gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「宇宙科学研究所」の名称、復活へ=4月から、効率化目指す-宇宙機構(時事通信)

2010-03-16 12:30:11 | 日記
 宇宙航空研究開発機構が宇宙科学研究本部(神奈川県相模原市)の名称を統合前の「宇宙科学研究所」に戻すことが13日までに、関係者の話で分かった。研究組織としての性格をより明確にし、運営の効率化も図る。変更は4月1日付。
 同本部対外協力室の阪本成一教授は「活動内容は変わらないが、名称変更に伴い事務的組織を整備して効率を良くしたい」と話している。
 太陽観測衛星「ひので」などの科学衛星や、これらを打ち上げたM5ロケットの開発など宇宙科学・工学を担当する同本部は、旧文部省の「宇宙科学研究所」が前身。2003年に旧宇宙開発事業団などと統合して宇宙機構が発足した際、旧事業団系の「宇宙輸送ミッション本部」(H2Aロケットなどを担当)などとそろえる形で、現在の名称に変更された。 

【関連ニュース】
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
【Off Time】再生-富士山測候所の今
〔写真特集〕太陽と月の神秘 日食
〔写真特集〕国際宇宙ステーション
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト

【日本人とこころ】白川静と出遊(上) 漢字を読み解く知的冒険 (産経新聞)
高校無償化対象、文科相が判断=首相「国民が納得する結論を」(時事通信)
<エゾバフンウニ>ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室(毎日新聞)
<田中慶秋議員>収支報告書を誤記載 「連合神奈川から」と(毎日新聞)
夜間中学 91歳女性が卒業…戦災・震災乗り越え 神戸(毎日新聞)