5522の眼

ゆうぜんの電子日記、2021年版です。

ユズ湯とカボチャ

2010-12-23 22:20:15 |  文化・芸術
昨日22日は「冬至」だったが、午後の名古屋は風もなく暖かなくらい。 クリスマスは太陽の再生を祈る「冬至祭」が欧州各地でキリスト教化されたものだという。夜が長くなり寒さも厳しさを増すこの季節、「人の優しさや思いやりがもたらす奇跡」をこの世に運んでくるのがサンタクロースという訳だが、陽の光がこれだけ明るいとサンタさんも出番のタイミングが見つけにくかろう。 風呂のふたを開けると「ユズ」が数個浮かんで . . . 本文を読む

Eメール派、テキスト派

2010-12-22 23:10:00 | PC・インターネット
メールをチェックしに入った名古屋駅前のマック。冬休みに入ったせいか若者で一杯である。右も左も前も後ろも、皆がハンバーグを頬張り、仲間としゃべり、携帯を読みつづける。こうした騒然が、若いアドレナリンを滲み出させるのだろう。どうやら疲れ気味なのは自分一人の様だ。 こちらが入電したメールを読み、その返事を打鍵している中、右隣の女の子二人は携帯の写真を見比べてキャッキャッとけたたましいし、左隣の男の子は . . . 本文を読む

ハローワークの役割

2010-12-21 23:10:00 |  経済・政治・国際
知人のY氏は公共職業安定所(ハローワーク)の契約社員である。ポジションはキャリア・カウンセリング。年に数度は逢って情報交換をするが、話はどうしても昨今の就職事情についてになる。 自分の定年退職後の経験からすれば、名前をハローワークに替えてすでに長いが、そのやり方は依然として古い役所仕事モードから脱していないと思われる。企業求人票がコンピュータ化されて、多少見やすくなったというだけ。ハローワーク側 . . . 本文を読む

しもやけのできない冬

2010-12-20 23:44:41 | くらし
「寒い」は主観的、「冷たい」は客観的な言い方だとは、「ことばの歳時記」の金田一春彦先生。 「冷たい」の語源は「ツメが痛い」だとされるが、今のように指先のネイルを指すのではなく、昔は指の先全体を云った。だから、「つまびく」はツメでかき鳴らすというより、指の先でボロンボロンというのが正しいのだそうだ。「つまむ」という動作も同様に、ツメで持ち上げるという今の意味とは違うという。 「爪印」は「ツメでハ . . . 本文を読む

12月19日(日)のつぶやき

2010-12-20 01:26:54 | Twitter
17:50 from Twitter for iPhone メッセージを録音してアップするブログをPhlog(フログ)と云うのだそうだ。これで、視覚障害者にも意見発表の機会が増えそうではないか。 18:33 from Tweet Button 仏像と一緒に瞑想する黒猫、思わずニヤリ? Buddha Kitty. http://t.co/D2dKaOS 23:42 from Twitter . . . 本文を読む

SONYリーダーと議員図書館

2010-12-19 23:19:03 |  書籍・雑誌
日曜日の朝、ビジネス番組では「今年目だったビジネス」として「電子書籍元年」を上げ、12月10日に日本での発売がスタートした、SONYのEブックリーダーを取り上げている。 SONYは電子書籍リーダーの分野では世界に先駆けていたのだが、従来の書籍出版と新しい電子出版とをべつべつの契約で縛ろうとする日本の出版業界の遅い動きに、一旦、日本市場から撤退した苦い経験がある。 時が流れて、アマゾンがキンドル . . . 本文を読む

我が家のケーキはパネトーネ

2010-12-18 22:46:21 | たべもの
栄の明治屋でクリスマスケーキを買った。パルアーニの「パネトーネ」、帽子型の赤いパッケージに入ったケーキは家人の好みである。素朴なフルーツフレイバーのケーキだが、愛好する人も多いらしく、買ったのは最後の1箱。残り物には福ありというから、何かいいことがあるやも知れず。 帰りの電車でパッケージ表示を読んでみた。「選ばれた素材を賢く分け、注意深く捏ね、しっかりと焼き上げました」というキャッチコピーの下に . . . 本文を読む

400年後のよみがえり

2010-12-17 23:44:59 | Weblog
本能寺で焼滅した織田信長の頭蓋骨が見つかったとしたら、間違いなく大騒動になるだろうが、フランスではそれが実際に起こっているようだ。 今日聞いたドイチェヴェレの特派員報告は、「400年前に暗殺されたフランス王・アンリ4世の頭部発見」という歴史ニュースを伝えてきている。 それによると、昨日イギリスの医学雑誌に発表されたレポートで、法医学者のフィリップ・シャリエの研究チームが確認したというのは、コレ . . . 本文を読む

イメージ年齢50歳の日本

2010-12-16 23:36:05 | 社会
博報堂の生活総研が「今の日本のイメージ年齢」をアンケート公表しているというのを知ったのは今日のツイート。面白そうなので早速そのサマリーを読んでみた。 全国の15歳から69歳までの男女 1756名をサンプルに実施した「日本の未来像調査」の質問のひとつ「今の日本を人間の年齢にたとえるなら何歳くらいか?そう思う理由も併せて」への回答分析である。 それによると、日本のイメージ年齢は51.7歳で、調査対 . . . 本文を読む