花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

土手沿いの野草(11月後半)

2022-12-03 | 近所
川沿いの道の散策 
土手には色々な野草が多く季節ごとになにかしら見ることができ 楽しみのひとつになっています。
ホトケノザ いい色に咲いてる~  シソ科 オドリコソウ属





すっごくはた迷惑なのは・・・ちょっとでも触ると痛い思いをするアレチウリ
ウリ科 アレチウリ属









これはミニトマト? 畑から種が飛んできたのかも・・・ ナス科 トマト属





ちゃんと赤く美味しそうになるのか追跡してみたくなっているけれど・・・

イヌホオズキ(11月後半)→オオイヌホオズキ

2022-12-02 | 近所
近くの川沿いの散歩
すごく大株になっていた在来種のイヌホオズキ   ナス科 ナス属
正しくは「オオイヌホオズキ」だったので訂正しておきます。
平家蟹さんからのコメントではっきりしました!ありがとうございます♪







花柄からの付き方 一か所にまとまらず ばらけた感じ
 (文章の訂正=イヌホオズキはもっとはっきりくっきりばらけたように見える)
これはたまたま光に当たり艶があるように見えるけれど 普通は光沢はない






オオイヌホオズキ三昧~~~




冬鳥たちの数はまだ少ないですが徐々に多くなりそうで楽しみです~
コガモやヒドリガモなど仲良く泳ぎ平和でいいな♪









口ばし青い オナガガモもいました(*^。^*)

ハゼノキなど(11月中旬)

2022-12-01 | 近所
ハゼノキ   ウルシ科 ウルシ属




ヌルデもいい塩梅に染まり!  ウルシ科 ヌルデ属








アカメガシワは葉柄が赤くなり 果実いっぱいでき黒い種子も見えてきていました。
いつの間にか季節はどんどん進み 自分の身に置き換えると 
ときの速さを思わずにいられない
トウダイグサ科 アカメガシワ属