実は新車購入計画の一環?!として、Career Up前提の転職活動をこれまで
行ってきてはいるのですが、その中でちょろちょろと客先とか関係企業先から
幸いにもお声をかけてもらってはおります。
ですが、その条件(主に年棒)が悪そうだったり、転職先の仕事内容を見た
場合に自分のモチベーションが現職でのモチベーションを超えないだろうな、
というところが見えてはいたので、お断りしてきました。
しかし!!
先週木曜日、同業でコンサルをやっている方から久々に電話をもらいました。
今回は上司経由とかでなく私直だったので、「恐らくこれは・・・」という洞察
はあったことはあったのですが・・・
そうその方はNDAを結んだ契約企業へ特的の業界情報を流すようなコンサルを
やっている傍ら、人材エージェントチックな事もやっていると、前々から彼から
も聞いていましたので、まあそういう話が来たな、と感じました。
それで以前彼とは別口の話を断ったところからもしや再度お願いの話をされるのか
と思ったのですが、的外れで別件でした。別件だったのですが、昨年少し仕事で
お付き合いがあった会社で、その頃でもその会社の業務内容とその会社のこれから
がかなり気にはなってはいたのでした。
会社としては、米国のITサービスベンチャーです。まあここに来てようやく!?
自爆モードになってきましたが、ITサービスベンチャーと言っても、本国でも
未上場企業で、その会社がターゲットとするマーケットは製薬会社です。
おっと、そろそろ本気で口が滑りそうなのでここらで止めときますね(笑)
横道それちゃいましたが、実はその話をいただく前までは、「よっし!気を入れ
直して現職でCareer Up!マネージャくらいにはなってから、次の転職とするか!」
というところだったのですが・・・
先週木曜にコンサルから電話あり
週明け月曜朝に日本語の経歴書をコンサル経由でメール
↓
日本支社マネジメントレベルで私の経歴書を気に入ってくれたようで、
私が提示した(正しく言うとふっかけた!?)年棒もOKっぽく、
またそれに見合うポジション(マネジメント?)を用意するために
米国本社と折衝するとの事
という事で、今日は上司も出張で終日外出という事もあり、会社でセコセコと、
現職へ転職した際に使用した英文ResumeをBrush Upしておりました。
で完成したので、それをまたコンサルへメールしました。
メール後そのコンサルの彼と電話で話したのですが、実は彼もその会社と
今後コンサル契約か何か結ぶとの事。その彼は、少し前までその会社が競合する
といわれる企業とコンサル契約を結んでいたのですが、そちらの方の契約が
更新されなかったそうで、今回晴れてその会社と話して、再度同業他社の会社と
コンサル契約を結ぶような感じなのですかね。。。度胸があるというか、なんと
いうのかなあ。。。
ま人の事はいいとして、転職の話が、それも好条件で現実的な話になってきては
いるので、我が奥様と数ヶ月前に交わした約束
(年棒○×円以上Getで新車購入!)
も果たす事が出来そうで、まじでAudi A3 SB 2.0TあたりをGetする可能性が
かなり上がってきました!
というか、結果が恐らく今週中に出ちまうよ・・・どうしよっ。
なーんか、地に足着かない状態で、なーんかこの後どんでん返しというか、
話が違うじゃないの!とかってあり得るのかなぁ、という気がしております。
そんな状態ですが、これを見ている各メーカー営業の方々、見積もりの用意
宜しくお願い致します。先着順で、検討させていただきますので、かなり
自信を持てるDeal持参で、宜しくお願い致します。(爆)
現対象メーカー:
BMW
Audi
VW
(中古車も検討の範囲内)
蛇足になりますが、最近このBlogのアクセスがすごいな・・・
先週は、先々週の6倍・・・
言っておきますが、そんなオモロイネタ書いてないですよ(笑)
行ってきてはいるのですが、その中でちょろちょろと客先とか関係企業先から
幸いにもお声をかけてもらってはおります。
ですが、その条件(主に年棒)が悪そうだったり、転職先の仕事内容を見た
場合に自分のモチベーションが現職でのモチベーションを超えないだろうな、
というところが見えてはいたので、お断りしてきました。
しかし!!
先週木曜日、同業でコンサルをやっている方から久々に電話をもらいました。
今回は上司経由とかでなく私直だったので、「恐らくこれは・・・」という洞察
はあったことはあったのですが・・・
そうその方はNDAを結んだ契約企業へ特的の業界情報を流すようなコンサルを
やっている傍ら、人材エージェントチックな事もやっていると、前々から彼から
も聞いていましたので、まあそういう話が来たな、と感じました。
それで以前彼とは別口の話を断ったところからもしや再度お願いの話をされるのか
と思ったのですが、的外れで別件でした。別件だったのですが、昨年少し仕事で
お付き合いがあった会社で、その頃でもその会社の業務内容とその会社のこれから
がかなり気にはなってはいたのでした。
会社としては、米国のITサービスベンチャーです。まあここに来てようやく!?
自爆モードになってきましたが、ITサービスベンチャーと言っても、本国でも
未上場企業で、その会社がターゲットとするマーケットは製薬会社です。
おっと、そろそろ本気で口が滑りそうなのでここらで止めときますね(笑)
横道それちゃいましたが、実はその話をいただく前までは、「よっし!気を入れ
直して現職でCareer Up!マネージャくらいにはなってから、次の転職とするか!」
というところだったのですが・・・
先週木曜にコンサルから電話あり
週明け月曜朝に日本語の経歴書をコンサル経由でメール
↓
日本支社マネジメントレベルで私の経歴書を気に入ってくれたようで、
私が提示した(正しく言うとふっかけた!?)年棒もOKっぽく、
またそれに見合うポジション(マネジメント?)を用意するために
米国本社と折衝するとの事
という事で、今日は上司も出張で終日外出という事もあり、会社でセコセコと、
現職へ転職した際に使用した英文ResumeをBrush Upしておりました。
で完成したので、それをまたコンサルへメールしました。
メール後そのコンサルの彼と電話で話したのですが、実は彼もその会社と
今後コンサル契約か何か結ぶとの事。その彼は、少し前までその会社が競合する
といわれる企業とコンサル契約を結んでいたのですが、そちらの方の契約が
更新されなかったそうで、今回晴れてその会社と話して、再度同業他社の会社と
コンサル契約を結ぶような感じなのですかね。。。度胸があるというか、なんと
いうのかなあ。。。
ま人の事はいいとして、転職の話が、それも好条件で現実的な話になってきては
いるので、我が奥様と数ヶ月前に交わした約束
(年棒○×円以上Getで新車購入!)
も果たす事が出来そうで、まじでAudi A3 SB 2.0TあたりをGetする可能性が
かなり上がってきました!
というか、結果が恐らく今週中に出ちまうよ・・・どうしよっ。
なーんか、地に足着かない状態で、なーんかこの後どんでん返しというか、
話が違うじゃないの!とかってあり得るのかなぁ、という気がしております。
そんな状態ですが、これを見ている各メーカー営業の方々、見積もりの用意
宜しくお願い致します。先着順で、検討させていただきますので、かなり
自信を持てるDeal持参で、宜しくお願い致します。(爆)
現対象メーカー:
BMW
Audi
VW
(中古車も検討の範囲内)
蛇足になりますが、最近このBlogのアクセスがすごいな・・・
先週は、先々週の6倍・・・
言っておきますが、そんなオモロイネタ書いてないですよ(笑)
最新の画像[もっと見る]