goo blog サービス終了のお知らせ 

マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

今日の戦利品

2012年02月23日 | 戯言










今日は、ほぼ一日雨模様でした。
雨が降るくらいですから、最高気温もかなり上がりました、しかし気温ほどには暖かさを感じませんでした。
ただ、同じ寒さでも、雨が降ると、湿った寒さを感じます。
今日は代休で、野暮用があって、朝から新潟市の中心街へ出かけました。
野暮用が終わってから、いつものパターンで、ブックオフとハードオフをハシゴしてきました。

写真は、ハードオフでゲットした戦利品です。
一つはACコードです、これは携帯の充電器用に購入しました。
携帯の充電器には、短いACコードが付属しているのですが、スマホを充電するときに、いま少し長さが欲しいと思ったんです。
このコード、ノイズ防止のフェアライトコアが付いていたので選びました、コードが要らなくなっても、コアは他に転用がききますからね。
余談ですが、ドコモのスマホはFOMA用の充電器でチャージ可能です、そのための変換アダプタが付属しています。

もう一つは、USBコードです、こちらはマイクロUSB規格のものです。
これもスマホ用です、パソコンとスマホを接続するために使いますが、予備です。
ちなみにマイクロUSBは、携帯電話用の汎用給電端子としてITUで承認されたそうなので、一本持っていれば機種を変更しても使えます。
受け売りですが、イギリスでは全ての携帯電話はマイクロUSBとの接続性を求められるので、iPhoneも独自規格のコネクタが使えなくて、独自規格コネクタとマイクロUSBを変換するコネクタを販売しているそうです。

電源コードは105円で購入できましたが、マイクロUSBは315円でした。
お店も、マイクロUSBはスマホ需要で販売が見込めるので、強気の価格設定をしたのでしょうね。
この価格だと、下手をすると安い通販とドッコイの金額かもしれませんね。
このマイクロUSBコード、価格タグを取ったら、全く使った形跡のない、新品でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする