★シフクノコエ★

至福の声、私服の声、私腹の肥…
服好きな大学4期生(男)のゆるいブログ。

髪、切った?

2006年01月23日 04時41分47秒 | 日記
えと、先週の金曜日に髪をきりました。

美容院で切ろうか迷ったけど、金欠と惰性でいつもの1000円カットに行くことに・・。

で、一応「就活中なんで・・」と控えめに伝えたのですが・・・



・・・裏目にでました!



ベリーショートというより、なんかボーズすれすれです・・。悲惨っ!

こんなので写真撮りたくねぇし!


そんなことから1月31日選考の際に出す、履歴書には、インスタントで済ませることに。

ほんとやけくそだな・・僕。

出だしから躓きっぱなしだしな~・・反省。



写真館での撮影は、もうすこし髪が伸びたらにしたいと考えています。

みなさんも気をつけて!

奇襲

2006年01月20日 23時39分41秒 | 日記
とあるアパレル小売業の説明会に参加して、今後の日程が発表されました!

なんと一次試験が1月31日・・もうすぐじゃん!!


履歴書も筆記試験対策もろくにしていない僕・・やばいです。

まぁ付け焼刃で挑戦してみますけどね!

とりあえず履歴書をやっつけちゃうので、しばらく更新滞るかと思います・・。

すいませんっm(__)m

では!!

ライブドア

2006年01月18日 19時44分30秒 | 雑記
今日、ついに株取引が停止しましたね・・。

トレンドランキングを見てもそのことばかりですしね。


てか今更ながら株式市場にそれほどの影響力を持ったライブドア、おそろしい・・。

まぁ家もこの騒動のせいで50万ほど損をしていますよ・・。(親父が株をしてますので)


とにかく、


早く回復してくれ~


マジに来期、大学行けなくなるんじゃないか心配・・。


そしたらホストでもやらんとな・・・

ふう、ほんとに心配だ。

こにゃっく

2006年01月18日 01時10分34秒 | 雑記
戦友のspixyが改名してしまった。

その名も「こにゃっく」。

しかしこの騒動、彼にはちょっと悪い事をしたと反省・・。

というのも、最初の改名時、英語表記?だったのですが、「僕がひらがなでいい?」と訊ねたところ、彼はなすがままに受け入れる形となってしまった・・。


すまない、こにゃっく!


ほんとは僕の文面の中でのみ、こにゃっくとひらがなで表記しようと思い、その旨を伝えたのだが・・。


ユニクロについて

2006年01月17日 22時22分19秒 | ファッション
最近久しぶりにユニクロに訪れました。

メンズジーンズのコーナーに行って、002などのシルエット表を見ていると、意外な情報がっ!

それは、「メンズジーンズ、タイトストレート3月発売予定」の文字っ!!

ついにキタか~と思いました。ユニクロのメンズ用タイトジーンズ。

僕なりの主観ですが、ユニクロのジーンズはコストパフォーマンスが高いと思います。最近ではユーズ度加工やボタンなど、結構ディティールにこったものがでてましたしね♪

なので商品が入ったら試しにはいてみようかと思ってます。どれだけの出来か、ちょっと楽しみ^0^

でもあくまで予定ですからね・・。でないかもしれませんが確認の余地ありですね☆


余談ですが、僕は結構ユニクロ、コーディネイトに取り入れてますっ!

