ぼちぼちやりま!

悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。
事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。
焦らず慌てず、静かに時の来るのを待つ。

脳・NO

2019-02-11 11:21:20 | 日記
「旅行開始日4桁+電話番号下4桁」の意味が若者には容易に理解できるらしい。ところが前期高齢者は+を単純に足し算と思いこんでしまい、表示されたエラーメッセージに、プログラムミスだとかシステムエラーだとか他者のせいにしたがる。・・・脳とは実に無責任なのだ。

   *

3枚のうち1枚だけ〇印が書かれたカードを裏返して、観客にそのカードを当てさせる。答えを知ってる演者は残ったカードの一枚を場外にだしてこういう。「最初は確率が1/3でした。今カードは2枚になりました。確率は1/2になっています。さてあなたはどちらが〇印だと思いますか?」 7割の観客は最初に選んだカードを指さすという。「自分の直感を信じます」なんて言いながら。実は観客が選んだ正解確率は1/3、残ったカードの正解確率は2/3なのだが。・・・脳とは実に頑固なものだ。

   **

「この商品を買えば、もれなく5000円のキャッシュバックがつきます!」という呼び込みと「お客さんの8割に7000円のキャッシュバックがあたります!」という呼び込み。さてより多くの客の心をつかむのはどちらか? 多くの客がハズレがない最初の方がいいという。店側のキャッシュバックは前者の5000円に対し、7000円×0.8=5600円と後者の方が大なのに。・・・脳とは実に単純なものだ。

   ***

ショッピングセンターの駐車場にバックで車を入れる。同時に隣の車が発車しだすと、こっちはブレーキを踏んるのにバックし続けてるような気になり、慌ててさらに強くブレーキを踏んでしまう。・・・脳とは実に錯覚するものだ。

   ****

脳とはなんと無責任で頑固で単純で錯覚しやすいものか。

2045年AIが人間を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)を迎えるという。けれどグータラで破廉恥で恥知らずで見栄っ張りのこの脳を超える必要なんて、一体どこにあるのか、脳ってなんや? 70年近く動いてきた酒浸りの脳は、熱燗片手に唸っているのであります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