メートル地点で、黒磯発上野行き上り普通列車(10両編成)が車両トラブルのため停止した。JR東日本によると、乗客約1000人にけがなどはない。トラブルの影響により、午前10時半現在で宇都宮線は上下線全線の運転を見合わせており、同社が復旧を急いでいる。
JR東日本大宮支社によると、原因は車両の電気系統の故障とみられ、復旧は同日正午ごろの見込みという。
【関連記事】
・ 特急「北斗星」海中で立ち往生 青函トンネル内で電気系故障か 2時間停車
・ 有楽町線、運転再開 12万1000人に影響
・ 東京メトロ有楽町線で運転見合わせ 車両トラブルで
・ 地下鉄有楽町・副都心・半蔵門線で車両故障 一時全線で運転見合わせ
・ 大阪環状線で車両トラブル、7千人に影響
・ 明治神宮で話題のパワースポット「清正井」の秘密に迫る 行列は5時間待ち!?(産経新聞)
・ 官邸主導人事、検察や宮内庁は除外…改正案(読売新聞)
・ <石川議員>決断迫られる首相 民主は処分に消極的(毎日新聞)
・ 足利事件再審、検察側が菅家さんに無罪論告(読売新聞)
・ 自転車で加害者に… 各種保険の「特約」で安心(産経新聞)
JR東日本大宮支社によると、原因は車両の電気系統の故障とみられ、復旧は同日正午ごろの見込みという。
【関連記事】
・ 特急「北斗星」海中で立ち往生 青函トンネル内で電気系故障か 2時間停車
・ 有楽町線、運転再開 12万1000人に影響
・ 東京メトロ有楽町線で運転見合わせ 車両トラブルで
・ 地下鉄有楽町・副都心・半蔵門線で車両故障 一時全線で運転見合わせ
・ 大阪環状線で車両トラブル、7千人に影響
・ 明治神宮で話題のパワースポット「清正井」の秘密に迫る 行列は5時間待ち!?(産経新聞)
・ 官邸主導人事、検察や宮内庁は除外…改正案(読売新聞)
・ <石川議員>決断迫られる首相 民主は処分に消極的(毎日新聞)
・ 足利事件再審、検察側が菅家さんに無罪論告(読売新聞)
・ 自転車で加害者に… 各種保険の「特約」で安心(産経新聞)
「日記」カテゴリの最新記事
「男は走りながらこちらを見た」 再現される凶行の様子(産経新聞)
狭い介護施設も検討 スプリンクラー補助で厚労相(産経新聞)
オウム給付金、8割が申請=後遺障害は想定の4.6倍-警察庁(時事通信)
遅刻の弁解「みっともない」=首相らに苦言-江田議長(時事通信)
<与党3党>「政治とカネ」協議機関設置を野党に呼びかけへ(毎日新聞)
現金1700万円盗まれる=男逃走、窃盗で捜査-大阪府警(時事通信)
赤ちゃん型ロボット開発=はいはい、顔の表情も-阪大など(時事通信)
ヒゲの隊長「国防は最大の福祉」に首相「外交努力も大事」(産経新聞)
<ミニカー>プラチナ製トミカ 700万円(毎日新聞)
興福寺・国宝館の改装終了、1日から一般公開(読売新聞)