コメント
Unknown
(
ゆめ吉
)
2007-06-22 21:57:21
胡瓜大きくなりましたね!
沢山収穫されて、今かじったら最高に美味しいだろうね。
燕もシロちゃんが来ると大変だね。
襲ったりしないのにね~シロちゃんは!
紫陽花の色の変化が楽しみだね
アジサイ
(
miki
)
2007-06-22 22:30:52
シロさん
アジサイ綺麗ですね 薄紫が 清楚に感じます
シロちゃん日記たのしいですね 下の記事で体調が悪いのではと 心配しましたが
キウリ沢山取れましたね おいしそう
Unknown
(
啓
)
2007-06-23 06:12:22
胡瓜は我が家も沢山出来ましたので近所に配って
いますし、お漬物を作って食べますよ。
毎日正の字を入れて何本収穫できたかを書いています。(可笑しいでしょ!)
紫陽花が綺麗ですね。
胡瓜!
(
maruco
)
2007-06-23 16:25:18
シロさま
胡瓜沢山なりましたね、
糠漬けにすると美味しいですね。
暑い時は短時間で漬かりますので取り出すのが大変です。
シロちゃんつばめが気になるのでしょうか?
Unknown
(
メイ
)
2007-06-23 21:01:07
きゅうりがたくさん!
雨が降るとすぐに大きくなるんだね
シロちゃんは湿気の多い季節はわらの上が
気持ちいいのかな。
通気性があっていいんだね。
雨とアジサイはベストマッチ。
きれいです
こんばんは
(
シロ
)
2007-06-23 21:25:00
ゆめちゃん
油断できません
シロは燕を捕まえた事があるのです。
叱っても、雀は叱られないのに燕は叱られる。
シロには訳分からないでしょうね
mikiさん
昨日お医者さんに行って薬を貰いましたよ。
寝ているとき咳が出て目が覚めます
啓ちゃん
正の字はいくつになりました?
1本の木で何個採れるのでしょうね。
紫陽花は啓ちゃんの家ほどにはありません。
marucoさん
糠漬け作っていらっしゃいますか?
暑い時は糠が痛みませんか?
シロは燕でも雀でも鳥を捕まえることが好きなんですね。狩の本能でしょうね
メイちゃん
そうかぁ、暑いのになんでワラの上と思いましたが、ネズミ番ばかりじゃないのかも。
確かにワラはカサカサに乾いてますからね
Unknown
(
亀
)
2007-06-24 11:33:57
きゅうり満載!
出来だすとまってはくれないきゅうりさん達
毎日収穫におわれてますね
南瓜もいっぱい取ってあったし瓜もとってあったね
亀ちゃんへ
(
シロ
)
2007-06-24 19:23:49
昨日は消毒前で野菜をたくさん収穫しました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
沢山収穫されて、今かじったら最高に美味しいだろうね。
燕もシロちゃんが来ると大変だね。
襲ったりしないのにね~シロちゃんは!
紫陽花の色の変化が楽しみだね
アジサイ綺麗ですね 薄紫が 清楚に感じます
シロちゃん日記たのしいですね 下の記事で体調が悪いのではと 心配しましたが
キウリ沢山取れましたね おいしそう
いますし、お漬物を作って食べますよ。
毎日正の字を入れて何本収穫できたかを書いています。(可笑しいでしょ!)
紫陽花が綺麗ですね。
胡瓜沢山なりましたね、
糠漬けにすると美味しいですね。
暑い時は短時間で漬かりますので取り出すのが大変です。
シロちゃんつばめが気になるのでしょうか?
雨が降るとすぐに大きくなるんだね
シロちゃんは湿気の多い季節はわらの上が
気持ちいいのかな。
通気性があっていいんだね。
雨とアジサイはベストマッチ。
きれいです
油断できません
シロは燕を捕まえた事があるのです。
叱っても、雀は叱られないのに燕は叱られる。
シロには訳分からないでしょうね
mikiさん
昨日お医者さんに行って薬を貰いましたよ。
寝ているとき咳が出て目が覚めます
啓ちゃん
正の字はいくつになりました?
1本の木で何個採れるのでしょうね。
紫陽花は啓ちゃんの家ほどにはありません。
marucoさん
糠漬け作っていらっしゃいますか?
暑い時は糠が痛みませんか?
シロは燕でも雀でも鳥を捕まえることが好きなんですね。狩の本能でしょうね
メイちゃん
そうかぁ、暑いのになんでワラの上と思いましたが、ネズミ番ばかりじゃないのかも。
確かにワラはカサカサに乾いてますからね
出来だすとまってはくれないきゅうりさん達
毎日収穫におわれてますね
南瓜もいっぱい取ってあったし瓜もとってあったね