9日午後11時ごろ、徳島県三好市池田町のJR土讃線阿波池田駅構内の改札口付近で、同市内に住む県立高校3年の男子生徒(17)が、後ろから近づいてきた男に突然、背中と腰の間あたりを刺された。生徒は市内の病院に運ばれたが、全治約1カ月の重傷。県警三好署が殺人未遂事件として捜査。駅前に止まっていたタクシーで逃げたとみられる男から任意で事情を聴いている。
県警によると、生徒は東京方面の大学受験の帰りで岡山駅経由で帰宅途中。改札口付近に凶器とみられる切り出しナイフ(刃渡り約13センチ)が落ちていた。男は40~60代で身長170センチ前後、小太りで黒っぽい背広上下姿。口の周りに無精ひげを生やしていたという。
勤務していた助役は「改札付近でドスンと音がしたので見てみると、生徒が四つんばいの姿勢で倒れていた。生徒は『誰かに押された』と言い、刺されたことには気付いていない様子だった」と話した。出血を確認した助役が110番通報した。
また、男を乗せたタクシー運転手(55)によると、男に行き先を尋ねると、駅から北東へ約4キロの「三好大橋」と返答。走り始めて数百メートルで「急いでくれるか」と声をかけてきた。目的地に着き、「この辺りでいいですか」と聞くと、「そこを右に入って」と近くの病院へ行くよう指示。料金を払い立ち去った。運転手は「事件を同僚から聞いて驚いた。(男は)そんなに焦った様子ではなかった」と話していた。【山本健太】
【関連ニュース】
男子高校生:後ろから背中刺される 徳島・JR阿波池田駅
殺人未遂容疑:仙台育英高の留学生逮捕 生徒刺す
京大病院:殺人未遂容疑も視野に 高濃度インスリン検出で
殺人未遂:車で警官に突進…容疑者を再逮捕 愛知県警
消費者金融強盗:元組員2人に逮捕状…三重県警
・ <普天間移設>シュワブ陸上部、国民新党が提案へ(毎日新聞)
・ 山本病院事件 鑑定8医師「良性」 県警依頼「国家試験レベル」(産経新聞)
・ <前原国交相>名古屋港の飛島ふ頭を視察(毎日新聞)
・ 民主党政権初の診療報酬改定、病院重視の政務三役に医系議員が巻き返し(産経新聞)
・ インフル脳症、285人届け出=例年の5~8倍-感染研(時事通信)
県警によると、生徒は東京方面の大学受験の帰りで岡山駅経由で帰宅途中。改札口付近に凶器とみられる切り出しナイフ(刃渡り約13センチ)が落ちていた。男は40~60代で身長170センチ前後、小太りで黒っぽい背広上下姿。口の周りに無精ひげを生やしていたという。
勤務していた助役は「改札付近でドスンと音がしたので見てみると、生徒が四つんばいの姿勢で倒れていた。生徒は『誰かに押された』と言い、刺されたことには気付いていない様子だった」と話した。出血を確認した助役が110番通報した。
また、男を乗せたタクシー運転手(55)によると、男に行き先を尋ねると、駅から北東へ約4キロの「三好大橋」と返答。走り始めて数百メートルで「急いでくれるか」と声をかけてきた。目的地に着き、「この辺りでいいですか」と聞くと、「そこを右に入って」と近くの病院へ行くよう指示。料金を払い立ち去った。運転手は「事件を同僚から聞いて驚いた。(男は)そんなに焦った様子ではなかった」と話していた。【山本健太】
【関連ニュース】
男子高校生:後ろから背中刺される 徳島・JR阿波池田駅
殺人未遂容疑:仙台育英高の留学生逮捕 生徒刺す
京大病院:殺人未遂容疑も視野に 高濃度インスリン検出で
殺人未遂:車で警官に突進…容疑者を再逮捕 愛知県警
消費者金融強盗:元組員2人に逮捕状…三重県警
・ <普天間移設>シュワブ陸上部、国民新党が提案へ(毎日新聞)
・ 山本病院事件 鑑定8医師「良性」 県警依頼「国家試験レベル」(産経新聞)
・ <前原国交相>名古屋港の飛島ふ頭を視察(毎日新聞)
・ 民主党政権初の診療報酬改定、病院重視の政務三役に医系議員が巻き返し(産経新聞)
・ インフル脳症、285人届け出=例年の5~8倍-感染研(時事通信)
「日記」カテゴリの最新記事
<裁判員裁判>「制度は違憲」覚せい剤密輸で控訴の被告主張(毎日新聞)
札幌の老人介護施設で出火=入居者7人死亡の情報-北海道警(時事通信)
<殺人未遂>男性刺され重傷、口論の男逃走 東京・渋谷(毎日新聞)
【二〇三〇年】第5部 日本はありますか(3)増える“日本人”(産経新聞)
「友達の口から血が流れ…」加藤被告が運転するトラックにはねられた女性、証言台へ...
押尾被告の2度目の保釈請求も却下(産経新聞)
<世界記憶遺産>日本も推薦に乗り出す 選考準備委設置へ(毎日新聞)
開業医の24時間電話相談、義務付けを見送り 上乗せ料金は維持 厚労省(産経新聞)
男が放火か、民家全焼=夫重体、妻も重傷-京都(時事通信)
7億円超脱税容疑で弁護士ら3人逮捕 特捜部(産経新聞)