コメント
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2011-03-17 09:02:49
コメントをありがとうございました。。
今日は応援ポチだけで帰りますね。。
切ないですね。
(
藤子
)
2011-03-17 09:07:10
今回の大地震本当にたくさんの方が亡くなられて
全然しらない方達とは言えその瞬間の恐怖を
考えると胸がふさがる思いです。
そして自分がその状態に置かれた時の事を
考えると4匹のニャンス゛達全部を連れて
逃げるのはなかなか難しいので、自力で
頑張ってもらって後は必ず迎えに来るからねと
言い聞かせています。
平穏でいられること
(
ぱんだねこ
)
2011-03-17 13:22:33
普通の暮らしがどれらけ恵まれた事か
という事を改めて感じます。
ここ2,3日の寒の戻りで
関西でさえ戸外は寒いのに
東北の被災された方の事を思うと
申し訳ない気持ちで一杯になります。
こんにちは!
(
啓
)
2011-03-17 16:08:06
シロちゃん
雪が降って寒いですね~
でも被災地はもっと寒いのだから
我慢・・・・。
今回の大地震本当にたくさんの方が亡くなられて
瞬間の恐怖を考えると胸が痛いですね。
節電をしたり義捐金を送る位しか出来無いね。
Unknown
(
みじー
)
2011-03-17 16:32:22
ニャンズと一緒に避難は難しいですよね。大切な家族ですから一緒に生きていきたいし・・・。今回の地震でお亡くなりになられた皆様に心からお悔やみ申し上げます。
Unknown
(
なかちゃん
)
2011-03-17 21:24:31
万一大津波が来たら間に合うか分からない場所にいますが
全員避難出来るように頑張ります。
自体にもよると思いますが避難場所にもわんにゃんOKと言う所があります。
ルールはあるようですけど、人間の救護が一段落したら
動物の救済援助もあるので私は置いて行きません。
大家族の母さんは強くなきゃ!です。
猫と避難
(
ジョージ
)
2011-03-18 00:10:49
また雪とは。今年はホントにしつこいですね。
今回のことで地震のときの猫との避難を
ちょっと考えました。
まだ具体的にどうしたらいいのか
答えは出ていませんが
せめてドライを猫バッグに入れておくくらいは
しておいたほうがいいと思いました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日は応援ポチだけで帰りますね。。
全然しらない方達とは言えその瞬間の恐怖を
考えると胸がふさがる思いです。
そして自分がその状態に置かれた時の事を
考えると4匹のニャンス゛達全部を連れて
逃げるのはなかなか難しいので、自力で
頑張ってもらって後は必ず迎えに来るからねと
言い聞かせています。
という事を改めて感じます。
ここ2,3日の寒の戻りで
関西でさえ戸外は寒いのに
東北の被災された方の事を思うと
申し訳ない気持ちで一杯になります。
雪が降って寒いですね~
でも被災地はもっと寒いのだから
我慢・・・・。
今回の大地震本当にたくさんの方が亡くなられて
瞬間の恐怖を考えると胸が痛いですね。
節電をしたり義捐金を送る位しか出来無いね。
全員避難出来るように頑張ります。
自体にもよると思いますが避難場所にもわんにゃんOKと言う所があります。
ルールはあるようですけど、人間の救護が一段落したら
動物の救済援助もあるので私は置いて行きません。
大家族の母さんは強くなきゃ!です。
今回のことで地震のときの猫との避難を
ちょっと考えました。
まだ具体的にどうしたらいいのか
答えは出ていませんが
せめてドライを猫バッグに入れておくくらいは
しておいたほうがいいと思いました。