主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

お太鼓系の変形特訓中

2015-09-09 22:13:00 | 頑張りました☆
ごきげんよう、うららです。

先月から帯の変わり結びを特訓中。
写真がピンボケですが・・・
こちらはお太鼓系の結びです。
上部のリボンのようなハネの部分を変えればミセスでもOKの変わり結びになりそうです。

自分の背中に付けるためには
ちょっと工夫した手作りのゴムと留め具を使いますが
基本の手順を覚えればアレンジは自由自在ということで、
ますます楽しみです。

教えて下さる千代先生は、81歳
普段は椅子に座ってご指導くださるのですが、
ちょっとした手の動きや位置、締め具合など、実際に手り取り足取りで教えてくださいます。
その動きの無駄のないこと!
絶妙な力加減と手さばきを体験できるのは、幸運と言っても過言ではありません。

熟練の技っていうのはこういうことなんだ!と感じます。

若い頃には結婚式場などで着付けを生業にしていらしたそうなんですが、
他の方とは違った楽な着付けをするため、頻繁に仲人さんをする奥様方から
指名が入るようになり、先輩着付け師さんたちからは少々疎まれたとか。
で、すっごく太った人とか背が高い人とか、短い着物を持ってきた人とか・・・
そんなレアケースをどんどん回されるようになったそうです。
いわゆるいじめ?

でも、そういう色々なケースを経験してきただけあって、
「こういう短い帯の場合は、こうすればいいのよ」「結んだ後に羽が小さいなと思ったら、こうするの」
と、帯結びを教えていただいている間にも、色々な対処法がどんどん出てきます。

秋になってそろそろ、自分で振袖を着る学生さんが何人か通ってくるとか。
前で帯を作るので、振袖が自分で着れちゃうって、、、凄いでしょ。
しかも自分で着れば自分で手直しできるから、成人式~二次会までずっと着物で行っちゃうそうですよ
若いから覚えも早いだろうしね!

そういえば、うちの王子も来年の1月は成人式です。
3月生まれなので、まだ19才ですけどねー。
地元の式には行く気はなさそうだけど、たぶん卒業した高校のホームカミングデーに行くのかな。
スーツ姿の王子たち、、、想像しただけでも楽しそう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回の「やまだ流けしごむス... | トップ | 幸せのお手伝いはしあわせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

頑張りました☆」カテゴリの最新記事