京都平和市民連合(平和塾)

反原発&環境保護&反戦平和運動など、様々な京都の市民運動の情報発信のブログ

講演会のお知らせ

2017-07-03 08:50:28 | 平和・環境・人権 
公開講演会


「欧州難民危機の虚像と現実」   " La crise migratoire en Europe : entre fantasme et réalité "


日時:2017 年 7 月 9 日(日)14:00~16:30

場所:同志社大学 烏丸キャンパス 志高館 SK110 教室



 2015 年の「難民危機」以来、ヨーロッパの国境政策の是非が問われている。人道主義の見地からシリア難民をより積極的に受け入れるべきか。
あるいは「現実主義」の観点から、国境管理を強化し、大量流入に備えるべきか?

 一般に「現実主義」を主張する人々に広く共有されている通説がある。
すなわち、貧困こそ人口移動の主要な要因であり、国境管理を緩和すれば、貧しい国々の人々が津波のように押し寄せてくるというビジョンだ。
だが果たしてそれは本当か。もしそれが根拠のない不安だとすれば、人道主義と「現実」を両立させる、もう一つの国境政策の可能性が拓けるのではないか?

 本企画では、長年ヨーロッパで移民・難民支援の現場で活躍してきたクレール・ロディエさんを講師に招き、政治やメディアが作り出す難民問題の「虚像」と、
国際移民の「現実」との相違について話していただきます。


講師: クレール・ロディエ(Claire Rodier)

フランスの移民支援団体 GISTI(Groupe d’information et de soutien aux immigrés)の代表。Migreurope 共同代表。



著作:

- Migrants et réfugiés : réponses aux indécis, aux inquiets et aux réticents, Paris, Editions La Découverte, 2016.

- Xénophobie business : à quoi servent les contrôles migratoires ?, Paris, Editions La Découverte, 2012.

- Immigration : fantasmes et réalités : pour une alternative à la fermeture des frontières, Paris, Editions La Découverte 2008.



言語:フランス語(逐次通訳あり)

対象:一般公開・事前予約不要



主催:同志社大学グローバル・スタディーズ研究科

共催:JSPS 科研費 15H03145、JSPS 科研費 15KT0047、グローバル・ジャスティス研究会、FGSS

問い合わせ先:菊池恵介(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科)kkikuchi@mail.doshisha.ac,jp



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展覧会「記憶風景を縫う-チ... | トップ | 講演会のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平和・環境・人権 」カテゴリの最新記事