フジの、ほろよい日記!

お酒が好き♪神楽が好き♪カープが好き♪
そんな私の、のほほんとした日記です!

かなぎ共演大会

2011年03月25日 | 神楽
昨日は、用事があって地元に帰りました

まだまだ途中、雪がモリモリ
辺りは銀世界でございましたわぁ



力仕事したんで、体はボロボロ
遅くなってしまい、浜田のゆうひパークで買い物したかったから帰りに寄ったら、閉まっとった…
早くに閉めちゃうのね…
せっかく行ったのに…

クタクタになって、やっとこさ昨晩我が家に戻りましたわぁ
今日も休みにしといてヨカッタ

でも今晩は会社の送別会
せっかくの休みなのにな…

ごっそり上司が移動になりいなくなっちゃうんです
その為4月から自分の担当店も増えるし、どぉなる事やら…

風の噂では、島根の店も私が担当するようになるとか…
島根の店担当になったら、あたしゃ仕事せんこぉ神楽ばっか観に行くで!(笑)
知らんでっ(笑)


・・・まぁ、そぉも言うとられんのだろが…

来週発表される事でしょう。
こわいなぁ~~


そんなこんなで、先日開催された
第6回 神楽の里 かなぎ神楽共演大会

たくさんの石見神楽を堪能してまいりましたよ

つい先日届いたばかりなんだけど、new一眼レフカメラを購入いたしまして

なんの勉強もせずに勢いでこの日持って行ってみました
やはり、たくさんのカメラつうな神楽仲間が来てたので、先輩方に実際に聞いたほうが早い

そんな中、四苦八苦しながら撮ってみたけど、見事に惨敗
被写体が見切れまくりで、何が撮りたいんだか意味わからん仕上がりになっとりました

以前のより重いから指つったし、慣れるしかないっすわぁ


亀山社中 『岩戸』








newカメラで挑戦して撮ってみたけど、なんとなく見れるような写真はこれだけ…
亀山の岩戸は、ずっと都合が合わず、今回やっとこさ観ることができました
岩戸が開き、天照大御神が出てくるところは、本当に神秘的な感じでしたね


↓ ここからは今までのカメラ
  newカメラは断念…

あさひが丘神楽団 『戻り橋』








今回唯一、広島からのご出演!
この大会の中で観ると、とっても新鮮な気持ちになりましたよ


上府社中 『塵輪』








大好きな演目“塵輪”
上府さんのは超久々でした
白鬼の舞に釘づけになってしまい、気づいたら白鬼ばかり撮ってましたわぁ


大都神楽団 『相馬城』






相馬といえば、このたび震災にあいました福島県にあります相馬市。
団長の御挨拶から始まり、この演目を上演するにあたり、今この演目をするべきなのか…、団員の方々も複雑な心境のようでした。
しかし、神楽ファンの観たいという熱いお言葉に応え、上演される事になったようです。


来週末に開催されますチャリティ神楽でも、たくさんの社中・団の方々が上演されます。
神楽を通し、熱くて元気な石見のパワーが、東日本へ届き、少しでも力になれば嬉しい事です。


私も慣れないnewカメラを持って、参加される団体の方々の勇姿を頑張って撮影してきたいと思います
もちろん募金も


チャリティ神楽公演のお知らせ

2011年03月20日 | 神楽
昨日19日(土) 
アクアス春祭り

本日20日(日)
かなぎ神楽共演大会

に、行ってまいりました

毎日、浜田へと車を走らせております…

この2つの公演でもアナウンスがございましたが、

4月2日(土)
チャリティ神楽公演が開催される事になりました

既にご存じの方もおられると思いますが、
私のこんな拙い日記でも、ありがたい事に訪問して下さる方々がいて下さるようなので、少しでも宣伝になればと思い、御報告させていただこうと思います。


2011年4月2日(土)
開場15:00 開演16:00
桜江中学校体育館(江津市桜江町小田)

タイトル:東日本大震災復興支援
石見神楽~石見に生まれて、いまできること…。つながろう、石見人!!~


『予定演目』
1.御  座 大都神楽団
2.八  衢 石見神楽亀山社中
3.塵  輪 美川西神楽保存会
4.龍  神 温泉津舞子連中
5.天の岩戸 西村神楽社中
6.頼  政 石見神楽亀山社中
7.鍾  馗 谷住郷神楽社中
8.黒  塚 大都神楽団
9.大  蛇

入場料は無料ですが、支援のため募金をお願い致します。


~以上が今現在予定されている内容です。

公演にかかる経費は全て出演団体で出資されるそうです。


神楽をされる側、観る側、神楽が大好きなのは皆一緒です!
大好きな神楽を通して、少しでも被災者の方々へのお力になれたら嬉しいですよね

日本は一つの体
怪我をした部位を、他の部位が助け合って生きて行きます

怪我した地域を、元気な地域が助ける方法はいろいろあると思います

ぜひ足をお運びいただいて、大好きな神楽でパワーを送りましょう



19日(土)は、ちょこっとだけアクアス春祭りに行ってまいりました
舞台では、谷住郷神楽社中が公演されていて、着いた時は“道返し”が始まってました

人が沢山いたので、私は後ろの方で観させていただきました。
この日は沢山舞われたみたいですが、私が観れたのは…

『道返し』














『恵比須』


『大蛇』

















~以上、3演目でした

遠かったけど、ちゃっかり写真は撮ってみました(笑)

しかし寒かったぁ~~
この日は、ポッカポカだったから、春の装いで薄着して行ったら大失敗

海風をナメとりました

終了後、体がガッチガチになったので、そそくさと車に戻り暖をとりましたわぁ

でも、ちょっとでも観れたのでヨカッタヨカッタ


金城の写真も、またアップしてみようと思います…

…が…、

パソコンがもぉ限界っぽい

壊れかけとる

更新にいつもの何十倍も時間がかかってしまう…

このブログも何時間かかったことか…

トホホ・・・


















月一の舞 ~その弐~

2011年03月14日 | 神楽
昨日の続きを早々と更新


二演目目は、三谷神楽団 『八幡』

地元島根の『八幡』は見慣れている私ですが、三谷さんの旧舞の『八幡』、おもしろかったなぁ
渋かった

鬼着も古くて歴史のある感じで、でも金糸がモリモリ
素敵でした
鬼の面も渋くて私好みの般若面でした


三演目目は、谷住郷神楽社中 『日本武尊』

月一の舞で観る谷住郷は、ちょうど1年ぶりになるのかなぁ
違ってたらごめんなさい…

正月にも江津でタケルを観たんで、今年既に2回目の谷住郷のタケル
楽しみにしてました










今回は何が出てくるかな…(笑)


カドマツとカレンダーが出てきた時は、正月とカブッとるじゃん…
っと思いきや、意表をつく物が…
なぁ~んと笑わせていただきました(笑)