全身はありえませんが、1つぐらいさりげなく取り入れたりしてます。(あくまでサブで)

自分から告白すること以外、ユニクロって一回もばれた事がないですっ!そのことちょっと誇りに思っています☆(くだらないけことですけど・・)

特に好きなのが、ちょっと前まで売っていた薄手のパーカー1900円。白と灰二つ買ってしまったぐらいあわせやすく、薄手なのでだぼだぼしなくかなりいいです。
シンプルなんで使いやすいし、ブランド物より気兼ねなく毎日使えますし、重宝すると思います。

ただ、サイズには注意ですね!基本的にでかいですっ!
僕はトップスでしたらS~Mを着てます。(ちなみに179センチです身長の表記は当てにならないですよ)

とにかく、アイテム選びとサイズを誤らなければ、使えると思います。


でついでに。
ユニクロのイメージについて、たしかにダサいというイメージは、いまだ根強く残っていると思いますが、ほんとに着る人しだいだと感じます。

なんていうか・・妥協の気持ちでユニクロと付き合うのではなく、一つの選択肢としてほんとにいいと思ったものが、たまたまユニクロといった感じ・・ってうまく伝えられませんが、そんな感じです。

なので恐縮ですがダサい人に限って、「あいつユニクロなんか着ている」とか「僕みたいな奴はユニクロでいいや」など、ユニクロについて-イメージに付きまとわれている気がします。
僕的にそれってかなり頂けない事ですね。その思想がナンセンスですよっ!

とにかく上手に付き合って欲しいものです・・クオリティーは上がってきてますし。

てか、逆にユニクロを格好よく着こなせたら、真のオシャレという思想はどうかな?
そういう点では、ユニクロってある意味、ハイレベルなのかもw・・なんて思ったり^^




注 ユニクロをかなり評価してますが、別にアンチブランドというわけではないです。むしろ好きですし。古着、ブランド、ユニクロ安価商品、すべて肯定して欲しいという願いからの文面でございます。

自分の体型、体質

2006年01月17日 21時32分56秒 | ファッション
自分の体型についてどう思いますか?

痩せたい、背を高くしたいなど特に女性の方は色々お悩みを抱えている方が多いかと思います。(でもだいたいの女性はやせすぎだと思います。勝手な主観だけど・・)

僕も趣味を服としている野郎なので、やっぱり気になる場合が多々ありますね。

身長179センチ、体重64キロの僕の場合でも、体型の難が主に3つあります。(そんなに悩んでいるわけではないのですけどね)


まず1つ目、大尻。

まぁケツがでかいんですよ

他人からは全然言われないのですが、それは僕がタイトなパンツをあまりはかず、目だたないようにしているからなんです。

ホントはギュンギュンのタイトパンツに挑戦したいのですが、この体型では難しい・・。

以前、ラッドミュージシャンのパンツ(かなり細身のタイプです!ブックマークにHPがあります。どんなものか見てくれ)を試着してみたのですが、最後のボタンが締まらず、断念・・。脚は入るのにケツがほんとにもう・・・ね。

ほんとにこれは、僕の一番の汚点ですね


2つ目、くびれ。

僕の上半身、なんか女性のようにくびれているんですっ!

僕は肩が結構張っていて目だつ一方、おなかの辺りは嫌らしい位すっきりとしていて、締めとして大尻に至る

ほんとに砂時計のような感じです・・。こんなのいらねぇし!!

例えば、ユニクロならSを着るぐらい上半身はタイトで、下半身は大尻のせいでLといった感じです・・。バランス悪いな僕・・。


そして3つ目、すね毛が濃い。

まぁ男なんで多少は誰でもありますよね☆

でも僕の場合、遺伝のせいなのか、やたら濃いんです・・。

しかも、すね毛のみで、他の場所は人並み程度なんですよっ!

そしてすね毛濃いとはげるっていうし・・どうしたものか(実際、祖父、父ともにキテル)


こうみるとほんとにあいまいでおかしな体です・・。

でも親からもらった大切な体、大事にすることに異存はないですっ!!

