goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

新幹線とNEX

2013年10月18日 22時55分21秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

武蔵新城駅のホームで。

傍らを並行して走る新幹線、電車を待つ僅かな時間にも、上下線何台も通過して行きます。時間帯によるのでしょうが、結構頻繁に走っている感じを受けました。

停車したNEX、車掌さんは若い女性でした。



プログラムオート 




カメラ RICOH GR
撮影日  2013.10.14


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全東京写真連盟・柴又帝釈天... | トップ | 東京モノレール »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2013-10-19 00:30:33
NEX 美しい
ああ 撮りたくなりました
NEX 大好きです
返信する
Unknown (juraku-5th)
2013-10-19 06:05:13
NEX...!

スタイリッシュですね。
流れるような車体、私も撮ってみたいです。
返信する
Unknown (けい)
2013-10-19 06:58:25
NEXと言うとどうしてもソニーのミラーレスが頭に浮かびます。

カラーリングとロゴがカッコイイですね。NEX
新幹線に乗って何処か遠くに行きたいですね。今週は天気が悪くてガックリ。月曜日は出勤になってしまいました(泣
返信する
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2013-10-19 09:04:46
かっこいいですね。^±^
武蔵新城の駅の近くを、新幹線が通るのですね。
新幹線は数分に一度は走ってますよね。^±^ノ
そういえば、新幹線には最近乗ってないなあ。^±^
返信する
おはようございます (41793310)
2013-10-19 09:33:28
格好良いですよね!
傍らの新幹線と比べても見劣りしません。
直線を疾走しているところ、私も撮って見たいです。
返信する
juraku-5thさん。おはようございます (41793310)
2013-10-19 09:35:36
流線型で流れるような車体、美しいと思います!
最近は、このように職場の最寄り駅付近でも
見られるようになったので、得した気分です(笑)
返信する
けいさん。おはようございます (41793310)
2013-10-19 09:39:26
あれっ!?けいさんは職場でお芝居に興じているときが
一番幸せだったんじゃないですか?
楽しい(=奇っ怪な)お仲間に囲まれて眼が虚ろになっているように見受けられるんですが・・・
返信する
おはようございます。 (41793310)
2013-10-19 09:42:19
てくっぺさんも電車のお写真いろいろアップされますから
結構お詳しいのでしょうね。
最近、横須賀線や湘南新宿ラインのホームが新設されまして、
その脇を新幹線が疾走する姿が見られるようになりました。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2013-10-19 19:35:20
あれ?
NEXの顔って赤ではありませんでしたっけ?
新型?
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2013-10-19 23:48:11
えっ!!と、思ってネットで調べてみました。
確かに赤い顔の印象が・・・
旧型が赤で新型が黒なんですね。
私も初めて知りました(笑)
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事