コメント
 
 
 
Unknown (ミータママ)
2009-07-25 02:17:34
ベッド、綺麗に出来てますね~♪
↓ 茄子にもいろいろあるんですね~
茄子は大好きなので毎日のように食べてます^^

遅ればせながら…
河口湖のラベンダー、やっとアップできました~^^;
どうぞ見にきてくださいね~♪
 
 
 
Unknown (ina)
2009-07-25 05:03:18
せっかく新しいベットで寝てるのに
がたがたうるさいニャン
あっ知らない人の声だニャン
暫く隠れてようかニャン だね
警戒心強いからね、、、
 
 
 
おはよう! ()
2009-07-25 05:39:35
シロちゃん
お母さまの手作りの可愛い寝床が出来ましたねぇ
気持ち良さそうよ!
お庭もさっぱりして良かったですね。
我が家の庭は伸びていますので庭師さんを
持っています。
 
 
 
Unknown (Gavi)
2009-07-25 07:38:53
ベッドすっごぉくステキなのにゃあ!
マー母さんおねえちゃんのおかあさんってなんでもできちゃうんですねー
今日はそちらは晴れかなあ?
すっきりお庭で遊べるといいね♪
 
 
 
Unknown (コトママ)
2009-07-25 08:04:18
非常に申し訳ございませんが入院中の空我の病院に行かないといけませんのでぽち逃げしますので宜しくお願いしますね。
 
 
 
本当に良く降るね (くり)
2009-07-25 16:10:14
シロさん宅もお庭の手入れをなさいましたね。
さっぱりとした庭をシロちゃんが眺めていますね。
お母様手作りのカバー、愛情いっぱいで良いね。

我が家も昨日庭師さんに頼んで生垣を切って貰いました。毎年主人がして居ましたが、去年から頼む事にしました。
 
 
 
Unknown (ムクムク)
2009-07-25 16:29:43
よく降りますね~
そちらは被害なんかはないですか~
この雨で道が塞がれたり、山すそが崩れたり、大変です。
もう、いいかげんにしてほしいものです。
シロちゃんも雨が続くとパトロールにいけないから退屈してるでしょうね。
 
 
 
Unknown (メイ)
2009-07-25 21:42:57
伸びた木を剪定してさっぱりしましたね。
シロちゃんも庭を眺めてるね。

ベッドカバーがきれいになってシロちゃんは幸せだねえ。
きっちりと形に合せて作るのは難しそうだけどお母様は洋裁が上手ね。
手作りはいいわ。


 
 
 
今晩は! (ゆめ吉)
2009-07-25 21:48:47
シロさん心配して下さってありがとうございました
今のところ無事ですが、また明日豪雨になりそうです。
ハァ~もう雨は要らないよ。。。

シロちゃんのベッドカバー、お母様が作られたんですね。
とっても素敵よ
お庭のお手入れした後は、その家で処分しないといけないんですね。
燃やせるから良いですねぇ。。。
 
 
 
Unknown (いぬ)
2009-07-25 22:03:26
はじめまして
庭師さんに来ていただけるほど広いお庭がうらやましいです。
都会ではないけど住宅街、生け垣だけど庭師さんに切ってもらうほどではない・・・ってことでセルフで切ってます。
木なのに虎刈りです・・・。

白ちゃんの寝姿・・・カワエエ☆
ぽちっとな
 
 
 
お早うございます (シロち)
2009-07-26 08:33:14
ミータママさん
帰ったらコメントあったので入れ違いだったかも。
ラベンダーが生で見られるなんていいですねぇ
北海道に行かないと見れないと思ってましたから。
アイスクリームどんな味なんだろ・・

inaさん
人を警戒するから危害加えられることはないでしょ。
近所にそういう人はいませんが。
人を怖がらない仔は返って危ないそうですからね。

啓ちゃん
啓ちゃんにもすぐ作れるでしょうね。
ボコボコの入れ物ののカバーの大きい物と思ってください。
底はキルティングの生地です。

Gaviさん
お日様は出ませんね~
そうなの、おばあちゃんは器用なのにおねえちゃんは似なかったのね~

コトママさん
空我ちゃんまだ大丈夫?
もしかしてもう・・?

くりちゃん
去年は自前で刈りましたがやっぱり高い木は無理。
それで今年も庭師さんにお願いしました。
低い生垣は主人が刈り込み、凸凹ですが仕方ないですね。

ムクムクさん
被害は野菜だけですんでいます。
裏山へ上がる道が泥が流れて歩けなくなりましたが業者が直しました。
もう雨はたくさんです。


メイちゃん
お気に入りのベッドがまっ黒でした。
如何に足が汚いかですよ。
これでカバーだけ洗えば済むし汚れが目立たないです。

ゆめちゃん
今も大雨ですか?
天気予報では北九州赤い色になってます。
気をつけてね。

家で処分するとその分手入れが長くしてもらえるよね。(時間)

いぬさん
はちわれさんは見ましたが多頭飼いということなので他の子はこれから見ますね。
保護されたのかな?
 
 
 
Unknown (いぬ)
2009-07-26 14:22:19
わっかりにくいブログですみません・・・。
ハチワレが6月末に野良から完全室内になったんですが、猫エイズなので隔離してるんです。
保護というか、全部拾いモンです。
あと犬1と猫5がいます。
 
 
 
いぬさん (シロち)
2009-07-27 07:33:59
おとうさんは極最近家猫になったのですね。
隔離って難しそうですがうまくいってますか?エイズの仔は腎臓悪くなりますがまだ大丈夫そうですね。
野良猫を保護する時1番心配するのが病気、移る病気だと先住の子に移るのではないかと保護に踏み切れません(幸い野良がいません)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。