ではこん辺で0^0^0

説明会2

2006年01月17日 20時44分08秒 | 日記
いや~だんだん更新滞ってきました・・。申し訳ないです。

今日は、某カジュアル小売業の説明会に行ってきました。

会社説明のビデオ、補足説明、質疑応答といった感じでした。

でも結構充実した内容でしたが、真剣に聞くあまりちょっとビビっちまった・・。

というのも面接、筆記試験といった今後の日程や実際の仕事をしている自分をイメージしたりと、いろんなことが鮮明になったことで、よりリアルに感じてしまいました。

ってなにびびってるんだ!自分!!情けないな・・。

たぶん自己分析を怠っている証拠だな・・。

よし!この不安を拭うべく明日、学校で自己分析+SPI対策をしてこっとw

日々前進あるのみっ!


そして秋葉原へ

2006年01月15日 17時24分39秒 | 日記
昨日述べたとおり、電気シェーバーを買うため、初めて秋葉原へ行ってきました。

休日なのに9時に出るのひさびさだな~と思いつつ出発。

途中山手線で「線路内に人が入って運転を見合わせる」というアナウンスがっ!!
そのため、10分くらい足止め・・早速難儀・・今日バイトあるし時間をムダにできないのでちょっとあせっちまいました。

で11時強、ついに秋葉原上陸っ!!

意外と駅は広く最初っから迷う僕・・。
とりあえず、電気街と書いてある改札を抜けた。

部品ばっかり売っている商店街みたいな通りや、歩行者天国を抜けて目指すショップ、「あきばおー」へ。

しかし、携帯の地図を頼りに歩いても一向に見つからず、40分くらいうろうろし、ようやく発見1号店!
しかしここには電気シェーバーがおいてなかった・・・。

その後、あきばおー3号、4号と訪れ、ようやく発見w
製品に関しては下調べしてあったので、そのままぱぱっと購入。17000円でした!ヨドバシだと23000円!この差はいったい・・。

とにかくミッションは終了、ちょっと時間があまったのでアキバを視察することにw


まずは、歩行者天国を駅とは反対側に直進してみましたw

途中、人だかりがあったので、覗いてみると「王様、まもなく登場します」の唐突なアナウンス。
興味があったのでしばらく見ていると、王様の格好をした中年親父が出てきたっ!

周りは結構盛り上がっていたけど、僕にはさっぱり理解できないお方だったので、シカトしてまた進むことにw

で、いましたよっ!メイドさんがまじに!!(思いっきり田舎モノだなオレ)
カルチャーショックでしたね・・ほんとにいるとは・・。

しかも一緒に写真とったり、チャリこいだり、カメラっ子に群がって撮られたりしていた・・。
しかもノリノリだしw

・・ここは尋常じゃないっ!!
と感じました・・。何のための歩行者天国だっ!!


その後、やっぱり人形が置いてある店や怪しいパソコンゲーム店が軒を連ねてました・・。結構人だかりができてたし・・。

まぁ趣味のことを、とやかく言うのはここでは避けます。(本人の勝手だしね)


でも服装に関しては、たまにバンダナ+ビームサーベルの戦士やメイドの格好の方がいたりしたが、ほんとに普通な感じでした。

ダウン着てたり、JKTを着て細身のジーンズをはいてたり、人並み以上にオシャレな方もちらほら。

服装に関してはどうやら僕の偏見だったようです。この記事を読んでいるアキバを愛する皆さん、不快な思いをさせて大変申し訳ございませんっ!


そしてもっとも印象深かったのが、女の子がかわいかったっス・・

カップルで来ている方はもちろん、女同士友達で買い物を楽しんでいる方、かなりかわいかったですっ!

無論メイ・・とこれを書いちゃうと一線を超えてしまいそうだ・・。避けるべき言動だな。(注 カフェには入ってないですよっ)


とにかくいろんな意味で、衝撃な街でしたね♪

実りある一日でした

ではバイトへ、yuki行っきますー

今日の予定

2006年01月15日 07時11分33秒 | 日記
今日は18時からバイト・・。

それまで時間があるので、ラッドミュージシャンの2006S/Sの新作を見に行こうかと思っていますっ!

楽しみだな^^

あと最近、年をとったせいか髭が伸びるのがやたら早いので、電気シェーバーの購入を検討してます。

まぁ就活中で清潔感が大切だしね☆

価格ドットコムで調べたが、どうやらブラウンというメーカーが主流らしいので、このメーカーの商品にしようと思っています。

実はすでに大手電器販売店にいって価格をみてきたのですが、価格ドットコムの値段と比べ、8000円も高いんですよっ!

ほんとにありえない差です!買う気うせるし・・。

なので秋葉原なら安いかなと思って、代官山に行った後、今日行こうかと思っています。

なんたって初アキバですっ!緊張するな~

まぁ「Åボーイ」の服装もチェックすることは言うまでもないっ!(悪い意味ではなく、服好きの僕としては地域性による装いに興味があるので)

まちがってもメイドカフェとかに入らない様にしなくてはね・・




追記

てかメイドカフェ・・絶対落ちつかないしな・・。

コーヒーとかふーふーされても困るしね・・。

「あっ、すいません。ありがとうございます」っていうのか?

・・・・・・・・・

まったくわからんっ!気ィつかうわ!!

まぁお金儲けのにおいしかしないな~。メイドさんとゲームするだけで500円とかぼるんでしょ?

目を覚ませっ!と言いたくなるよ・・。

メンズノンノをよんで

2006年01月15日 01時44分22秒 | ファッション
読書感想文っていうのかな?これは・・。

まぁとにかく、今週2月号は、内容が薄く正直ちょっと微妙だったかな・・。

パリミラノコレクション詳細分析が別冊付録でついていたが、ハイレベルだな~と痛感。でも全体的に各ブランド、音楽を題材にしたコレクションが見ごたえがあったなぁ^^

あとやっぱりスナップが多すぎるといった感じかな。

個人的な要望としてはスナップ特集として別冊の本にして、本誌では着こなしや新作アイテムの紹介を増やして欲しかったかも。


でも、スナップ特集のP12のスタイリスト和田真教氏のコメントにとても共感した!

キーワードでいうと

「シンプルで強い服が好き」
「服に着られない」
「自分のよさを引き出す服」
「着ていて楽しい、着ると自身がでるとかが大事」など。

どれも僕なりの服に対しての価値観とリンクしていて、とても共感した。とくに最後のキーワードは僕が服好きになったきっかけでもあること。

人の内面を重要視し、服だけでなくその人物をみていることが窺えたり、大変陳腐な言葉だけどプロのスタイリストだなっと感じた。

で和田真教氏の各国ベストスリーを見ると、やはりシンプルだけど服を自分のものにしている感じの3人でした・・。(素人観で述べるのは恐縮ですが)

おしゃれだろと気取らず、服を純粋に楽しみ自分のものにする。究極ですね♪


そのことを確認できただけで、メンズノンノを買ってよかったと結論として思いました。

興味ある方はP12の和田氏のコメントをみてください。ほんとにいい事書いてあるから

ATOK presents 全国一斉!日本語テストをやってみた

2006年01月15日 00時40分41秒 | ウェブ関係
ATOK presents 全国一斉!日本語テスト


なるものをやってみました。

これは無料で日本語力を試すテストができ、30問、100点満点で採点されるものです。

ブロガーズニュースのランキングで紹介されているので、もうやってみた方もいるかもしれませんが、テストを終えた方、どうでした?結果?


ちなみに僕は55点でした・・。平均よりちょっと低い点数でした・・。

他のブログのを見てみると、70だの90だの、皆さんかなりの力量が目立つ結果を出してましたっ!すげ~し!

就活のSPI対策、こののではヤバイと実感できるテスト結果でした・・。

就活中の方、日本語自信あるぜっ!って方、ぜひお試しあれ

ついにテスト目前だ

2006年01月12日 23時27分55秒 | 大学
大学の後期の期末試験が、もうすぐはじまる・・。

といっても2科目だけだがね♪

テストがない授業を選りすぐって選んだことと、単位を着実に修得してきたのでこの偉業が達成できるのだっ!!