後半は本当に激しい戦いなので、私のカメラでは毎回キレイに撮るのは不可能
いや…もぉ…、カメラ放置肉眼で観なきゃ損ですわぁ
本気の戦いでしたよ




終ったあとは、自然にツゥーっと涙が出とりました
久々に神楽で泣いちゃったな

私にとっては、ここ最近ですが、今まで観た谷住郷のタケルの中で、今回が一番ハートを鷲掴みされましたね

会場もかなり盛り上がってました

本当にお疲れ様でした


次回の公演も楽しみにしております


おやすみなさい




















月一の舞 ~弥生~

2011年03月13日 | 神楽
今年度、最後の月一の舞!
タイトルは、
『誕生 -日本の神々ー』

本日の月一は、東北地方太平洋沖地震被災者の方々への黙とうから始まりました。

テレビをつければ、本当に信じられない光景ばかり・・・
本当に悲しくなります。

でも目をそむけてはいけません。
真実・状況をしっかりと受け止め、今、私達に何ができるかを考えなくては。

本日の月一のチケット代・募金は、被災地へと寄付されたそうです。
少しですが私も募金いたしました。

本当に1日も早く、普通の生活が取り戻せるように祈るばかりです。


さて、
本日の月一ですが・・・
タイトルのとおり、とてもシブイ神楽が揃っておりました!
たまりまへん

一演目目は、筏津神楽団『天の岩戸』

昨年の“大朝神楽競演大会”以来かな
久しぶりに拝見いたしました。

観る度、観る度、完成度が高くなってるなと実感いたしました
えらそうにスミマセン…

最後、天照大神が出てくる直前の盛り上がりは、会場も一体になりましたね























盛り上がりの場面は、自分も興奮して写真撮れてなかったっす

筏津神楽団は、最後にもう一演目『神武』を舞われました


また、少しずつ更新してみまぁ~~す

おやすみなさい


匹見神楽共演大会 ~後編

2011年03月03日 | 神楽
まだまだ、神楽共演の余韻にひたりまくりで、仕事しよる毎日でございます

毎日残業で忙しいし、明日から泊まりで出張だし、妄想しなきゃやっとられんですわぃ(笑)


午後の部の写真をア~~ップ

4:匹見神楽社中 『道返し』












道返しも、これまた好きな演目
地元のは初見でした
鬼の面 スゴーイ


5:種神楽保存会 『塵輪』









ムフ~ン





大好きな塵輪
子供の頃カブリツキで観てた塵輪は、まさにコレでした
高麻呂が膝をスリながら仲哀にへばり付いて舞う姿なんか、懐かしかったなぁ


6:道川神楽社中 『大江山』











凄い迫力じゃ














なぁ~~んと、お腹いっぱいになりましたわぁ

地元のお囃子聞くと、やっぱり心地えかったす
懐かしくて、胸がキュンキュンしましたねぇ~

また来年も開催されるといいな
その時はまた、観に行きまぁ~~す

帰りは、友達と温泉にゆっくり入って、美味しいお好み焼き食べて帰りましたよん
楽しくて幸せな一日でした
地元の方々、色々ありがとでしたぁ

さぁ~~て、明日・あさって、地獄の出張
精神的にもつかしら・・・
ほんとに地獄じゃ・・・

頑張ろぉ~~











匹見神楽共演大会 ~前編

2011年03月01日 | 神楽
2月27日(日)
第11回 匹見町石見神楽共演大会

に、行ってまいりました

私の地元の共演大会でございます
昨年も行きましたが、今年も沢山楽しませていただきましたよん

先日帰省した時より、じゃっかん雪もとけてましたが、まだまだ高い白壁が続いてましたねぇ



会場は、匹見峡温泉やすらぎの湯


以前にもブログに載せたけど、ここには古い神楽面が沢山展示してあります

今回も記念にパチリ



行かれた方は是非、ゆっくり見てみて下さいな


やはり地元
着いて早々は挨拶まわりですわっ

昨年のお盆は帰らなかったので、久しぶりにお会いする方ばかりでした

親戚や近所の人や、学生の頃の先輩・後輩・同級生の父ちゃん母ちゃん

懐かしくて心が温まりましたわぁ

神楽は午前と午後で3演目ずつ

地元の匹見神楽社中・道川神楽社中
ゲストで三谷神楽社中・種神楽保存会

楽しみ楽しみ~


1:匹見神楽社中 『恵比須』



何が釣れるかな

ガックシ…地下足袋(笑


今度こそ・・・


友達が釣れて行きましたとさ(笑)

恵比須は中学ん時の先輩 上手でしびれたなぁ
一緒に行った広島の友達も感動してた


2:道川神楽社中 『小沙夜』











殺してしまった…
この場面…いつも胸が痛むね…













今も昔も変わらない、生々しい男と女の関係に、観る度いつも胸が痛みますわぁ


3:三谷神楽社中 『十羅』











キャー
目の前に下りてきんちゃったよ





子供の頃、女の強い神様に憧れて、十羅は大好きな演目だったなぁ
石見神楽ならではで、今でも好きな演目です

しかし、彦羽根の面凄かったなぁ~
木彫り面だそうです


以上が午前の部
午後の部はまたアップしてみまぁ~す