しかもうち一つは持ち込み可。もらったぜっ!

もう一方も選択問題形式(マークシート)だし、よほどのことがない限り、おとさないであろう。

未来の自分のために尽力してくれた、過去の僕にありがとうを(ちょっときもいぜ)。




ってなんだか最近独りよがりな文章が多いな・・就活でいっぱいいっぱいのせいだろうか?

とにかく反省します・・


前略プロフィールに・・

2006年01月12日 03時40分27秒 | 雑記
僕の前略プロフィール(ブックマーク一番上から入れます。僕の自己紹介)の目安箱に初メッセージがっ!!!

うれしいっす^^

一ヶ月以上待ってやっときたメッセージ・・どんなものかな♪と目安箱をポチッ。


・・・・・・・・・・・・




はい、アダルトサイトー


しかも「どうのてい専用コミュニティ」ってなんだよ・・・ばかにしやがって~

そんなにどうのていのような文章ですかね?君っ?

ちきしょうめっ!


っといった具合に期待はずれ・・難儀ですよ・・

ん?まてよ・・・。

け、消し方がわからねぇ!!この汚点がずっと残るのか。。

・・難儀だなほんと

就活環境改善計画

2006年01月12日 03時21分59秒 | 日記
年明けからなんとなく、だらだら過ごしている毎日・・このままではいかん!

就活も目前だというのにこの怠惰っぷりにさすがに危機感!!

そして今日、日々怠惰に過ごしている要因を考察して、何が原因かをついに突き止めたっ!!!


そう。「家でやっていること」ですっ!

自己分析、SPI、業界研究・・・その大半が家で行っている状態が、要因だと思いました。

なんか家でやるとぬるくなる・・・課題、勉強、週活など、今までみなさんも思い当たるふしありませんか?

僕はまさにこれ!家だとついついネットサーフィンに走ったり、服のコーディネイトを考えたり、メンノンをくまなく読みふけったりとそれるしまつです・・。

そこでこれからは「大学内で活動する」ことをここに宣言するっ!!

やっぱり引き締まるし、静かな環境と余計なものがないので集中できますし、わからないことはすぐ聞けますしね^^

なので平日、朝9時に出て、6時に出るこの学校ライフを実行します。

外に出る事で、服のコーディネイトも強制的にできるし、就活のあれこれも集中できる、さらに帰りに渋谷、代官山によれて市場調査(ただの服物色)もできるっ!

就活に行き詰った時は、昼食時、学食ではなくちょっと出かけて知らない飯屋に入ったりしてね^^

す、すばらしいライフだぜっ!

よし!必ず実行しますよ~^^


う~む・・・でもこのことに気付くのに結構かかっちまったな・・時間。


あっ、この投稿を読んだ方々、何当たり前な事をほざいてるのこのおじさんとか、思われている方が大半かと・・。



でも当たり前なことだからこそ重要なことですよね^^



そして遅れた分、これから追いついて見せますよっ!

よし日々鍛錬、熟考、整理の精神で邁進だぜっ!!


就活用かばん購入

2006年01月09日 18時01分22秒 | ファッション
を今日、購入しました。

購入場所は横浜のマルイです。

まぁ就活応援セールみたいので10%オフになることにつられましてね・・。

価格は17000円でしたwナイロン製でノートパソコンも入る大きさですが、その割りにすっきりした感じが購入の決め手ですっ!

ほんとはレザー製のものを買おうか迷いましたが、機能面と雨対策を考えてやめにしました。

レザーだったりデザインやロゴがあったりすると、面接時、いやみっぽい印象を与えかねないしね・・。

とにかくジップも含め、オール黒の特徴のないかばんです。


これで週活用品は一通りそろいました^^

あとは僕次第ですね。

がんばろっとw